「370万で土地買って上下水通してソーラー付コンテナハウスに住んでる」⬅夏冬どうすんの🤔 [805238285]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

328名無しさん@毎日が日曜日2021/06/14(月) 04:59:57.57ID:bgQf8JW6
マンションは毎月の修繕積立金の支払いがあるから買ったあとも金かかるのがな
しかも他のやつらが滞納すると実質値上がりするし、最悪マンションの組合が破たんする

俺みたいに土地買って上下水のみ通してソーラー付コンテナハウスもいいぞ
電気は非常用に基本料金の480円のみ、ガスも真空管式湯沸し機あるからいらんしな
水光費2000、ネットスマホ5000、食費・雑費15000+国保料くらいしか毎月かからない
土地込み370万也

337名無しさん@毎日が日曜日2021/06/15(火) 02:40:06.70ID:DPTDJzq0
336
神奈川の奥地、新宿には電車で1時間30分
コンビニ徒歩7分、スーパーは近くにはないが、おうちでイオン(ネットスーパー)の宅配範囲内なので特に不便はない
犬は居ないがウズラ飼っとるよ、ピヨピヨ、ゴキン!ブチブチッ!スパスパ・・じゅううう!とたまに唐揚げにする
野菜クズみんな喰わせる 糞や骨もトマトやネギの肥料になる

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1610590585/

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3361-Ck+M)2023/01/05(木) 18:16:55.23ID:JV2Na4EV0
どうすんのも何も子供部屋で書いてるだけだし

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3350-ChaJ)2023/01/05(木) 18:18:10.96ID:XwunJ/gE0
ソーラーパネルで水を電気分解して
水素生産して水素暖房のエココンテナはよ

通勤する必要が無いなら何も問題ない

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b09-BM+u)2023/01/05(木) 18:19:04.33ID:uNpoqneq0
こどおじの悲しい妄想にしか見えねえ

光回線があればこれでいい

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-448N)2023/01/05(木) 18:20:17.96ID:10FKvjSZ0
断熱パネルで小屋建てればいいんじゃね
夏と冬で住む家変えれば合理的

夏冬は実家で暮らす

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-SU2Y)2023/01/05(木) 18:22:19.95ID:kTnK7g/Br
子供部屋で45年考えたら夢がこれとか

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a44-fWnl)2023/01/05(木) 18:29:14.47ID:iuryNPJY0
コンテナハウスってそのままコンテナに住むわけじゃないから断熱材とかもしっかり入ってる

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-ExHF)2023/01/05(木) 18:32:28.89ID:qD/2kyu4r
オフグリッドは確かに憧れる一人暮らしDIYなら初期投資100万以下で組めそう

ガチな奴は車両扱いになるトレーラーハウスを選ぶから嘘松だね

プレハブの間違いだろ

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9743-ChaJ)2023/01/05(木) 18:35:52.35ID:7NA28WAk0
tiny houseよいよね

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a15-sqWC)2023/01/05(木) 18:39:42.52ID:88rYv/bU0
これ住所とか住民票大丈夫なん?

住所は大丈夫やけど、家を建てれば土地の固定資産税1/6になるからな
コンテナハウスじゃ土地の固定資産税は6倍www

急に猟奇的表現いれるなよ

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-fSv5)2023/01/05(木) 18:55:22.25ID:umtBHT0/a
こどおじハッタショの妄想

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています