【画像】アメリカ人「世界で唯一STEM人材育成に注力しない国を発見しました」 [237216734]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/01/10(火) 18:06:57.29ID:Thp9ezHD0●?2BP(2000)

The State of U.S. Science and Engineering 2022
https://ncses.nsf.gov/pubs/nsb20221/u-s-and-global-stem-education-and-labor-force

Consistent with their large populations, India and China lead the world in awarding S&E first-university degrees, which are roughly equivalent to bachelor’s degrees (see Glossary section for definition of first-university degrees).​ The United States is next, followed by Brazil, Mexico, the United Kingdom, Japan, Turkey, Germany, South Korea, and France. The number of first-university degrees awarded has risen since 2000 for all these countries except Japan.

https://i.imgur.com/Ti6cq54.jpg
https://i.imgur.com/3lE628Q.jpg

STEM人材って何?

インドと中国は、その人口の多さと相まって、科学技術分野の第一学位(学士にほぼ相当)の授与数で世界をリードしている(第一学位の定義については「用語集」の項を参照)。
次いで米国、ブラジル、メキシコ、英国、日本、トルコ、ドイツ、韓国、フランスが続いている。
日本を除くこれらすべての国で、2000年以降に授与された第一学位の数は増加している。

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4d-EdAT)2023/01/10(火) 18:09:14.22ID:p78humK7r
>>2
そらもうステマよ
催眠で営業できちまうやつ

ステマ人材は輩出してるから…

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1189-j8ZD)2023/01/10(火) 18:10:27.81ID:CG5bQWlF0
そういう先進国みたいなんじゃないんでウチ

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-9CIx)2023/01/10(火) 18:10:40.49ID:P2lwvYeRa?PLT(17445)

博士号とっても損するだけの国だ

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e185-Jp3v)2023/01/10(火) 18:10:48.80ID:dx7jipTC0
日本人はFラン世襲上級とコミュ力陽キャの観光売春でやっていくからSTEMは不要
理系チー牛はキモい

スペルマ教育は世界一

でも日本はこの20年の少子化でも数をほぼ維持できているんだわ
これは凄いことだぞ😤

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb3-mr8z)2023/01/10(火) 18:12:39.15ID:8gdWiriDd
衰退国家に学位なんていらねーだろ
投資もされないし新しい産業や技術なんて出てこないんだから

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 938f-QV1k)2023/01/10(火) 18:14:08.04ID:AH0WrMN60
でもジャップはコミュ力忖度ウェーイ教育に力入れてるから
世界よ 怖いか?

誇らしい

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab0d-Or7w)2023/01/10(火) 18:16:11.69ID:xm3Abjwv0
政治は世襲が
経済は上級が
親戚同士になってお互いがっちり固めて硬直化

社会の停滞は上部にいる連中がそれを望んでいるから

日本にはSLAVE(奴隷根性を育む)教育があるんだが!

博士とって無職だけど毎日楽しいぞ
問題考えたり本読んだりするだけでまぁ満足
旅行とか物欲とかもない。あるのは知識欲だから金ではどうにもならん

ステマ人材なら世界一だぜ!

日本人はEPIC派だから

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7189-Xpyk)2023/01/10(火) 18:18:12.54ID:AMf1f5R60
教育崩壊はノーベル賞学者がみんな警告してるよな
国民全体で聞こえないふりしてるけど

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MM6b-GBpU)2023/01/10(火) 18:19:04.54ID:yrsg3uDnM
"except Japan"ってよくわからんけど"made in Japan"みたいなことだろ?誇らしいわ

steamのValveはアメリカの企業だが
stemaなら日本企業も得意だぞ

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FF85-xrIj)2023/01/10(火) 18:21:30.60ID:j1qIjGuKF
アメリカの馬鹿騒ぎに付き合うことほど馬鹿げたことはない。

俺はアメリカがどうしたこうしたというのを理由に日本はどうする
みたいな話のいっさいを遮断するか無視する必要を感じてるからな。

だからアメリカで流行の教育がどうとかこうとかい話はどうでもいいことだ。

日本の教育の問題点はわかりきってる。
糞ジャップはこの数十年、どうしようもない嘘つき、虚言癖、他人をだます
ことを悪いとすら思わぬクズを無数に育ててきた。
これが日本の教育の唯一にして最大の問題だ。
これだけどうにかしろ。
STEMがどうとかそういう戯言はいっさいどうでもいい。
しかし日本国が論文の捏造常習犯みたいな立ち位置になってることだけが俺には耐えがたく不快だ。


頭がワリィこと、頭の回転が他人より劣っていることは罪じゃない。
俺は日本人の発明数や論文提出数が少なくても気にならない。
俺らの仕事がスローペースならそれはそれでいいだろう。
学問は真理であるべきで、真理と向き合った結果、自分のオツムの
回転がアメリカ人や中国人よりにぶいので仕事が遅い
というだけなら俺は何も責めない。
それは仕方ないことだからだ。

しかし嘘をついたり捏造した論文を提出するのだけはやめろ。

昨今の日本の教育でもっとも問題だと思われるのはnこの国で
誰も他人を騙してはいけないとか虚偽の言辞を弄するのはいけないと
教えなくなったのかということだ。

STEM教育の流行とかそういういうだらない「流行」については
どうでもいい。
ただ、日本が論文捏造の常習犯みたいな状態なのだけとかしてほしい。

仕事が遅いことや流行についていけないことは罪じゃないが
虚偽を語り誰かをあざむくことは罪だからだ。

BATTLENETしか使わないから

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b38c-oTKG)2023/01/10(火) 18:22:45.33ID:NuCsq2e+0
博士にふさわしいほど頭のいい人間が少ないからしょうがないよ
現に無理に増やそうとして質の悪い博士量産してるじゃん

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-FU1V)2023/01/10(火) 18:22:52.23ID:y1X2cWD10
>>14
それを貧民のネトウヨが支えるっていう
意味不明な構造どうにかならんの

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-F3dM)2023/01/10(火) 18:23:35.32ID:Zip5YRiuM
日本は世界に冠たるステマ大国ぞ?

最近はSTEMにART足してSTEAM教育のセミナーとかしよるよジャップさん

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb3-mr8z)2023/01/10(火) 18:24:44.40ID:bNg/cUrFd
>>14
ローマ帝国は世襲皇帝はダメだと気付いたのにね
まあジャップは猿だから学べないのも納得だが

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a2-OA0N)2023/01/10(火) 18:24:55.13ID:TJJfqnGL0
モノづくりがあるから

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-5smk)2023/01/10(火) 18:30:10.58ID:yynIE44uM
どうでもいい事を覚えるだけだもんな
ネット見りゃ判るのに

崩壊したソビエト連邦みたいだな

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 098f-DWwd)2023/01/10(火) 18:36:32.00ID:XOzzaAlW0
勉強は贅沢品
贅沢は敵
勉強するやつは反日

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-2nIB)2023/01/10(火) 18:38:50.62ID:xpfnfsAtM
学びすぎると就職先がなくなるという
さすがにそろそろ変わるかもしれないが

>>16
就職活動してないの?俺も取りたいわ博士号

文系がやってる感を出してこれしろあれしろの提案を理系にし続けて何も完成しないのを繰り返すのが日本の伝統だろ

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 090d-r+OA)2023/01/10(火) 19:43:59.83ID:/tqSgXd40
会社も即戦力ばかり言って育てる気ないし

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-c39e)2023/01/10(火) 19:44:53.86ID:3uxZI3tPa
成金や賢い奴が増えたら上級が困るからな
きっちり増税で搾り取って線引きしておかないと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています