ロシアへの経済制裁、もはや全く意味が無いと米大手FA誌が分析。 [971283288]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-HSX1)2023/01/03(火) 17:41:06.00ID:3lQNcQGTr●?PLT(14001)

クリントン政権から経済制裁を連発していたら、制裁回避する2国間通貨スワップ、SWIFTに代わるCIPS(100ヵ国1300銀行参加)、デジタル通貨を各国が進めて、結果的にドル経済の範囲が狭まり、制裁はもはや有効でなくロシアはノーダメージとFA誌が分析。2020年にすでに中露貿易の半分は非ドル。

The End of the Age of Sanctions?
How America’s Adversaries Shielded Themselves
https://www.foreignaffairs.com/united-states/end-age-sanctions

アメリカの主目的はロシアの分裂だろうけど
第二の目的ってロシアに近づきすぎたドイツへの制裁だろって思えるレベル
ノルドストリーム破壊(アメリカがやったともっぱらの噂)とかまさにドイツにアメリカ依存を決心させるに十分な出来事だったし

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a56-FNvW)2023/01/03(火) 18:53:46.21ID:Dqu+YoLx0
印中ロ軸でエクセルパワポのしょーもない西側メソッドをおびやかす商習慣を確立してほしいわ

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-C7gI)2023/01/03(火) 18:54:24.88ID:XIo/25lw0
マジでNATOはドイツの牽制日米安保は日本の牽制だからな

ジャップじゃあるまいしこんな稚拙な計算メリケン様ができてなかったのかよ

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyNewYear!W 63af-YRxy)2023/01/03(火) 19:00:58.02ID:JE6MDOel0NEWYEAR
農産物と石油と核持ってる国はやっぱ強い

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ea2-4uR0)2023/01/03(火) 19:08:16.65ID:HWlDnV090
アメリカの軍事行動も経済制裁も、一定以上の規模をもつ大国には通用しないのでは
弱い者イジメ専門―――

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdba-8W3m)2023/01/03(火) 19:08:32.99ID:J4URR/3ud
いうほどCIPS経由の迂回取引増えてるのかね。これで決済できるのは中国元だし、ロシア的にはそこまで意味ない
むしろSWIFT使っていまだにガス取引行われてる状況のが現状を物語ってる

ロシア制裁してるの新自由主義国家だけなんだよな
一般国家はしていない
これは新自由主義との戦いなんだよね

普通に効いてるぞ
ドル決済できないのがどんだけつらいか

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H47-V2Tn)2023/01/03(火) 19:21:12.50ID:ZQZVU9sHH
当たり前
資源大国相手に経済制裁とかアホのすることや

>>89
ロシアの金融機関のSWIFT利用を全部潰してるわけじゃないからな
そもそもSWIFTってただの通信システムだから、どうしても必要な取引なら電話とFAXで約定して、勘定系に手入力したっていいんだぜ

>>89
世界経済のブロック化を促進する効果はかなり強いと思うな
世界は今後、米欧経済圏と中露経済圏に分裂していくだろう

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMf7-VUpC)2023/01/03(火) 19:45:23.80ID:EUoCg5AIM
ロシアへの経済制裁は効果あるだろ
https://pbs.twimg.com/media/FbzjyEQVQAAkuUB.jpg

>>94
じゃあ日本は鎖国してどちらとも出島のみで細々と貿易すっか

SWIFT排除はドル支配崩壊の引き金になっただけだったな

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-C7gI)2023/01/03(火) 20:11:14.09ID:XIo/25lw0
>>95
おい

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27d2-ed2K)2023/01/03(火) 20:11:31.78ID:A+eW4Wty0
意味のない制裁だよ 地獄で安倍晋三が語った

もう東西冷戦時代の理論は通用しないんだよ。世界は狭くなり過ぎてカーテンで仕切れる時代じゃなくなった

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdba-3Uus)2023/01/03(火) 20:43:54.99ID:tjiwUak2d
意味ないなら今のままで良いだろ
最終的には中露圏と米欧圏で経済分けようぜ

ファイナルアンサー誌

>>73
いいんじゃないの
安いロシアの資源を豊富に買える中印が伸びて欧米が沈むだろうけど

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bc6-ChaJ)2023/01/03(火) 20:47:49.66ID:y021LLlR0
ロシアは寒冷で農業が限られるから輸入に頼ってる部分ないんかよ?
寒いけど全部自国で賄えるってズルくね?

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-AU4m)2023/01/03(火) 20:58:42.89ID:2aiYOceba
そんなもんやる前からわかってたよね?経済に影響があってもロシア制裁すべきとか答えてた日本人はやっぱり頭アレだった事が証明されて良かったな

>>103
採掘関連の特許は欧米が持っているのでロシアが採掘すればするほど欧米が潤います

>>105
ジャップが大政翼賛すると負けフラグだからな

クレカ禁止にしても隣国でネット発行するから問題無いのは最高に草生えた

>>106
ロシアで外国企業の製品がパクり放題に、特許の保護を撤廃する法令がロシアで可決される
https://gigazine.net/news/20220314-russia-allows-patent-theft/

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-tH/B)2023/01/03(火) 21:14:03.08ID:7K5OLdrE0
バイデンとか今更冷戦やってどうやって気候変動の問題に人類を一致団結させるんだ?
それともさせなくてもいいという判断なのか?

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-+Z3v)2023/01/03(火) 21:15:44.57ID:bXTtjGJD0
国土と資源がある国に経済制裁はね
むしろ制裁してる方が苦しいまであるし

アメリカ「ウクライナへの支援は・・・







もはや全く意味が無い」

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e4e-UcZ/)2023/01/03(火) 22:03:10.55ID:7fMJxZZd0
>>61
在ロシアYouTuberみてると、モスクワのスーパーは結構普通にEUからの輸入品並んでるよ
食品でロシア産に代替したのもあるみたいだけど

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e4e-UcZ/)2023/01/03(火) 22:04:38.81ID:7fMJxZZd0
>>83
ノルドストリーム2爆破したのはブリカスな

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978c-GdGO)2023/01/03(火) 22:06:26.62ID:70VNjedp0
国際的な信用はゼロだわな

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-C7gI)2023/01/03(火) 22:49:41.64ID:XIo/25lw0
日本人が国際と思ってるのすでに世界のGDPの何分の1の国々でしかない件

>>105
一般人でそんな奴いなかったろ

日本もドル以外の決済の備えをしておくべきではないか?

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9aad-+mAp)2023/01/04(水) 00:41:17.05ID:YJ8uEp/p0
>>52
だから独身男の移住を呼び込む広告打ってる

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9aad-+mAp)2023/01/04(水) 00:42:33.12ID:YJ8uEp/p0
>>53
今冬の備蓄はできたから平気ってウク信が言ってたから大丈夫だろ

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9aad-+mAp)2023/01/04(水) 00:44:37.47ID:YJ8uEp/p0
>>61
アメリカがロシアからのアルミの輸入量三倍に増やしてるの笑えない

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a389-hX/W)2023/01/04(水) 09:02:24.99ID:KF3K2FAl0
>>113
森山か

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a389-hX/W)2023/01/04(水) 09:03:48.23ID:KF3K2FAl0
森山じゃなかった森だった
ドバイに行くと行ってから動画全然更新してないじゃん

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-OltS)2023/01/04(水) 09:05:36.10ID:4/FvSsao0
>>119
それで移住したら徴兵されそう

結果欧州が計画的リセッションに巻き込まれるだけっていう
オルバンの警告してた通りになったな

これもうEUへの経済制裁みたいになってんな

0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ea2-4uR0)2023/01/04(水) 12:26:16.13ID:2VWpryuL0
>>125
ここから先は自分の意思もってる国が生き残る時代になっていくのかもな

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e44-fx0X)2023/01/04(水) 13:15:05.69ID:kVbuW69h0
>>127
そんな自分の意志を持って動くハンガリーやトルコをネトウヨが猛烈に叩いてて頭痛い
アメポチしないのと韓国を嫌い過ぎてるせいかコウモリムーブが受け付けないらしい
そして大国インドには文句言わないあたりが連中の卑しさ

これじゃ制裁してる国だだの馬鹿じゃん

0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-z0Y/)2023/01/04(水) 14:17:09.24ID:H/ppAy4Ta
>>128
ネトウヨのイメージ古すぎて草

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e44-fx0X)2023/01/04(水) 14:32:37.84ID:kVbuW69h0
>>130
ヤフコメは今でもそんなのばかりだぞ
何かあるとNATOから除名しろと吠えてる
軍事や地政学を語るくせにトルコの重要性が分からないらしい

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ea2-4uR0)2023/01/04(水) 15:23:56.10ID:2VWpryuL0
>>128
「トルコのドローンすげー!wロシアをやっつけろ!」
「はぁ?トルコをNATOから追い出せ!」

クルックルだったもんな

0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-Zgs6)2023/01/04(水) 16:40:59.13ID:GhJQBIWN0
開戦当初は経済制裁ですぐ死ぬと報道してた
特にNHK
俺もそうだろなと思った
全然である
国際社会というのはNATOと日本だけじゃなく
なんと他の国も多数あった誤算
みんながみんな経済制裁に賛成してるわけじゃなかった誤算
NHKと一緒にまちがえたわー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています