【悲報.】福岡・天神の地下街、暗すぎる(お前らが想像する0.20倍暗い)!!!!!!!!!!!!!!!!!!! [654612239]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/01/23(月) 22:59:04.17ID:F4M7IbX7●?2BP(2000)

毎日通ってるけどそんなに暗くない

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5399-Jpma)2023/01/23(月) 23:17:18.92ID:qNwFlUbn0
省エネ

カタコンベ

店が閉まってると現在地がわからなくなる

通路を暗くして店舗を明るくすると売り上げが伸びるって聞いたことある

天井が低いからわざと暗くしてんだよ

>>1
これ暗いってより
雰囲気のあるバーみたいな照明やん

ど田舎に人なんかいないだろ


ほこりが見えない仕様

オサレじゃん

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9a-cUO9)2023/01/23(月) 23:38:51.57ID:SvxJcYu30
電気余っているのに?

通ってみるとそれほどでもない

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-GJSI)2023/01/23(月) 23:48:53.66ID:bOo4axcL0
暗さは別に苦にならない
誰が買い物してるのかよく分からない店ばっかり
ただの通路として優秀

>>31
めかぶ食べたくなる

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43c8-42q/)2023/01/23(月) 23:50:59.60ID:S0WDnjTK0
真面目に言うと写真の明度?落としてる

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-C++e)2023/01/23(月) 23:54:46.91ID:JJSwBXS+M
ビッグバン後の未来をイメージ

自転車に乗った警備員の霊が見れそう

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff95-NDJl)2023/01/24(火) 00:45:16.13ID:QpcnGOhu0
>>2
20年前からこんなもんだよ
東京や名古屋の地下街が明るすぎるだけだと思う眩しいわ
ちなみに福岡の地下街も地下鉄も全く臭くないしむしろなんか都会的な匂いがする
東京と名古屋の地下街と地下鉄は糞

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6356-88l+)2023/01/24(火) 00:53:05.93ID:xtp9+CJr0
これくらいが一番落ち着く

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8c-JFaS)2023/01/24(火) 00:58:17.65ID:aTWrpaoZ0
蛍光灯で煌々と明るいのは人体に有害

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc7-1CP2)2023/01/24(火) 01:01:25.24ID:/imebzMSp
あそこ暗いよね
その分店舗や地下鉄駅は目立つから狙い通りとは思うけど

コロナ前に行ったけどこんな感じだった気がする
あまり気にならなかったけどな

>>29
それがいいんだよね
中にいい雰囲気のカフェバーもあったりしていい
コンビニとかも地下街に合わせた外観になってる

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-y+YQ)2023/01/24(火) 01:08:27.54ID:Nwhiel10d
わざと暗くしてるんだぞ

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 634c-NDJl)2023/01/24(火) 01:46:10.65ID:iz4gA2mz0
朝スーツ着て颯爽と歩くのが良いんだよショーウィンドウに映る自分見てる奴も結構いるし

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-K3+t)2023/01/24(火) 01:46:59.83ID:7W+yWHjx0
なんか場末のラブホみたいやね

間接照明のほうがよくね?

>>47
非日常感があるし施設の老朽化は誤魔化せるしな

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-hV0p)2023/01/24(火) 03:13:09.77ID:22Q9I9M9a
思ってたのと違う
シャッター街かと思った

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d0-aZnW)2023/01/24(火) 03:18:35.39ID:MD1nui3P0
天井のシーリングライトで部屋中明るくしてる奴おる?

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9f-QJeW)2023/01/24(火) 03:26:55.67ID:kHxUdEPF0
人多くね?地方都市ってもっと過疎ってるはずでは?

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8336-Ed7v)2023/01/24(火) 03:47:54.88ID:S1LoSSqD0
20年前のパチスロ屋みたい

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f13-NDJl)2023/01/24(火) 03:55:48.58ID:lNI+4eI70
地下で全部移動出来るからな

ディズニーのマーメイドラグーンみたいで良いね

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/01/24(火) 04:01:48.97ID:hUpa+ibF
いやこれ普通だから前からそうだよ

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf4e-KbnV)2023/01/24(火) 04:01:59.21ID:uyBOvLdU0
なんで?

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-YWjU)2023/01/24(火) 04:06:46.47ID:4V1EKDYNM
映画館みたいだな

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-Qfmm)2023/01/24(火) 06:08:51.08ID:qCLceM6n0
最近は電車乗ってないから分かんないけどまだ天神南駅から乗り換えでここ歩かなきゃいけないの?
10分くらいかかるからすげえめんどくさかったわ

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43c7-j5s0)2023/01/24(火) 06:12:11.96ID:vSAfqKld0
昔は所々に古びた感じのレンガの壁とかあって雰囲気出てたけど、あれまだあるんかね

若いころはこれが格好いいって思ったもんだが年取ると印象変わるなw

天神はこんな感じだからいいんじゃん
岩田屋とか三越が明るすぎ

福岡モメンやけど暗いと思ったことないね

乗り換えがめんどくさいからここに地下鉄通して欲しかった

言われるまで全然気にならなかった
確かに他と比べて暗いけど全然違和感なかった

センス、街並み、活気、唯一世界標準は福岡だけと思う

空港近いし

想像の5倍明るくは無いな

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-9ohp)2023/01/24(火) 13:07:47.50ID:TmfZr30ca
改装した銀座駅コンコースが雰囲気演出の為か暗め。
感覚過敏のオイラには落ち着いて良き。

0072 【あたらない】 2023/01/24(火) 13:12:27.61
床が石でできてた頃はもっとおしゃれだったやんか
いまはこぎれいになりすぎやんか

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/01/24(火) 17:08:09.57ID:hUpa+ibF
>>61
橋本から一気に博多まで繋がるからめんどくさいのは少しは解消される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています