こんな状況で果たして大阪万博は無事に開催できるのか? 日本人さん、ちょっと不安になる… [452836546]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef87-vhgM)2023/02/17(金) 11:53:57.13ID:48UD+Eou0?PLT(15072)

無事開催できる?大阪万博 相次ぐ入札不調&電通「不在」の余波は?

2025年の大阪・関西万博に暗雲が垂れ込めている。昨年から始まった会場整備の入札で不成立のケースが相次いでいるほか、大規模イベントの開催ノウハウを持つ電通が東京五輪に絡む談合事件に伴い、大阪府市と日本国際博覧会協会(万博協会)の入札参加資格を停止された。
青写真通りに万博は開催できるのか。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/231469
東京新聞

中止しても吉村松井が助かる最後のチャンスかな?

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c64d-AWDr)2023/02/17(金) 11:58:38.21ID:GZm7S0UH0
ロケットみたいに中止しないと墜落爆発するだけやで

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8657-ewZn)2023/02/17(金) 12:00:18.09ID:GsUGmX4N0
万博やって大阪府民になんのメリットあんの?
1850億円は大阪府の企業には落ちないで結局電通と大手ゼネコンが吸い上げるだけなんでしょ?
だったら予算もっと少なくていいから地元企業でできる身の丈にあったイベントにした方がいいのでは?

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4f-jb6f)2023/02/17(金) 12:00:21.08ID:SFXLPQy5a
東京オリンピック

4兆5000億円

発覚するのは開催後だから大丈夫だろ

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4f-jb6f)2023/02/17(金) 12:00:36.65ID:SFXLPQy5a
>>32
カジノ作りたい

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sra3-J62J)2023/02/17(金) 12:00:58.00ID:iU+pvoAbr
よしもとはんはようやっとるさかい大丈夫やで

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46ad-8lmq)2023/02/17(金) 12:01:08.45ID:+fkdwKtG0
必要なんか今のじゃっぷに

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa96-/zKN)2023/02/17(金) 12:01:36.15ID:nZ/AEpSia
やると決まった時点で巨額の賄賂が動いてるからあとは開催しようがしまいが関係ないのでは?

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4f-jb6f)2023/02/17(金) 12:01:46.73ID:SFXLPQy5a
東京オリンピック

4兆5000億円

開催決定した時のネットでの荒らしは記憶にまだある
アレは酷かった

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM8b-xn9B)2023/02/17(金) 12:02:22.33ID:ze6vwW45M
府民だが反対だわ。あんな端っこに交通網敷いてまでやる必要ない。今まで通りコンテナ置き場にしとけ

再来年とか世の中どんなことになってんだろうな

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-buTA)2023/02/17(金) 12:02:48.33ID:I1jtCT0k0
フロント企業が応札して電通が下請けに入るだけだろ

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebaf-9BS6)2023/02/17(金) 12:03:17.67ID:UsVfM1iP0
「やっぱり電通さんがいないとダメですわ~😆」
で元通り、これが素晴らしきわーくによ

>>1
電通が居ない今の方が良いだろ普通に

電通不在とかむしろ追い風定期

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM8b-xTh5)2023/02/17(金) 12:05:14.48ID:34+TsnSlM
電通がいないとかむしろ成功フラグだろ

府民としては万博なんか止めて、なにわ筋線開通に全力でいって欲しいわ

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ac6-Ij7H)2023/02/17(金) 12:09:21.99ID:UBp8SHSS0
>>47
なにわ筋線も今作ってるだろ

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMfa-eTyR)2023/02/17(金) 12:09:38.47ID:+n4Jy7m7M
9ヶ月後にやっぱり電通さんがいないとダメだよ~😭とか言い出して電通さんがかっさらってくんやろ?

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MMc2-6mhp)2023/02/17(金) 12:12:47.23ID:SUF8vyHUM
中抜きには成功するから問題ない
大阪猿の民意

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sra3-99vJ)2023/02/17(金) 12:18:19.84ID:zkzh3xrnr
中抜きされたツケは大阪府民の負担になることをわかってて維新に投票した人達は今どんな気持ちなんだろうか?

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ac6-Ij7H)2023/02/17(金) 12:24:30.93ID:UBp8SHSS0
>>51
大阪市の税収過去最大らしいし、普通にプラスの方が多いんちゃうか

イベント設営請け負ってた複数の実作業会社に発注すれば良いね。
一括丸投げは役人の努力不足

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW af54-OzZn)2023/02/17(金) 12:43:37.89ID:EGhVqS/T0
>>51
維新に利権を潰された、維新氏ね
まで読んだ

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ad1-D0vN)2023/02/17(金) 12:45:31.25ID:VYxR33+d0
芸術は爆発おじさんが警告した通りのアカンジャップになったのに

なんでホルホルキャッキャしてるのか

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdaa-45D9)2023/02/17(金) 12:48:39.52ID:59AylRhzd
維新の税金垂れ流し事業です

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW af54-OzZn)2023/02/17(金) 12:50:11.37ID:EGhVqS/T0
>>56
万博は国主催

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8baf-Gfb0)2023/02/17(金) 12:52:10.88ID:dmcERywn0
俺的にはこれもどこぞでだれかが計画進めて
いつのまにか終わってたってことになりそうだな

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdaa-7n4a)2023/02/17(金) 12:52:44.03ID:LbgXTOc4d
トンキン五輪から大阪万博で夢よもう一度ワロタw

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e9a-BuiK)2023/02/17(金) 12:54:21.50ID:6bzqyDEA0
>>55
ガキの頃、アレを「芸術は場数だ!」と聞き間違えてて
身も蓋もない事を堂々と公言する態度に感動してた

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a02-G3g1)2023/02/17(金) 12:54:29.90ID:1u6s1Nqe0
全く話題に上がらないけど
翌年には名古屋でアジア大会があるんやで…

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ afdd-FlRM)2023/02/17(金) 12:57:58.48ID:6Pf/OL4/0
は?
ペット同伴できるようにしてまんこを誘き寄せるから全然平気だけど?
あとはドッグラン作れば完璧だから見とけよ

今だに箱物万博をありがたがってる時点でオワコンだよこの国
田舎者からすりゃすげえことに聞こえるかもしれんが規模の大きいホール貸切のただのイベントに過ぎん
各地の珍品や水晶宮とかが持て囃された17世紀18世紀であるまいにくだらない技術の展示や国々の同じような展示なんてチカラを入れるようなものでなくなってるだろ

やる意味ないだろw

ノウハウって中抜き犯罪のノウハウのこと?

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ad0-39Cf)2023/02/17(金) 13:29:32.17ID:6uiTMER90
2025年って戦時中だろ

どうせ大阪でやるイベントなんかには関心ないネトウヨ

太陽の塔2号は?

もう第二の月の石もないしなあ
何故か

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa82-QBP4)2023/02/17(金) 23:06:13.39ID:AQgzA5kwa
ちょっとなんだw

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa49-REyC)2023/02/18(土) 03:10:16.77ID:efuEa857a
>>51
維新には感謝しかない。ほんと有難う😉👍🎶
反維新には怒りしかない💢😠💢
百害あって一利なしの極悪非道の反維新をこの世から消し去ってください!

大阪府「禁じ手」で取り崩した借金返済基金5200億円復元へ 2023/2/15 20:19

 大阪府が15日発表した令和5年度一般会計当初予算案では、将来の借金返済に充てる「減債基金」から過去に取り崩した5千億円超が、5年度末に復元する見通しが示された。減債基金からの借り入れは、自治体の財政運営で「禁じ手」とされるが、橋下徹知事時代から10年以上にわたる積み立てによって目標より1年早い達成にこぎつけた。

 厳しい財政状況を受け、府は太田房江知事時代の平成13〜19年度に減債基金計5202億円を取り崩し、一般会計の財源不足分を穴埋めした。

 20年2月に後任知事に就いた橋下氏はこうした手法を問題視し、21年度から復元に着手。23年に財政運営基本条例を制定し、予算編成で府基金からの借り入れを禁止すると明記した。その後就任した松井一郎、吉村洋文両知事も踏襲した。

 復元には、行財政改革で生み出した財源のほか、府の歳入から歳出を差し引いた「決算剰余金」の半額を充て、毎年52億〜766億円を積み立ててきた。

 令和4年度の基金への積立額は計356億円となる見通し。5年度当初予算案では159億円を計上し、復元のめどがついた。

https://www.sankei.com/article/20230215-4Q6ZWDL6VZKI7MRMCGXZDQZRBE/

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-vf9o)2023/02/18(土) 03:43:29.80ID:uVm9Sv9Ta
ちょっとなんだw

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d44-wcNC)2023/02/18(土) 12:12:06.69ID:/9K9bgU70
案の定トンキンメディアがネガキャンしまくって全力で足引っ張てて草

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b58f-BTrK)2023/02/18(土) 12:22:31.13ID:bQaytGLq0
未だに目玉展示が何なのかすらまったく分からない
太陽の塔とか月の石とか冷凍マンモスとか分かりやすく見に行ってみても良いかなって思える物はあるの?

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd8f-/+FQ)2023/02/18(土) 12:24:23.85ID:OYgXtKWG0
今の日本ならハリボテの万博でも十分すぎるだろ

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb13-rjXQ)2023/02/18(土) 12:37:09.09ID:B9iAVOOx0
>>73
夢見がちな関西土人さんにはそう思えるんでしょうね

足を引っ張ってるのは関西土人さんの方。全国民が関西土人さんを切りたがってるだけですよ?(^-^)

オリンピック全く盛り上がらなかったよな
もう国民が一丸になって一つのことに熱狂する時代はとっくに終わってたんだな

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75a2-Kjog)2023/02/18(土) 12:56:01.47ID:S9s8jv180
>>74
世界中から掻き集めたポビドンヨードの展示なんかはどうだろうか?

維新は、万博とカジノは一体という前提。カジノという最終目的のための万博開催。

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-vf9o)2023/02/18(土) 15:06:41.52ID:uVm9Sv9Ta
ちょっとなんだw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています