【悲報】 中小企業の「賃上げ」にブレーキをかけている元凶に見事「日本郵便」が1位に選ばれる。小泉民営化ってクソだったんだな [566475398]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fc8-vRat)2023/02/10(金) 18:26:10.90ID:FdTmk3EL0?2BP(1000)

中小企業の賃上げに「元凶大企業42社」初の実名公表、郵便局がワーストワンの衝撃

東京商工リサーチ(TSR)が7日公表した調査結果によると、価格転嫁と賃上げには相関関係があり、転嫁が進む企業ほど賃上げ率がアップするという。

■ない袖は振れない「価格転嫁が必要」

昨年12月に実施されたアンケート(2359社)の分析では、「0割転嫁」(価格転嫁ができていない)の企業の平均賃上げ率は2.1%なのに対し、
「5割転嫁」は2.7%、「全額転嫁」は3.9%だった。TSRは〈賃上げのためにも価格転嫁の重要性が高まっている〉としている。ない袖は振れないのだ。

中小企業の値上げ要請に大企業は十分、応えていない。中小企業庁は7日、初めて企業名を公表し、実態を明らかにした。

昨年9〜11月に中小企業15万社を対象にアンケートを実施し、回答を得た1万5000社のデータを分析。
中小企業10社以上が「主要な取引先」として挙げた大企業約150社について、値上げ要請への対応や、どれだけ価格転嫁に応じたかを点数化した。

このうち、コスト上昇分に対する価格転嫁割合について、平均「4割未満」しか応じなかった大企業は42社に上る(別表)。
日本を代表する企業ばかりだが、中小企業の賃上げにブレーキをかけている“元凶”と言える。

ワーストワンは「郵便局」
最もひどいのが日本郵便だ。ただ一社、「平均0割(価格据え置き)未満」の点数だった。
「費用が上昇している中、価格が減額された企業もありました」(中小企業庁・取引課の担当者)という。
持ち株会社の増田寛也日本郵政社長は会見で「深刻な問題が内在しているのではないか」と語ったが、民営化されたとはいえ、
公共性の高い「郵便局」のワーストワンは衝撃的だ。

「春闘が本格化するタイミングで公表した面もある。公表により大企業が価格転嫁に前向きになり中小企業の賃上げにつながってほしい」(前出の中小企業庁の担当者)

“汚名”公表は大企業を動かすか。
https://news.livedoor.com/article/detail/23684372/

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f46-F1up)2023/02/10(金) 18:58:22.51ID:l474CqNV0
そういやちちょっと前に同一労働同一賃金を実現するために
非正規雇用の人の賃金を上げるんじゃなくて正社員の賃金を下げた企業が話題になってたけどあれも日本郵政じゃなかったっけ

日本最大にして最も戦わない労組が仕切ってるからな
組合員の生活を真剣に考えるなら賃上げ求めて全国でストライキ起こすはずなのに

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfaf-olNF)2023/02/10(金) 18:59:32.10ID:dRk+BUHz0
元官営っていう安心感と知名度で奴隷をこき使ってるブラック企業

こいつらが賃金上げないので高速を我が物顔で走るトラックが事故起こしまくってたんだよな

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp63-ekVu)2023/02/10(金) 18:59:58.39ID:ZkciB5QPp
>>68
イエス

郵便の闇マジで深すぎるからな
未だに昭和みたいなこと普通にやってる

御用組合だからなw

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfa2-G/zc)2023/02/10(金) 19:00:04.59ID:+ZC4MX9i0
でも大勢の国民が支持してたんだけど?
大多数の国民をクソって言ってるようなものだぞ??

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f00-jaVN)2023/02/10(金) 19:00:06.62ID:zL0FY6HS0
>>41
左翼とか言えばいいと思ってるだろお前

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f95-usFO)2023/02/10(金) 19:00:35.05ID:tgR7QxFd0
「非正規雇用に頼らないと維持出来ない全ての業界」が元凶だと思うよ

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa93-/wwQ)2023/02/10(金) 19:02:11.68ID:MfAjFuqma
>>68
非正規もその分待遇改善されて一緒の記事にあったのに何故か正規の引き下げしか話題になってなかったな
ほんと下等は見たいものしか見ないんだなあとつくづく思ったよ

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr63-TJrY)2023/02/10(金) 19:03:35.18ID:UmSd5IVFr
ソース見たらヤマトも佐川もランクインしててわろた

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp63-ekVu)2023/02/10(金) 19:05:14.84ID:ZkciB5QPp
>>79
ヤマト運輸は数年前の値上げをやったら本社機能が
ブクブク太ったからな

まあ郵便局が多すぎるんだよ約25000局とかあるし

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f51-ECyg)2023/02/10(金) 19:06:46.29ID:/DTbaay70
糞次郎は世代のオピニオンリーダーとか言い出す前に斬首した方がいいよ。

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sabf-ok1x)2023/02/10(金) 19:12:36.25ID:L85hj9pya
言うて郵便はいちいち総務省だかにお伺い立てないと料金上げられないからな
物価高に遅行してしまうのはしかたがない

>>78
非正規教員の待遇がブラックすぎて人が集まらない、という記事に正規職の待遇をよくして改善しろとか叫ぶ左翼モメンが嫌儲には一定数いるからな
民主党政権スレに今いっぱい湧いているが左翼モメンは非正規を使い潰して利益を得ることに熱心

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3faf-PoHH)2023/02/10(金) 19:22:47.97ID:netibhUz0
>>1
小泉竹中が日本を壊すレールを敷いた

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-VeQo)2023/02/10(金) 19:30:04.75ID:97VzR8GjM
無い袖は振れない(内部留保積み増し)

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd2-DtTs)2023/02/10(金) 19:36:05.24ID:IP1yUNK60
日本郵便って年々サービス悪化してゴミになっていく印象しかないんだけど
郵政民営化して良くなった事って何かあったの?

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fc8-SVgY)2023/02/10(金) 19:43:14.87ID:FdTmk3EL0
>>87
いつの間にかシレっと土曜日休配になってるしな

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd2-qXmE)2023/02/10(金) 19:43:20.79ID:mnMuIs7l0
元凶とか特定出来るのか?

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp63-ekVu)2023/02/10(金) 19:45:21.46ID:ZkciB5QPp
>>87
ない
サービス悪化ならまだいいが犯罪までやったでしょ

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp63-ekVu)2023/02/10(金) 19:47:21.85ID:ZkciB5QPp
郵政事業守るため「票集めが最大の任務」政治活動強いられる局長
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/838391/

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-YD+g)2023/02/10(金) 19:48:05.16ID:u6qghxLWM
経営者が無能だから仕方ない

サッチャリズム、レーガニズム、構造改革
とは何か
貧富の差を作るってことをやってるの
英国→米国→日本

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fc1-mcZ7)2023/02/10(金) 19:53:12.95ID:18XFPFxq0
ゆうちょ口座間送金も1回100円取られるようになったし
ゆうちょダイレクトもトークン無いと送金できなくしてしかも発行手数料1600円も取るとか糞になったよな
あと18時以降ATM出金手数料取るようになったし給与振込み口座楽天にしたわ

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffbd-Ov18)2023/02/10(金) 19:54:17.98ID:p4JXUBNd0
竹中先生に対応してもらえばよろしい

貧富の差を作ることが幸せの第一歩
総中流じゃあ中流も上流も味わえない
貧富の差があるから上流の幸せがある
貧富の差がないと幸せはどこにもない
中流しかないんだからね
大事なのは頑張って東大を出た官僚が報われること
それに気づいて今があるんだよ

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff51-F5Kc)2023/02/10(金) 20:00:07.80ID:J80Yt11r0
最低な企業だな本当
何回不祥事起こすねん

>>94
小銭を引き出すと手数料取られるんだってな郵貯

経産省の天下り受け入れてないんやろな

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfaa-ATBy)2023/02/10(金) 20:10:21.19ID:VrzXwjbM0
日本をよくするのは政治家でもマスコミでもなく
東京商工リサーチ

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp63-ekVu)2023/02/10(金) 20:11:02.46ID:ZkciB5QPp
>>96
昭和ならそれでいいけど
輸入品だらけの今だとそれでは国家が持たない

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5f-okXq)2023/02/10(金) 20:18:42.82ID:Yvp9PfOSd
無能の元凶は郵便局員

罠だぞ
日本郵便が利益第一でやろうとするなら
田舎の郵便インフラは切られる
民営化自体間違いだったんだよ

官僚が安心して天下りチューチュー中抜きできるように
政府系のホージンを作りまくった
日本東大帝国が完成した

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f32-F5Kc)2023/02/10(金) 20:24:48.09ID:Wsai8bn+0
そんな中小企業は潰れるべきでは?
消えた分市場が正常化する

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fa2-G/zc)2023/02/10(金) 21:13:47.67ID:A8OnHWg10
郵便という既得権益を潰した小泉は偉い
ただ中途半端に終わってしまった
電話公社や国鉄みたいにガチでやるべきだった

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf0d-G/zc)2023/02/10(金) 21:44:43.76ID:TKSnQ5uK0
>>79
ヤマトの仕分けセンターとかグエンさんだらけだぞ。日本人雇わずグエンさん雇って賃上げの邪魔しまくってるし。
こんな会社が日本を代表する物流企業とか泣けてくるよな

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f56-atEp)2023/02/10(金) 21:58:46.53ID:R8qcyEVY0
そりゃ甘い金融部門は美味しくいただいて、しゃぶりつくした後の利益の出ない残り滓みたいなキツい労働の部門だけ日本に残されたんだからそうなるに決まってる

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f56-atEp)2023/02/10(金) 22:01:02.66ID:R8qcyEVY0
>>106
その既得権益者は他でもない日本国民だったわけ
この既得権というのは大資本や海外勢による収奪から国民経済を守る仕組みのことだ
その既得権がなくなりハゲタカが蠢く弱肉強食の世界に放り出された結果がこの有様だよ

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff23-HDgL)2023/02/10(金) 22:36:18.09ID:OkDcWwah0
この手の報道が卑怯卑劣なのは第三種郵便(マスコミ優遇料金)みたいな価格転嫁できない元凶にメスを入れずに日本郵便だけを悪者にするところだよな

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f7f-Cjv8)2023/02/10(金) 22:43:39.68ID:MgtGaqFu0
無い袖は触れないと言いつつAMG乗ったり
一軒家買ったり

それ見て社員は愛想を尽かして転職ですわ

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4f-0wS3)2023/02/10(金) 22:49:05.11ID:BWVKQSjjM
トヨタじゃないんか

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4f-DetN)2023/02/10(金) 23:50:21.39ID:X61D3OYCM
特定郵便局がクソすぎた

>>103
郵便インフラってそれほど必要かね?
もうほとんど電子化で対応できるだろう

民営化されなかったらランキングに出なかったわけで

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f44-hkrG)2023/02/10(金) 23:57:04.35ID:xpACdSIC0
郵政民営化にこだわった癖に
特定郵便局は温存するクソ自民
まず特定郵便局を潰せよ

アメリカだって郵便は公営だからな
まんまと騙されたんだよ小泉に

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 133d-tX++)2023/02/11(土) 00:50:02.96ID:tPYHtaG30
岸田内閣は郵便事業をどうするつもりなのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています