【悲報】「おじさんらしい無難な服」→オシャレするより一番難しい。🤔 [153490809]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001/)`・ω・´) (ドコグロ MM6b-t5Ng)2023/01/09(月) 22:45:15.07ID:KZ22tLQ8M?2BP(1000)

>>592
私服見せて

0594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb3-Bn7I)2023/01/10(火) 12:32:02.33ID:eTvH2sICd
>>559
キャラが成り立つ人はいいんだよな、アメカジも。
所ジョージとかさま~ず三村とか

自分が着ると若かった頃の服をそのまま着てる人みたいになる

>>594
別にええやん

0596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b33a-Jmw5)2023/01/10(火) 12:44:15.02ID:2nRZOuM40
海外でのストリートスナップとかにしても基本お洒落してる人載せてるんだしな
ミラノとかは知らんけど俺がロンドンのパブとかで見たおっさんは大抵坊主頭でジャージだったわ
北西部の底辺ぽい地域だったからかも知れんが

いうほど海外オシャレか?
みんなクロップドで素足で革靴やん

全然参考にならん

まあwearよりかはマシだが

>>597
そんなの見ねーよ

おっさんはジャケットコーデしかないだろ
間違ってもパーカーはいけない

おっさんになってからのオシャレってむずかしい
無地で暗めのアースカラーのテーラードジャケットとズボンに適当な無地のインナー合わせてるけど評価されるの怖いわ

結局どの年齢層でも男の場合は身長が大事、ホビットはどう足掻いてもダサくて変

>>598
どのサイト見てるんだよ
具体的に言ってみろ

0603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3166-W4DL)2023/01/10(火) 12:59:51.89ID:nockKW/40
都会は知らんが地方都市レベルでもホームセンターで買った作業用紳士服で充分
ユニクロでもいいけど

定番シルエットでオーダーするしかもう道はない

>>602
サイトってなんだ?
素足革靴のおっさんなんて動画でも見ないって書いてんだが

wereは見るわ 女のコのだけな
爺ぃやおっさんの自撮りなんて見ても意味ないがな…

なにが清潔感やねん…あほちゃうか

>>605
検索すると海外のファッション誌系サイトが引っかかるじゃん

>>606
お前はコッテコテのおっさんなの?

>>607
だからなんでおっさんを検索せなアカンねん…

>>608
爺ぃやけど(´・ω・`)

0611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c14d-T3IS)2023/01/10(火) 13:08:59.47ID:yzUD0j5/0
革ジャンを好んで着てるわ。

A2の時はアメカジ(レプカジど真ん中)
ルイスレザー サイクロンの時は黒スキニー
addictシングルの時はシンプル〜カジュアルまでいろいろ
コスプレ気味に楽しんでるわ。

0612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b9f-Or7w)2023/01/10(火) 13:12:20.21ID:kOYiuAuw0
おっさんらしくない服着るのと着地地点が違うだけで結局ダサいからな
難しい以前に答えが無い

0613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM5d-q0SY)2023/01/10(火) 13:28:38.33ID:QhjNOqrIM
アメトラでいいやん
コテコテじゃなければ
分かる人は気づくし分からない人にはやり過ぎてないおじさんっぽい着こなしに映るだろうし
イタリア風なタイトスタイルでも無いから時代遅れにも見えない

棒ネクタイとかどのタイミングで付けたらええのや

0615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93d1-q0SY)2023/01/10(火) 13:41:35.23ID:EeSoIKdn0
いちいち若者の目を気にする方がダサいわ
自分の好きなものを自信持って着ろや
若者に媚びる必要なんかあんのか?

イオンモールと公園ぐらいしか行かないから
ジャケットは場違いすぎる

お前らの嫌いなパーカーおじさんになってるけど、これが一番目立たない気がする

0617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdb3-QQm6)2023/01/10(火) 13:52:48.36ID:6x840M0fd
カジュアル過ぎずフォーマル過ぎずいい具合なのはGジャン
おっさんはGジャンを着れ

普段新聞配達のおばちゃんみたいなワークマンのイージス着てイオン彷徨いたりするけど
たまに自分の思うオシャレ着で行っても店員の対応は特に変わらん
つまりおっさんなんて誰も見てないから好きな格好すべし

0619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb3-03PQ)2023/01/10(火) 14:16:49.20ID:LLhZuYk1d
如何にもキメてます!てのはまあまあきつい
白のスキニー風のおっさんとか
石田純一風の一般人とか

>>618
>オシャレ着で行っても店員の対応は特に変わらん

店員の対応が変わると思ってることがおかしくねw
ワークマンだと差別受けてモノ売って貰えなかったり
オシャレ着だと突然女の子に惚れられるとでも思ってるの?

0621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdb3-n4Y0)2023/01/10(火) 14:45:45.35ID:8SqcRp6+d

0622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99d1-Qlyd)2023/01/10(火) 14:47:44.94ID:hcfVV25Y0
ジジイ

0623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99d1-Qlyd)2023/01/10(火) 14:48:09.90ID:hcfVV25Y0
>>617
小汚いジジイの完成

0624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99d1-Qlyd)2023/01/10(火) 14:48:42.00ID:hcfVV25Y0
>>618
イオンの店員の態度って何?

0625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99f1-tGbC)2023/01/10(火) 15:05:11.95ID:h63k85Fr0
ゴルファー達が来てる服なんていうだ?
あれ着れば人畜無害系の子持ちおじさんみたいな印象与えられるだろ

>>625
ラルフローレンかな?

0627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-MuJp)2023/01/10(火) 15:19:51.21ID:hqUlgKj1a
お洒落おじさんはダサい
ダサいおじさんはダサい

逃げ場はない

0628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/01/10(火) 15:22:30.86
>>549
 
  やめたれいww

 

パーカーとジーンズでええやろ
アメリカ人の田舎のオッサン来てるやん

0630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/01/10(火) 15:27:54.30
普通なおじさんは普通にダサい。


詰みだ。

インストバンドみたいな格好でオッケー

ハンチング被っちゃうんだろ
分かる

>>9
もしかしたら、顔出せば評価180度かわるかもしれない

>>633
ないないw

0635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-5AzC)2023/01/10(火) 18:44:07.61ID:ng9CR87Sa
おしゃれには見えないけど高い服を着るとおじさんらしくなれる
何万円もする無地のセーターとか買うんだよ
ロゴはご法度

0636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 118f-m4UF)2023/01/10(火) 18:45:41.12ID:Q39hzN9z0
>>4
そこそこの値段すんのにそう見えないって最悪だろ

本当の最適解はママ系ファッション雑誌のパパ役モデル

0638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c14d-T3IS)2023/01/10(火) 19:53:42.09ID:yzUD0j5/0
>>637
短髪に白いシャツに青いニット。細身の色落ちしたデニム。
痩せ型でシャープな顎に白い歯を見せて微笑む感じな。

0639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-nais)2023/01/10(火) 20:13:56.07ID:8jFXJdQMa
>636 流石に伊勢丹新宿の無難レベルの服は実際に対面したら明らかに生地の質が違うのわかるぞ

冬物はどう足掻いてもスケールメリットでどうにかなる生地の価格では無い

なにを着てもダサい

0641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1905-/U+L)2023/01/10(火) 20:29:15.46ID:TATnKjvl0
>>618
🥺

0642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b99d-0u/0)2023/01/10(火) 20:54:11.01ID:O2sAtWzB0
お出かけする時はベレー帽だよな

0643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dba2-+ALs)2023/01/10(火) 21:11:44.18ID:nvkh47l+0
>>618
俺の場合、ニット帽かぶっていくかいかないかでスーパーのレジの応対がなんか結構違う気がする…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています