ドイツ外務大臣、レオパルト2のウクライナ供与を黙認する [419054184]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f4e-KRZ3)2023/01/23(月) 09:06:49.27ID:w8pT8HvB0?2BP(1000)

ドイツ製戦車「レオパルト2」 ポーランドのウクライナへの.供与を認める意向
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000284390.html

答えは沈黙とかジャップかよ

0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffaf-CuNu)2023/01/23(月) 12:58:56.35ID:F2nGc4pw0
>>35
いや欧米の重量級戦車に比べりゃ全然
90式でも軽い方

0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d33a-3fa5)2023/01/23(月) 12:59:22.55ID:13ERG6F/0
ロシア「この戦車ドイツんだ?」
ドイツ「ポーラんだ」

>>287
ディー ウーバーハイタツゲマルシュターテン

夜目ねーよ
翻訳して要約して教えろ

>>142
レオパルト2A7V送るのか

0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e35b-ofjd)2023/01/23(月) 13:04:57.64ID:MIrZGtFr0
最初はドローンが戦争を変えるとか言ってたけどそんなこと全然なかったな
結局はミサイルと砲弾、航空戦闘機に戦車
ウクライナがクレクレ言ってる兵器リストにドローンなんてものはない

SaGa2懐かしいな

ロシアが過去に負けたのって
日本
アフガン
あとどこなん?

ウクライナがそこまで東にこだわる理由はなんなの?
親露派多いなら分割して停戦が一番平和な気がするんだけど

ポーランドはまぁ必死だよな
そりゃ次はって話なんだから

>>297
モンゴル 奴隷にされた
トルコ 何回も戦争やって負けが多い
ポーランド ほぼ壊滅させられた(大動乱)

>>298
これまで国家として注ぎ込んだ財産その他すべて明け渡すことになるからな
ロシアがウクライナの言い値で金で買うなら平和的でいいんじゃね

>>298
西部出身の若い兵士が9月の反攻時に奪還した町であまり歓迎されなくて戸惑ったという話があった
民族主義は西部地方が中心だと言われてるけど地方によって自国の認識の違いがあるのかもしれない

もう後戻りできないからなウクロどっちも

おそらく全体で50万人死んだら、ウクロどっちも停戦派が主戦派を上回って停戦調停が始まる
どの戦争も死者の数が増えないと停戦にならない

「まだやれる まだ勝てる」って脳筋がいばり散らしてる今は、とてもじゃないが停戦は無理や

現代戦において戦車は対戦車ミサイルの的でしかなく無力って言ってたのウク信だよね

0305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-uTvJ)2023/01/23(月) 13:55:28.80ID:fGSJRqj5a
>>302
LGBTの地位向上なんかほとんどの人には無関係だけどロシア系住民の人権は東部のほとんとの人に大いに関係あるからじゃん

0306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMff-Z1ct)2023/01/23(月) 14:12:06.88ID:tvpsSCD4M
>>298
東部に肥沃な農地や工業地帯が集中してるから
それと東部にはシェールガスが相当量埋蔵されていてバイデンのバカ息子もそれの利権に関連してる

>>302
西部の人間 特にバンデラ一味がナチスの手先として東部で何をやったか住民はよく覚えてるらしいよ

0307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf0d-ch8A)2023/01/23(月) 14:13:00.51ID:gzHao8Cp0
>>306
プーアノンバーカ
ナチスと組んでポーランド侵略したのソ連だよー

0308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f73-KbnV)2023/01/23(月) 14:27:30.59ID:5zyLWosx0
昔やったPSの戦闘国家ってゲームで
これとフランスの戦車が強かった

レオパルト2か…レオパレス21に見えたわ(;・∀・)

0310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H7f-Taf+)2023/01/23(月) 14:36:58.11ID:1h9JLcTYH
エクスカリバー

0311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H7f-Taf+)2023/01/23(月) 14:37:39.65ID:1h9JLcTYH
一方日本はマサムネとよいちのゆみをわたした

0312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H7f-Taf+)2023/01/23(月) 14:39:41.70ID:1h9JLcTYH
わたしはひるいなきちからをてにいれた

0313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H7f-Taf+)2023/01/23(月) 14:39:57.63ID:1h9JLcTYH
たいさーーきさまーはかったなーー

0314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-NDJl)2023/01/23(月) 14:43:49.77ID:LZvIQU7Ha
>>306
ウクライナの英雄バンデラスって映画が面白いよ
プロパガンダなのかロシアの偽旗作戦をウクライナ正規軍が暴くって話なんだけどすごく雑なハリウッド映画みたいで
分離派が何故かロシアの手先として住民を騙すみたいな感じになってるけど実際はネオナチによる住民虐殺が起きてこうなってるはずなのに

0315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffba-jxnm)2023/01/23(月) 14:47:15.25ID:xybfVLha0
ノルドストリーム大丈夫なんか

0316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73d2-l/uE)2023/01/23(月) 14:50:22.91ID:5axrtvHV0
自由主義圏の諸外国からの圧力もあるけど国内世論も流石に抑えきれなくなってたし遅かれ早かれ供給解禁を迫られてただろう
開発した企業群や関連する軍事産業も「えっマジで供与しないんですか?」みたいな感じだったし
欧州の標準戦車と言っても過言ではないほどのベストセラーが生産国政府のどっちつかずな態度で市場を失うという最悪の展開は回避された

0317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMff-Z1ct)2023/01/23(月) 14:53:50.29ID:tvpsSCD4M
>>307
論点ずらしとかわかりやすい反応(笑)

>>314
題名は知ってたけどそういうあらすじなんだ
東欧舞台の映画ってエネミーラインなんかもプロパガンダくせえ映画だったな
まあまあおもしろかったけど

0318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf0d-ch8A)2023/01/23(月) 15:01:28.86ID:gzHao8Cp0
>>317
ウクライナ人がバンデラを持ち上げるのは悪でロシア人が2000万人ころしたスターリンを称賛は良いなんてバカプーアノンしか納得しないわ

プーアノンはナニカグループの陰謀でも暴いてろよ

>>293
澤山とよくつるむBEの人だねって聞きたいだけなんだが

プーアノンとウク信は裏でつるんでるよな

>>47
まだ10万人しか死んでないよ

どう考えても核戦争にしかならんのやから
レオパレスなんかどうでもええやろマジで

0324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fb7-L70h)2023/01/23(月) 16:06:07.50ID:BBhfjhnE0
スパイダーマッ!

ポーランド陸軍も事実上ついてくる
全員ポーランド軍除隊してウクライナ義勇兵として登録するんやから

事実上ポーランド陸軍も参戦や

訓練してる暇ねーからもうレオパレス部隊はバフムト戦線に直行だろう

>>317
主役の米軍人よりも悪役のジャージ姿スナイパーがカッコいい映画だったな

>>323
本土攻撃は核報復するとか言ってたけど
かなり初期にハルキウと国境挟んだ
ベルゴロドに夜襲何度もしてるし
キリリフカの空軍基地も
ミサイルで何度も攻撃してるし
クルスクにドローン攻撃してるし
ウクライナ軍のイジュームの大反撃で
使うかと思ったら使わないし
反乱4州はロシア本土とかイキったのに
ヘルソン陥落されても核攻撃やんねーよ?

いつ使うの?

>>328
ロシアの核使用の基準みると領土侵略されたら核使うということになってるから解釈次第では使うことも可能ではある
ただどういう使い方をするか?となると難しいんだよな
出力次第ではあるけどせいぜい加害半径が数kmレベルだから戦況変えようとしたら何発も打ち込むハメになるし
そもそもNATOやアメリカの反撃の可能性がかなり高いから使用リスクは高い
被害が出ないところで核爆発や核実験といってもそういう脅しをしてゼレンスキーやNATOアメリカが引くか?というと疑問だし
意外と使いどころがない

>>329
気化爆弾はちょこちょこ使ってるね

>出力次第ではあるけどせいぜい加害半径が数kmレベルだから
おもしろいギャグ言ってるね
多弾頭の意味も分かってない

>>330
ロシア側で言う「エアロゾル爆弾」なんて今回使ってないんだが
サーモバリック爆薬を使った携帯型兵器やTOS-1あるいはテルミット焼夷弾と誤解してないか

>>322
これから若い強い男が減ってきて兵器の使い手が居なくなったら
どうするんだろうな

>>331
どんくらいの出力のをどういう方法でどんだけ打ち込むのかはロシア次第だけど使用後のリスク考えるときにそこってあんまり重要じゃないと思うんだよな
なんであれ核使ったらアメリカNATOは通常戦力でロシアに壊滅的なことをすると伝えているんだし

0335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-dI/Z)2023/01/23(月) 19:43:00.85ID:lMR9QCyYd
ドイツ政治には全く詳しくないけど緑の党が連立間の擦り合わせもせずに先立っている予感しかないのだが

90 カラカル(茸) [US] 2023/01/23(月) 13:54:37.17 ID:8MiAvhop0
>>85
違う
ポーランド政府はウクライナをロシアと和平折半して
ウク領土を火事場泥棒する気マンマンやぞ

EU諸国も戦後のウクライナ分割統治を念頭に動いてる
どっちにしろウクライナ国は消える運命

>>57
isisでもよく使われたランクルを

サガ2にでてきたやつか
まだ現役だったのか

ウクライナに核使って
西風や南風が吹いたら
ロシアが汚染されちゃうよぉ

>>339
訳のわからん総力戦みたいなのしかけて
自国民20万人近く死なせて
今更被曝云々とかゴネる事無いだろうと思う
戦争に勝つためにはなんでもする領域に入ってきてる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています