教師「おい!マフラー外せ!校則違反だぞ!」中学生「何で先生だけマフラーOKなの?」教「社会に出ればいくらでも理不尽なことはある」 [377482965]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-lk4g)2023/02/03(金) 09:17:44.59ID:xLjmW4m5a?2BP(2223)

「何で先生だけマフラーOKなの?」「社会に出ればいくらでも理不尽なことはある」校則のエピソードが話題に(よろず~ニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e6da6a85b4af7fccb0b520dc68531048d4e151a

理不尽な学校校則のエピソードがSNS上で大きな注目を集めている。

「中学の時、マフラーをして登校しました。先生に怒られました。理由は『校則だから』とのこと。後で確認すると確かに校則に書いてました。ちなみにその先生はマフラーしていたので、何で先生だけマフラーOKなのか聞くと『社会に出ればいくらでも理不尽なことはある』と言われました。
うるせーバーカ。」

と自身の学生時代の体験を紹介したのは株式会社アクシア代表取締役とトゥモローゲート株式会社メディア戦略室長を兼任し「日本一残業の少ないIT企業社長」と注目を集める米村歩さん(@yonemura2006)。

(後略

0457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-fa/1)2023/02/03(金) 23:38:41.36ID:mia7CshIa
>>3
今日の知的障害者

0458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f3d-UMIy)2023/02/04(土) 01:03:51.06ID:eUXKGFQ20
ていうか服装や髪型に口出しするんじゃねえよ
生活指導なんかやめちまえ
マトモな教育も受けてなけりゃ統一指導方針もねえのに個人のフィーリングだけでカバーしようとすんな

0459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4faf-UbuH)2023/02/04(土) 01:22:16.56ID:aydCAJlB0
社会出てないのに理不尽じゃねぇか

0460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fa2-PoHH)2023/02/04(土) 01:24:20.16ID:msIkH4b80
これなんだよね
学校って言う所は理不尽な命令に従える奴隷をしつける場所だからこれが正しい

0461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fa2-PoHH)2023/02/04(土) 01:25:13.45ID:msIkH4b80
きっちり学校でしつけないとゆとりみたいに怠け者のニートを量産するだけ
ビシビシ躾しろ

わかる
体育の時冬の寒空体育着だけを強要される生徒と
分厚いダウン着てる体育教師を見た時の理不尽さとか

0463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f3d-UMIy)2023/02/04(土) 01:40:08.19ID:eUXKGFQ20
>>460
キチっと指導方針を議論してカリキュラム組んでそれに沿って生徒たちを理不尽な目に遭わせるならいいと思うけど
教員個人個人のテキトーなフィーリング次第の指導で結果的に理不尽な目に遭うってのは今すぐやめるべきだと思うわ

0464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fa2-PoHH)2023/02/04(土) 01:46:22.52ID:msIkH4b80
>>463
テキトーなフィーリング次第の理不尽こそがジャップ社会の本質であり
その世界に馴染む為の訓練をするのが学校である
これこそが理にかなった正しい指導

>>181
未成年者のマフラーが法規制されてるってマジ?w

たぶんバイクのマフラー禁止じゃないかな🥹

0467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f8f-I7UO)2023/02/04(土) 03:43:40.28ID:yG7Vse1+0
小学生の頃の担任が可愛い子とブスで差別してて
ああでもこれが現実だもんなーと実際社会勉強になったもんな😅

0468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fd2-QAxs)2023/02/04(土) 04:11:35.63ID:vTPqWM0D0
なんか嫌なこと思い出したわ
クズ教師を一度も殴らなかったのが若い頃の後悔のひとつだ

0469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfca-9RDr)2023/02/04(土) 05:04:16.94ID:U+ztNXU90
マフラーは事故や盗難のクレームや対処が面倒だから禁止、シャーペンと似たような理由だよ。盗難や破損で子供の間や親の間で争いが起きた時に学校側まで何故か文句や調停させられるのがメンドイから。もう生徒同士の関わりを塾並みに割り切った付き合いに規制かけさせないと民度的に無理がある。

>>3
今の学校は敷地内禁煙だぞ

教師は社会に出たことないとか言ってるヤツの仕事が気になる

0472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd2-HvuQ)2023/02/04(土) 12:09:29.62ID:T37MBe7x0
うーん日本人w

0473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd5f-HDgL)2023/02/04(土) 12:40:57.43ID:xuUGuPB1d
校則で禁止されてたキーホルダーをつけてきただけで生徒の首根っこ掴んで引き倒してそのまま引き摺り回してた美術教師
まず法律守れるようになってから指導しろや

マフラー外したら爆音になるべ

なんで禁止なんだろうな?
生徒の個性を潰して大人が管理しやすくする為?
一定の基準を設けて違反者すなわち反社予備軍を炙り出して排斥する為?

>>467
えっ
それ担任の理不尽だけじゃないやろ
ガキ同士で一軍二軍とか率先してやってるやん
お前もそれっぽい偏見あったろ
人間のいやらしい部分を担任だけに押し付けるのは理不尽

0477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa93-ECyg)2023/02/04(土) 17:06:40.57ID:YFwm5zcAa
学校以外の会社経験ないヤツが一丁前に社会語るなよバカが

0478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-WG6X)2023/02/04(土) 19:00:37.63ID:UR6mlwFt0
潰そう意味不明なルール
こういう意味不明なルールの押し付けが奴隷民族をさらに奴隷たらしめてる

ごーみ

0479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff33-G/zc)2023/02/04(土) 19:02:42.77ID:SSeQYKlU0
>>477
あるだろ
教師も学校外で研修やらなんやら仕事かかえてるから
人間関係は普通のサラリーマンとかわらんぞ

0480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f23-0rqO)2023/02/04(土) 19:03:50.27ID:QEtHvhbn0
>>3
マフラーは18禁か

>>479
例えが研修の時点でもうwww

0482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffad-xFHN)2023/02/04(土) 19:21:11.45ID:TEFHgkPk0
ジャップ原理主義
いやほんと日本社会って理不尽なこと多すぎだろ
まるだアホの世界じゃないですか

0483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fd2-F1up)2023/02/04(土) 19:28:03.43ID:2KCAusI50
教師だって学校内の序列もあれば親御さんとのやりとりだって何より未成年を抱える責任がある
何をもって社会経験が浅いと思うんだろう

>>483
それで民間企業サラリーマンに対抗できるとでも?

教師ってノルマ未達でボロカスに言われるわけでもクビになるわけでもないよね
教師のやってることって民間企業サラリーマンに例えたら、ノルマ未達だったら自社製品買わなかった人を呼び出して「何でウチの製品を買わなかったんだ!!」って説教してぶん殴ってるようなもんだぞwww

0486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fd2-Hul5)2023/02/04(土) 19:35:33.23ID:kmQPvygI0
>>479
研修wwwwwwwwww

ID:SSeQYKlU0←教師ってマジでこんな事思ってそう

>>485
いや教え子に問題発生したら教師の指導不足になるからガキガチャ悪いと最悪な事態になる
もし担任してるクラスからいじめで自殺者出たりしたら……

>>488
何がガキガチャだよ、幼稚だな
民間だって部下が来なくなったり消えたりしてるんだよ

>いや教え子に問題発生したら教師の指導不足になるからガキガチャ悪いと最悪な事態になる

民間企業でも部下に問題発生したら上司の指導不足になるから部下ガチャが悪いと降格になったり解雇になる、お前ら教師の言う最悪ってどうせ担任外される程度だろw

>もし担任してるクラスからいじめで自殺者出たりしたら……

部署に自殺者が出たりしたら間違いなく降格する、教師の場合は別に降格にもならないだろ、教師に役職は無いんだから

教師って極端に言うと校長と教頭以外ヒラだろ、しかも自ら重大犯罪犯さない限り徒歩何があってもクビにはならないw

>>447
まともな一般企業でドレスコードがあるとこ教えてくれ工場だったり部署に依る以外でな高校は選択式だからお前の言ってることに該当するが中学は違う

>>491
銀行

>>492
一般企業な

>>493
銀行は多くが株式会社の民間企業で一般企業だぞ

流石に一般企業にドレスコードが無いには草
たまには外出ろよ陰キャ

>>495
外資ですまんw

>>496
返事になってないぞ陰キャ
外資は陰キャの集いなのか?恥を知れ

>>497
常識がない人を取ってくれるなら優しいところだね

0499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f44-6i6f)2023/02/05(日) 18:09:31.83ID:VJYn2OZN0
>>130
全てそこからだろ、闘争を極端に恐れ過ぎ
世界がどう変わってきたのか考えろよ

教師の皆さんにいくらでも理不尽な事が起きます様に(-人-)

ブラック校則

こんなのあるの低偏差値中学高校だけ
このスレの9割のやつは知らないけど、トップ公立私立は私服で行ってもそんなに文句言われない

>>502
中学に関しては偏差値というか地域だろ

こういうルールをちゃんと守らせないからZ世代が回転ずしとか
コンビニでアホみたいな事するんじゃないの?

しょーもないルール作る大人にめんどくせえ子供

0506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f0d-rSaH)2023/02/06(月) 08:20:07.38ID:tr+VXTh80
>>505
そのめんどくさい子供はしょうもないルール作るから出てきたんだろ

0507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fa2-bP5o)2023/02/06(月) 08:24:30.53ID:LIBwlkIm0
糞寒いのに羽織れるのが学ランかブレザーだけって可哀想だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています