灯油さらに値上がり リッター116円😡 [399259198]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdba-aF0Q)2023/01/28(土) 22:34:19.28ID:OP281atFd●?2BP(2000)

今週の灯油価格1リットル116.4円 ガソリン166.1円

今週の灯油とレギュラーガソリンの価格です。
国の委託を受けて調査している石油情報センターによりますと、今月16日時点の道内の灯油の配達価格は、平均で1リットルあたり116.4円と、先週より0.3円下がり、2週連続で値下がりしました。
また、道内のレギュラーガソリンの小売価格は、平均で1リットルあたり166.1円と、先週より0.9円下がり、4週ぶりに値下がりしました。

https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20230118/7000054353.html

>>60
ビニール製の断熱カーテンライナーいいぞ

物価安定のための中央銀行は何しとんねん
緩和なんてしている場合じゃない

どんどん物価上昇させるべき

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b37f-Z6M9)2023/01/28(土) 23:14:20.62ID:ZA8thQLn0
ネトウヨの言う悪夢の民主党時代は18リッターで1200円いかなかった

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM8a-yrib)2023/01/28(土) 23:16:00.23ID:TjGfiE/kM
15年くらい前は1000円しなかったのにね

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4edc-0CwD)2023/01/28(土) 23:17:00.87ID:hQEMwQ0a0
ありがとう自民党

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bc9-lT/w)2023/01/28(土) 23:19:50.41ID:KDE9ZIQr0
そろそろキレそう
自民党員全員死ねよ

最近引っ越した先に月の砂漠をオルゴールで鳴らす車がちょくちょく現れるからなんだろうと思ってたら灯油の移動販売なんだね

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp3b-5T8C)2023/01/28(土) 23:27:47.81ID:4rEWZ8eDp
こんなに文明が発展して食糧も燃料も豊富にあるのに昭和より生活が苦しいのっておかしくね?

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ad1-jh2e)2023/01/28(土) 23:29:57.48ID:KuZlzAsx0
はやく1L1000円にならないかなぁ

これもうガソリンだろ!?🚗🚗🚗

手間諸々を考慮すると
ガスの方がもはや安いんじゃねえか

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0baf-fFYU)2023/01/28(土) 23:32:55.13ID:OodZiYa10
夏は暑くて我慢できないから冷房必須だけど冬は室温3°でも暖房いらない身体なんだけど同じ人いる?ちなデブじゃないからな

カッペは薄給なのに生き地獄よどうして自民党選ぶん?

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8f-SIxv)2023/01/28(土) 23:35:12.95ID:btEjZVy70
先週スタンドに買いに行ったときは18リッター1780円くらいだった

ぼくが子供の頃のハイオクの値段だ

>>1
実際ガソリンより灯油値上がりの方がヤバイんだわ

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-uP/V)2023/01/28(土) 23:38:22.66ID:7aIaFtLod
灯油離れてたけど
リッター二桁じゃないのか…

補助金はいっててこれ?

>>74
コスト面でいうと安いよ
コンロも給湯も単価が安いうえにガスの基本料金不要
ただコンロは炎原理主義者おるからコストだけではない

電気ガス灯油に1月から補助金あるはずなんだが

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8379-pdrZ)2023/01/28(土) 23:45:34.41ID:yJbgiBMJ0
そういや原油だいぶ下がってんのにガソリン下がってなくね?うちの近所ずっと160円前後のままなんだけと

さっき入れてきたけど111円だった

>>121
輸送費ガー

俺がGSでバイトしてた時なんか18L800円でおつり出たのに

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7a2-g7eU)2023/01/29(日) 00:06:38.51ID:oNhQNlU50
頭くる
自民党許せねえよ

>>84
巡回に使うガソリン代もバカ高いから致し方なしか(ヽ´ω`)

0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8736-HuTS)2023/01/29(日) 00:23:28.47ID:99qWSur60
じゃあガソリンにしようかな

壺メガネ「とりあえず道民皆殺しにして中国様に差上げご機嫌を伺っておこう 1番美味しいとこはその後マザームーンに差上げるのだ」

>>121
灯油は買わないがコストコならRも147で前より1円下がってたシグネチャーだからRでも清浄剤入り
近所にコストコあるとホッドッグと給油だけで元が取れて安くて便利

116円って俺が走り屋やってた頃のハイオクよりたけーじゃん

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff4f-KYKV)2023/01/29(日) 00:35:29.75ID:EgYExImw0
高すぎだろどこのカッペだよ

96/L
18L1728円だった

103円だわ

0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a56-+rQD)2023/01/29(日) 01:14:24.42ID:nq4u651l0
部屋の中でも防寒着着てるわ
ふざけんな無策の自民統と創価党!

うちの近所は97円
ちょっと値下がりしてた

0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1aad-p+DT)2023/01/29(日) 01:59:33.39ID:hflybYC+0
宅配灯油が18Lで2,200円くらいになってる

移動販売が灯油値段言わなくなった

0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 838b-9o2D)2023/01/29(日) 03:14:36.23ID:b0X1Nr1F0
灯油とかリッター40円とかじゃなかったっけ
もうエアコンしか使ってないから分からんわ

レギュラーと間違えてない?

0140!omikuji !dama (ワッチョイW 9a15-/7dT)2023/01/29(日) 03:16:12.50ID:7kW0TQL30
これもうマグナムだろ

0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db89-Wsth)2023/01/29(日) 03:19:53.88ID:aeWcI/WF0
俺がヒーターに入れてた頃は18リッター700円くらいだったぞ😂

0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b3d-nQZR)2023/01/29(日) 03:21:39.62ID:l3tdBRoL0
ガソリンかよ

0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db89-Wsth)2023/01/29(日) 03:23:15.15ID:aeWcI/WF0
もう売りにも来なくなった
売れないんだろうな

0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7a2-/+y+)2023/01/29(日) 03:23:34.74ID:CLj8ZQVD0
6月の黒田「家計は値上げを受け入れてる。インフレが足りない」
この時に利上げしてインフレ抑制しておけば価格転嫁も軽微で済んだかもしれんのに
リフレ派はくたばれ
消費税が経済に悪いなら、それよりも遥かに値上げに貢献してる黒田の利下げは最悪じゃねーか

>>141
オレが子供の頃は400円だったかな

0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4edc-wzUf)2023/01/29(日) 04:00:36.89ID:lVOS31t80
安倍の取り分

ありがとう安倍晋三

いつも入れてたエンジンオイルくっそ高くなったんだがいつ値下げするかな

こういう事にならないように補助金配ってるんじゃねかったのかよ岸田ァアアアアアアア!!!

0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa06-zaCH)2023/01/29(日) 15:11:59.71ID:VGlCmx99aNIKU
もうダメ猫の国🐈

0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 17e4-JG5w)2023/01/29(日) 15:13:14.28ID:ABE1VPBD0NIKU
さっき補給する時盛大にこぼしてしまった部屋が臭い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています