EK9(シビックtypeR)を新車で乗ってたオッサン「スイスポのがシビックより速い」 [882679842]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 174e-O3x6)2023/01/30(月) 16:51:02.99ID:hFvbNXQf0?2BP(1000)

EK9を新車で乗ってたオッサンが現実を教えよう

走るステージにも左右されるがミニサーキットと仮定して
どちらもノーマルの場合は確実にスイスポのほうが速い
50万円までのライトチューンの場合 スイスポのほうが速い
100万円かけたチューニング スイスポのほうが速い
なんでも有りの場合 チューナーに依る


https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1672504758/893

EKが新車で売ってた頃ハコスカに数百万かけて喜んでたジジイでも遅い事ぐらい自覚してたぞ

carwowのヨーイドンのレースで最新型のcivicRが欧州勢に手も足も出ないのが泣けた
しかもポルシェやフェラーリ相手ならともかくGOLFとかだしな

https://youtu.be/RAf7UrfyBrk
すまん なんでこんなくっそ遅いの?

現行じゃなくEK9かよ
そりゃそうだろうな

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e51-yF4D)2023/01/30(月) 19:06:44.05ID:QMmtLWFt0
悲報)TYPE-R史上最も鈍亀が現行実際にサーキット走らせた結果な、イジったらどうなるか知らねえけど。

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83af-jzNl)2023/01/30(月) 19:06:49.32ID:NFvCso860
700馬力のスイスポ
https://www.youtube.com/watch?v=W-nIIxWGdVQ

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e51-yF4D)2023/01/30(月) 19:13:47.41ID:QMmtLWFt0
FKとFLでよーいどんすると2速までどっこいどっこいだけど3速からFKにちぎられる

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8736-+rQD)2023/01/30(月) 19:19:07.20ID:Xx6JwmNT0
その割にレースで上位にいるスイスポ全然見たことないわ、どちらかというと周回遅れになってる常連って感じ
EF EG EKあたりのシビックはNAクラスの上位集団でよく見るけど

0039自己顕示欲の塊 ◆nDN9gpihyk (ササクッテロレ Sp3b-yatl)2023/01/30(月) 19:19:16.12ID:ajFNc5RSp
EKシビック買う奴はサーキットで早く走る為じゃなくシビックが欲しいから買うんだろ

素人の場合だろ

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp3b-Wl5Z)2023/01/30(月) 19:21:59.26ID:V9WGkR1dp
スイスポは軽いからな

スイスポすごいな

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83af-jzNl)2023/01/30(月) 20:36:21.96ID:NFvCso860
スイスポというかストーリアx4の頃からヒエラルキーがネジ曲がり始めて
そのx4に殴り勝ったのがスイスポ。
https://www.youtube.com/watch?v=tburmmSWu3o

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76a2-vwJj)2023/01/30(月) 20:47:32.71ID:Nk2etevF0
ワンダーシビックのSiR II
B16Aのエンジンの
あれ、中古で買ったわ
120万円くらいだったか

本当はCR-XのSiRが欲しかったが、使い勝手も捨てきれなかったし、
もうちょっと金を稼げるようになったら程度のいい中古を買おうとか思ってたが
きょうびシビックもCR-Xも200万円とか300万円とかじゃんな

そりゃカウンタックも930ターボも今となっちゃ大して速くも無いだろ

>>34
そもそもクラス違うだろ
現行タイプ尺は2リッターターボ

マーチスーパーターボならw

チービック

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0baf-bnEl)2023/01/30(月) 22:01:09.03ID:y8pkSzpM0
typeRデフ入ってる?

>>44
ワンダーシビックのSiR2?
ワンダーはB16AなくてZCのSiでしょ(載せ替え除く)
グランドシビックのSiR2じゃね?

僕はサイバースポーツちゃん!

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ba2-Ik/S)2023/01/30(月) 23:21:56.12ID:v8zd8Kih0
またチースポかよ

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 032a-Q6Fj)2023/01/30(月) 23:24:56.09ID:ty9acUGm0
馬力全然ちゃうやろ(´・ω・`)

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 032a-Q6Fj)2023/01/30(月) 23:27:40.46ID:ty9acUGm0
あとカタログ馬力は詐称(´・ω・`)
ノンターボはキツい(´・ω・`)

ekて5ナンバーだよな

>>33
シビック値段が性能に見合ってないって突っ込まれててワロタ

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 032a-Q6Fj)2023/01/30(月) 23:29:17.20ID:ty9acUGm0
コルトラリーアートでもそこそこ速いってことはやっぱターボなんだけど、やっぱ耐久性とメンテナンス性と維持費と日常性に難ありだから結論、ターボはゴミ(´・ω・`)

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 032a-Q6Fj)2023/01/30(月) 23:30:11.80ID:ty9acUGm0
エンジンオイルを一万キロ変えずにどれだけ耐えられるか競争してみろよ(´・ω・`)

サーキット行くと2速40キロくらいで回ったり3速70キロくらいで回るコーナーがあるからな
いくらEK9シヒックでもそこで1段ギア落としても遅いし落とさなくても遅くもどかしい
33スイスポはどこから踏んでも速い
0-100とか富士や鈴鹿みたいなとこ以外はスイスポのほうが速いだろうな

ライトウェイトスポーツカーの頂点だよな イギップのエリーゼとか煽り殺せるレベル

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4760-oDUI)2023/01/30(月) 23:32:14.27ID:XKzRHH+l0
>>16
コーナーとか色々加味すると四輪のが早いぞ

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fac8-Z6M9)2023/01/30(月) 23:45:31.62ID:Nb1S5ecI0
>>33
というかFFシビックだけじゃね?
他全部四駆な気がする

スイスポはお金ない人が妥協して買う車だから...

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0baf-bnEl)2023/01/31(火) 00:30:53.42ID:ybJkCLMg0
>>60
セリカさえあれば

>>57
競技の機材なんてターボ限らず全開走行したらOHすべきようなもんなんだし
日常使いならせいぜいオイル管理くらいのもんだろ
うちの軽ターボさんは16年8万キロ特別何してるでもなく半年毎のオイル交換に気をつけてるくらいで元気一杯だわ

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e51-yF4D)2023/01/31(火) 13:00:07.02ID:LAmap0dK0
>>62
fordもgolfもawdだよ

どこを走るかによるだろ
リミッター付いてる国産車は外車に勝てないし

クラウンとかの方が余裕で速いだろ

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8314-+rQD)2023/01/31(火) 17:25:53.84ID:6beBqRE30
生粋のケンモメンならとっくにKamitake Channelチェックしてるよな

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6cd-PJVN)2023/01/31(火) 17:27:34.06ID:LJJEMswV0
スイスポって静音効果を犠牲にしてたから乗ってたらうるさいはず

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73c9-+rQD)2023/01/31(火) 17:30:23.66ID:csQhTqg80
まあフォーミュラカーだってスイスポの方がはやいんだろ?
チー牛の運転だと

タイプRってどこなら速いんだよ
0-100もマツダ地獄のCX-60と似たようなタイプなんだろ
あんな巨体のSUVと同じて

>>70
ノーマルのスイフトの時点で遮音性低い
雨降ったらトタン屋根みたいな音する

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-6R1n)2023/01/31(火) 20:18:50.32ID:uVLarjtpa
キモヲタブルー
チー牛イエロー
赤ってなんかるか

なんでスイスポに乗り換えたの?

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0baf-JvQY)2023/01/31(火) 21:14:39.95ID:xI4lGovE0
97年の旧式と比べてどうするんだよ

>>74
マツダ

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-ZeKu)2023/01/31(火) 21:19:09.45ID:pdE4ZfYmd
>>72
大阪環状線(笑)

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 032a-Q6Fj)2023/01/31(火) 23:22:30.83ID:WJ3Mjtyz0
>>65
全然走ってないやん(´・ω・`)

トルクはノートやフィットに負けてる
馬力はノートと4ps差でほぼ同列
燃費が全然違うしコスパが悪い

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e97-MG55)2023/02/01(水) 12:28:13.33ID:yfrLJRdp0
>>20
普通のシビック

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 838f-YFlL)2023/02/01(水) 14:56:56.70ID:aeZB6dOV0
TypeRより、ずっとはや~い!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています