なぜ日本のGDPが増えないのか。原因は簡単だった [385055714]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

■高橋洋一

「人口が減少すれば、GDPも減るのは当たり前。GDPは平たく言えば、『みんなの平均給与×総人口』。つまり、大事なのは1人当たりのGDP(平均給与)だから『人口が減ったところで、どうなの?』という話に過ぎない。

https://nikkan-spa.jp/1523451

■GDPと人口は極めて強い相関

もちろん、経済規模(GDP)は、人口と極めて強い相関があります。特に1人当たりの生産性の近い先進国においては、人口とGDPがほぼ比例する関係となっています。
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/spv/2110/04/news002_4.html

>>947
>>951
TFPの長期データは>>485貼っておいたけど、単年のブレをなくすために3年移動平均を出すとTFPの比較した水準はどの時期でも大きな差はない

対米でEU諸国は8割で、日本は6割

別の見方をすると向上率にはさほど差がない。EUの具体的数字は>>896

TFPを上げるべきだというのはほんとその通りだけど、実際にはどこも努力してるので大きな差にはならない

結局、違いは労働投入で出る。日本の労働投入が他国と同程度なら日本も他国と同程度に成長できてる、ただし金融不安が解消された2003以降の話だけど

時期によって停滞の主因は違うんで

>>948
ジンバブエは経済大国になりましたか?

0955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-QbRz)2023/02/18(土) 14:23:44.61ID:w5GBap2Oa
投資に回して物を買わないから
積み立てNISAやらイデコやら

数量ベースのGDPは結構増えている
実質GDPとドル建て購買力平価GDPは他の先進国並みに増えている

名目GDP(金額ベース)が増えなかったのは政府支出(通貨発行)が足りなかったから

日本人が他国に比べて怠け者のわけないだろう

今まで気づかない老害が経済学者ヅラしてた国

>>954
ジンバブエはものすげー速度で豊かになってるよ
ちなギリシャも日本より経済成長してる

中抜きは
何を生産しているのか
日本語で答えよう

0960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa49-hpCc)2023/02/18(土) 16:18:14.61ID:LmKnU8sUa
毎度同じスレをきっちり1000まで伸ばしてくれるんだから有難い話だよな

>>947
日本の全要素生産性(TFP)は低いし近年さらに低下している。
全要素生産性(TFP)を上げるためには企業の技術力やイノベーション(技術革新)の向上が非常に重要となる。

0962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d69-ehwA)2023/02/18(土) 18:18:41.69ID:C95oRlEj0
>>961
実質GDP成長率の要因分解(TFP・労働・資本)
https://i.imgur.com/dO1AQjU.jpg

これ見るとアベノミクス以降のTFPはそれ以前の十数年より伸びてるようだ

>>960
もう300レス程度で落ちることが多くなったよ

貼った画像の閲覧数の伸びがショボいんで、少数の固定客が連投してるだけの実質過疎スレだし、スレの半分埋めてたJKリフレが消えればそんなもん

日本人はそもそも経済にも未来にも関心がないんだろう

>>962
低下傾向を辿る潜在成長率とTFP増加率
出所 日本銀行より野村総合研究所
https://www.nri.com/-/media/Corporate/jp/Images/journal/2020/09/0911_img_01.png

>>962
どこで切り取るかで全然違ってくる。3年移動平均とかで見ないと。たとえばそのグラフだと2013-2018の成長率は1パーセント超えてるけど、2019を入れるだけで0.9とかになるし

0966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d69-ehwA)2023/02/18(土) 18:45:50.28ID:C95oRlEj0
>>964-965
俺が貼った図表はOECD.Statにより作成ってあるからデータ元によって数値違うってことか

0967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d69-ehwA)2023/02/18(土) 18:49:41.82ID:C95oRlEj0
>>965
たしか2019年くらいからいろんな経済指標が下向きだっけ
19年は消費税増税もあったし20年以降はコロナ禍だしで
良さげな数字は期待できそうもないね

しかし2014年にも消費税増税(5→8%)あってかなり景気下押し続いたこと考えると
もし増税がなければ2013-2018の数値は本来ポテンシャルとしてはもっと高く出てたんだろうな

日銀のデータでTFPの3年移動平均取ると(国とかでも採用してる方法)、2011上半期の0.97が最大で、そこから右肩下がり。2018にはマイナスに落ちてる

>>966
どこで切り取ってるかが大きいかな。2013で切るとリーマンと311がその前の区間に入るし

増税がなければマシだったのはそうだろうけど、人口動態要因で2017くらいにはどっちにしろ下降だったと思うよ

増税があろうがなかろうが団塊は後期高齢になるわけだし

0970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d69-ehwA)2023/02/18(土) 19:13:51.48ID:C95oRlEj0
>>969
つまりリーマンショックと311震災がなければそれ以前ももっと高く出てたわけだね
まあそういう社会的あるいは自然的なリスクは予測的排除は難しいから
けっきょく織り込んでいくしかないけれど
(ちなみにアベノミクスのスタートが一応2013年だからそこで区切りってるんかな?先の図表は)

人口動態要因は労働投入への影響だよね?
TFPと直結的にただちに影響するとは思えないし
(あんまり人口減ると考える層も薄くなるから集合知への影響はありそうだ)

>>970
>>社会的あるいは自然的なリスクは予測的排除は難しいから

事後的に検証する際には影響をある程度見ることはできる

>>人口動態要因は労働投入への影響だよね?

いや、そっちは全体の成長率。少子高齢化放置してると結局は成長率落ちるっていう趣旨。明記すべきだったな。申し訳ない

TFPの低下は世界的に起きてるし、各国の相対水準に大きな動きは長期的にはない。TFPを上げるのは大切だけど、どこも努力してるのでそこで差は付かない

結局、GDP全体でなら、あるいは成長率なら、労働投入でしか差が付かない

0973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d89-1/pB)2023/02/18(土) 20:16:25.81ID:mT7Trvqi0
>>962
アベノミクスって統計不正だろ馬鹿^^

0974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d89-1/pB)2023/02/18(土) 20:21:15.57ID:mT7Trvqi0
>>964
これ労働時間ってマイナスになればなるほど長時間労働をしているっていう意味だろ
やっぱ消費税を上げた14年あたりから大幅に悪化してきているな
菅直人、野田佳彦、えだのんそれに自民公明を入れた増税カルトの罪は深い

0975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 238f-oojT)2023/02/18(土) 20:50:40.73ID:XRgekU9m0
中間搾取の中抜き経済は庶民にとっては増税と同じだろうしWパンチ

経済について話し合う場はTwitterに移行してるよな

0977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d89-1/pB)2023/02/19(日) 00:29:50.38ID:HtSi9Y540
池田ノビーのとかホント馬鹿だよな
あんな知識でよく恥ずかしげもなく経済学者を名乗ってられるよ

あと理財局の木っ端役人だったちゃうちゃう
おもいっきり間違った知識を固定ツイートにして馬鹿みたい^^

・名目GDPの大きさ
・所得下位半数の一人あたり購買力

この2つの指標で見ないと意味ないんよ

0979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 238f-oojT)2023/02/19(日) 00:40:41.93ID:rkf6gCxn0
昔は1人が働き1人が子育てでも充分だった
今は共働きしてようやく並べる水準

男女雇用機会均等で何をしたのか
なぜ派遣法を改正したのか
どうして中抜きを禁止しないのか

0980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-QbRz)2023/02/19(日) 00:50:26.75ID:nVc2TNqoa
いくらお金刷っても年金型の投資に回ったら物が売れるわけないだろ?

>>979
全部、経営者が安い労働力を手に入れる手段なんよな
政治家 官僚 経営者が結託して、日本の労働者を貧困化させてる

0982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d89-1/pB)2023/02/19(日) 00:56:16.02ID:HtSi9Y540
>>979
竹中平蔵が潤うため

0983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d89-1/pB)2023/02/19(日) 00:58:49.66ID:HtSi9Y540
MMTが憎まれてる原因ってMMTのような修正資本主義ならかつて共産主義者が夢見たような
共産主義のような世界が、共産主義じゃなくても実現してしまうかもしれないからだろうな

0984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d89-1/pB)2023/02/19(日) 01:02:01.20ID:HtSi9Y540
MMTならNO社会主義で暴力革命とか要らないからなw

今まで独り占めしていたパイがどんどん他の国に取られているだけ

0986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 038c-O/sw)2023/02/19(日) 02:05:05.81ID:WzAcDBiz0
>>44
これ見落とされてること多いけど民主党が決めた東日本大震災特別復興税の徴収が13年から始まってだいぶ中小は利益減ったんだよ

0987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd87-bYwO)2023/02/19(日) 02:07:11.53ID:rBBNwJ2t0
>>979
日本の「昔」は女も働いてたんだけど

専業主婦文化が日本の歴史上異端な存在で
正常化しただけ

0988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b522-ujp2)2023/02/19(日) 02:08:41.22ID:s7lSLsOP0
>>44
円高だったため
そのせいで有効求人倍率は最悪だったから
本当にサヨクは経済に弱い
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201030/K10012687521_2010301820_2010301820_01_03.jpg

0989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b522-ujp2)2023/02/19(日) 02:09:59.58ID:s7lSLsOP0
>>987
明治以降のまんこは平均5人ぐらい産んでいたから
あくまでも補助的な労働者にすぎない

0990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a395-zOwl)2023/02/19(日) 03:10:51.95ID:RRQfgUoL0
安倍の取り分
中抜き改竄友達料

0991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd43-1/pB)2023/02/19(日) 03:45:24.08ID:sdsRCpTe0
普通の正社員の家庭や年金生活世帯からすると円高デフレの方が良い
つまりほとんどの国民にとっては円高デフレの方が得
円安インフレで企業の収益が増えても給料や年金に還元されないし

ほとんどの国民が損をするアベノミクスが何故あんなに支持されたのかね

>>988
円高でも庶民向けの財政支出すれば求人増えるんだけどな(大企業向けでは増えない)

アベノミクスの金融緩和は必要だったし、今も必要でしょ
この弱っちい日本で金利上がったら大不況なるよ

0995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b53b-2QN9)2023/02/19(日) 05:04:32.43ID:ikf+NRwz0
藻谷が10年前から言って政府の無策を批判してた内容じゃん
その時にこの時計評論家は何してたんでしょうねぇ

0996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0da2-Y4lf)2023/02/19(日) 07:09:46.50ID:KIVWBP8o0
>>886
高校無償化なんて最近始まったやつやん
大学が一番金かかるところ
大学受験の為に塾にも行かせたいとか考えればさらにかかる
そんな適当に将来設計はできないよ

0997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0da2-Y4lf)2023/02/19(日) 07:11:30.97ID:KIVWBP8o0
>>994
緩和のコスト考えたらさっさとやめないとやばいよ
金持ち優遇政策でしかないし
インフレによる経済悪化を全然考えてないからなリフレ派は

0998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b54e-fvOM)2023/02/19(日) 07:16:23.41ID:YFV/qrme0
だったら派遣や中抜き禁止して最低賃金上げないと結婚も出来ないんだから人口増えないよね?
分かりきってるのになんで政治家や経営者達はちゃんとしないの?


1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d69-ehwA)2023/02/19(日) 07:19:17.54ID:BGGkUirW0
>>991
アベノミクス以降、給与上がってる
相対的に低所得側は減って所得高い側が増えてる

給与所得者数変化
(国税庁 民間給与実態調査)
http://or2.mobi/data/img/270231.jpg

2012年→2017年で
・給与所得者数は371万人増加
・給与所得が200万円以下の人数は63万人減少
・給与所得が200万円以上の人数は434万人増加

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 17時間 59分 47秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。