RTX40xxを買った嫌儲民、全体の1.6%しか居ないことが判明 [387413547]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-bjAy)2023/01/27(金) 20:49:18.02ID:rcfb/4BEr?2BP(1000)

GIGABYTE「GeForce RTX 4070 Ti EAGLE OC 12G」が発売

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1472896.html

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-bjAy)2023/01/27(金) 20:49:44.25ID:rcfb/4BEr?2BP(1000)

ソースはあります!!!!

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-/JcM)2023/01/27(金) 20:50:25.48ID:vQswlD/ld
俺、4090買ったけど

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM87-Oi81)2023/01/27(金) 20:50:31.52ID:p9yOTEFyM
ケモメンは1050であと十年戦うからな

5600Gで十分おじさん

上級しか買えんだろあんなん(´・ω・`)

そもそも普通に売ってるの?

4090欲しいけどケースに入らない

4080を5万下げてくれ

おすすめは4050

Ryzen7 2700x
1660super

https://i.imgur.com/2Avtl32.jpeg
https://i.imgur.com/oIpfkkT.jpeg

まだいけるもん…

なおAIイラスト作ってる香具師さん


15 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b1e-9yt5) sage 2023/01/02(月) 19:35:47.17 ID:SLeylgYs0
今日も4090買いました
捗り層

24 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b1e-9yt5) sage 2023/01/02(月) 19:45:56.48 ID:SLeylgYs0
>>16
大マジや
https://i.imgur.com/jNEDdnR.jpg

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 538f-6pqv)2023/01/27(金) 20:56:16.88ID:YDvEctS80
僕も4090の箱だけ買ってスレでマウント自慢したいw

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 633a-gwpN)2023/01/27(金) 20:57:07.35ID:syjhRVsG0
意外と多いな

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-1zL+)2023/01/27(金) 21:04:23.07ID:UI0TcXq2M
なんとか頑張って年末までに4070tiを買いたい

3090あるしなあ

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b33e-0V6f)2023/01/27(金) 21:06:13.89ID:HvWj3qSi0
4090以外ゴミじゃねw
3090とかボッタ価格の3000シリーズ買ったやつはアホw

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3a2-/LQ3)2023/01/27(金) 21:08:30.83ID:4RjO+P590
4090買ったけど対応電源に不具合出たから返品してそのまま箱に入れて放置してるの俺だけだろ

発火問題も落ち着いたし

そろそろどうにかしたいと思ってるんだよな

3080tiであと5年は戦える

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3a2-/LQ3)2023/01/27(金) 21:09:41.34ID:4RjO+P590
俺の今のpcスペックだとcpuがボトルネックになりすぎて4090の意味が無い
グラボ無しでBTO注文しようかと思ってるんだがオススメないかね

AMDの7900XTにしたわ
4070TIはメモリ少なく帯域遅すぎる

ゲームしなくなったしたまに4K動画編集する位だから1070tiで当分いいわ

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33b7-88l+)2023/01/27(金) 21:11:55.09ID:R4jHY8xz0
3060tiで満足してるから4000台出たことすら知らんかった

昨日3090中古で買ったばっかりやわ
50xx番台がでたら4090にする

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-SPoe)2023/01/27(金) 21:15:41.08ID:JK1VC/85M
>>21
嫌儲の大先生が4090の次にコスパ良いと言ってたけどダメなのか…
また考えないと

30X0でも40X0でもいいから
Palitはファンレスビデオカード出してよ

1050から買い替えられないんだけど
1650買っておけば良かったっていまさら後悔してる

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-k415)2023/01/27(金) 21:23:18.63ID:z4YJ0wqd0
電気代高いから無理だよ

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3d2-D/BS)2023/01/27(金) 21:26:54.18ID:3yxbOWin0
ねンだわ…
結局PCパーツ総取っ替えしなきゃならなそうだし

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-88l+)2023/01/27(金) 21:28:09.08ID:6kXTtG4y0
金額おちるまではかわんな
マイニングがうざすぎるんだわ

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-gElM)2023/01/27(金) 21:36:12.42ID:MUHKNgbla
3070tiであと何年行けるかな

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff44-SoQG)2023/01/27(金) 21:37:29.03ID:cL2yDiaG0
先月4090買ったわ
来月X3D買うわ

4080買おうか迷ってる

RX480じゃだめ?

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3d2-lX5g)2023/01/27(金) 22:22:01.80ID:ONe2EiBm0
技術見せびらかし目的の限界ギリギリ性能のF1マシンみたいなのを普通に販売するんじゃなくて
1万3万5万以内に抑えた大衆向けのを定期的に出してくれよ

いま2070Superなんだけど5060まで待ったら流石に壊れるか?
出しても5万なんだが

あんまり変わらんからね

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b33e-0V6f)2023/01/27(金) 22:54:36.73ID:HvWj3qSi0
今電気代高いのに3000シリーズや4000シリーズ買う奴はバカwww
消費税そんなに払いたいんかw

4kやるなら90しかないぞ

>>37
マンションモメンだが冬場に電気代2万超えるとか無かったから
今月の電気代見て節電しようと思ったわ

今が6900XTだから次は8000番台か9000番台で買い替えかな
その時はCPUも変えるだろうから実質本体はほぼ買い替えの予感

大阪はそんなに電気代高くないけど再エネ促進賦課金が無茶苦茶むかつく
毎年増え続けて12%ぐらい負担になってて酷い しかも20%超える見込みらしい

>>37
>>39
https://i.imgur.com/3RVZHSQ.png

3000seriesはマジで電力ドカ食いだな

>>15
俺も

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています