【悲報】地元漁師さん「あんな浅瀬でなんで座礁してんだよw馬鹿でしょ海上自衛隊」 [616817505]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 098f-uViP)2023/01/12(木) 19:01:08.31ID:qs0/cOXZ0?2BP(1000)

なぜ起きた?護衛艦の座礁事故  地元漁師「現場は誰もが知る浅瀬」10年ほど前にも客船が乗り上げ事故

【地元の漁師・小濱鉄也さん】
「一見みたら何もないように見えるが海底からせり上がって意外なところに岩がある。ここを航行する船は漁船もそうだけど、全部把握している」

https://news.yahoo.co.jp/articles/84800ced826fd221c2131b85d4860bb5e768b638

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1342-NEJF)2023/01/12(木) 22:12:10.47ID:F2BwBJ810
>>101
でも海自ってワンピコスプレしてたじゃん

>>97
5メートルなんて目で見て見える深さやぞ
漁師が把握してねえワケねーだろ

電子海図もある時代なのに何故

あーあー反日分子のたわごとは聞こえねー!

あれが正義らしいよ

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp4d-p0km)2023/01/12(木) 22:16:50.59ID:K+BgIdaLp
これホンマ謎。なんで浅瀬だと気づかなかったのか。

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 538a-Or7w)2023/01/12(木) 22:17:51.73ID:VsqI4/8o0
>>103
言われてみればそうか

自衛隊は税金の無駄

いつも言ってるでしょ

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1342-NEJF)2023/01/12(木) 22:18:54.27ID:F2BwBJ810
>>102
自レスだけど
ひょっとして全員でTwitterに上げるためのコスプレ画像撮ってた…とか?

中露の潜水艦にぶつかったなんて言えないわな

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b44-XaCH)2023/01/12(木) 22:35:23.37ID:rMN1JX0e0
>>97
漁師は山屋が山の地形インプットしてるのと同じくらい海中の地形把握してるって聞いたことがある

>>111
瀬戸内海にたやすく進入されて
呉の目と鼻の先に中ロの潜水艦が潜んでいてそれに気付かず乗り上げるとか
そっちのほうが大恥じゃないですかね・・・

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8f-gwBE)2023/01/12(木) 22:49:33.04ID:glIu1kot0
頭のいいやつが自衛隊に入隊するわけないだろ

>>5
陸自は普段から農業して
海自は普段から漁をしていればいい
それで軍事費を稼げ

トップが田母神とかWindowsヒゲ隊長とかだから

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01af-UDSS)2023/01/13(金) 08:54:48.19ID:ZkcQMK/z0
>>78
もっとバカでも分かるように説明してくれ

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b85-yiIx)2023/01/13(金) 09:08:07.42ID:ocJBJPdV0

>>88
釣り船にのると分かるけど
海自の船はイキりちらしてるからな
漁船相手にたまにブツケて沈めてる事故が起きるのも良く分かる

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c90a-TAqK)2023/01/13(金) 09:14:17.18ID:lDEJeM1B0
ってかこんな海底形状の把握能力しかなくて潜水艦の勝負勝てんの?

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c90a-TAqK)2023/01/13(金) 09:15:21.85ID:lDEJeM1B0
>>88
そういう奴が偉くなる組織って事は、あとは言わなくてもわかりますね?

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMc5-5WWk)2023/01/13(金) 09:30:23.48ID:sNFZvkm1M
スレ立てた奴が日本語わかってないってことか

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 098f-AakS)2023/01/13(金) 09:36:12.06ID:V3Xxpk+d0
>>115
屯田兵復活やな

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd3-VJAQ)2023/01/13(金) 09:36:36.83ID:VRem3EMyM
海自にBF1942やらせたら空母を座礁させて味方から罵倒されそう

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 098f-AakS)2023/01/13(金) 09:36:54.26ID:V3Xxpk+d0
>>120
普段から船底ソナーとか見ながら航行してるんじゃないのかな?

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b99e-Or7w)2023/01/13(金) 09:39:30.91ID:Nb0owm0a0
艦の性能以前の問題
こんな練度で何が出来るのか

いわばまさに張り子の虎でありますwww

0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5950-76n/)2023/01/13(金) 09:42:23.56ID:Dht1pjr80
>>2
>「現場は誰もが知る浅瀬」

だからでしょ
自衛隊は知らなかったのか?って

国内も把握してないなら国外ならもっとだろ
助けもすぐ来るわけじゃないしどうすんだ

0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01af-DWwd)2023/01/13(金) 09:44:11.68ID:X0A5C0IM0
>ここを航行する船は漁船もそうだけど、全部把握している
>5mのところに8mのものがきたら当然当たるよ。だれでもわかる話。国を守る船がこういうミスしたらいけない
ぐうの音も出ない正論

0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5950-76n/)2023/01/13(金) 09:45:06.13ID:Dht1pjr80
>>127
明治時代の八甲田山訓練で第5連隊に対して
地元民が道案内をしましょうか?って提案しにきたら、幹部から
「お駄賃がほしくてそんなことを言ってるんだろう」って罵倒されたけど
挙句遭難、全滅したときのような感じかと

なんで事故るんだ?


昔は紙の海図だったけど、今は電子海図だぞ?
自船の位置もでるのに
ドラクエで船のって目的地探す方がまだ難易度高いのに自衛隊はガイジなのか?


https://i.imgur.com/dLiYPJY.jpg

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbef-rAv0)2023/01/13(金) 09:46:42.03ID:B3KxGMtz0
むしろ自衛隊が反日だな

タイタニックだって氷河危ねーぞって他の船から前もって連絡もらったのに無視したし
情報あっても使う気がないやつには意味がない

>>131
周防大島なんて呉の目と鼻の先で
呉から出入りする度に
何十度何百度と通る海域なわけで
その自分の庭みたいな海域の浅瀬に座礁とかもう

0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 297b-dr22)2023/01/13(金) 10:20:25.91ID:ul1Y5Jtv0
自衛隊なんてネトウヨしかいないし
知能低くて当たり前だし仕事も任せられない

0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb3-bRnb)2023/01/13(金) 10:22:55.81ID:LQr4Wd5xd
>>14
防衛費2倍にしても、座礁する護衛艦の数が2倍になるだけだよな。

海図も読めない自衛隊

>>97
漁師は自分が操業してる海はめちゃくちゃ詳しいぞ


0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1344-PJpi)2023/01/13(金) 13:30:36.71ID:+mRPYB/n0
>>13
海中レーダー爆誕!
超長波レーダー?かな?

0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1344-PJpi)2023/01/13(金) 13:38:39.51ID:+mRPYB/n0
>>19
レーダー点けずに航行する船はいないが
ソナー(魚探)で前方警戒しながら航行する船がいるのは仮想戦記世界か何かだろ

0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1344-PJpi)2023/01/13(金) 13:40:30.88ID:+mRPYB/n0
>>26
よく知らんけど英語ネイティブはself defence forceという表現を見ると、自衛隊自身の身を守るのかとニヤニヤしそうになるときいた

0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1344-PJpi)2023/01/13(金) 13:44:40.08ID:+mRPYB/n0
>>58
日中の目視だとこれを見つけるのは大変だけど
ブイやビーコンの頭にはレーダー波反射板が付いてるからレーダー員が見落とすわけないな

0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1344-PJpi)2023/01/13(金) 13:51:36.48ID:+mRPYB/n0
>>55
号令って、大きな船の上で風やエンジン音があっても聞き間違えが起きにくく、大きな声で言いやすいように発達したものなので
単純に廃止したら事故が増えるよ
航空無線で使う言葉を色々定型化してきた歴史と同じ

0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-76KN)2023/01/13(金) 14:08:36.10ID:IUdV9dpTa
防衛費回収しまーす

0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa85-d+VJ)2023/01/13(金) 16:54:45.60ID:cicoiZjSa
>>97
漁師は海底の地形がかなりの重要度で稼ぎに関わってる職業でしょ。

>>86
今って「かっこいいから」って理由で「村上海賊」呼びになってんだってな

>>97
漁師なんて子どものころから暗礁を頭に叩き込んでるレベルでないと務まらないでしょ?
そこケチるとKAZU1みたいになる

0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba2-bB0B)2023/01/13(金) 18:40:43.21ID:GZ4Tv8uL0
このまま砲台として利用しよ

曳航しないの?

0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1c1-Or7w)2023/01/13(金) 19:45:20.87ID:ZA4mlhNN0
メンテ後の試験運転でわざわざ危ないところに行ってぶっ壊すってのが如何にも日本らしいわ

なんでて言ってるじゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています