東京ってほうとう屋ないよな 河口湖周辺だと数秒歩いたらほうとう屋にぶつかるのに… [667744927]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

味噌うどん食いてえ…



山梨の郷土料理「ほうとう」の魅力とは?県内の美味しいお店を紹介/富士の国やまなし観光ネット 山梨県公式観光情報
https://www.yamanashi-kankou.jp/special/gourmet_hoto.html

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spa3-cACs)2023/02/17(金) 16:53:31.35ID:D5vO3xITp
そんな近いわけないやろ
巨人乙

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e87-D0vN)2023/02/17(金) 16:53:55.11ID:hyWLDo+C0
たし蟹

セブンで売ってるほうとうって美味いんか?

あんまり美味しくないよね

河口湖周辺でもそんなにない
吉田うどんとどっこいくらい

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e87-D0vN)2023/02/17(金) 16:56:43.84ID:hyWLDo+C0
それより富士山駅は富士吉田駅に名前戻せよ
遥か南方にある富士駅とまぎらわしい!

かぼちゃっていらないよね

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0624-t1ev)2023/02/17(金) 16:59:15.49ID:6k7ti4Uq0
きしめんじゃだめなんか

県民は家で食べるから店に行く人は県外の人だと思う

100ローにホウトウうってるから自作しなさい

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1edc-bmsL)2023/02/17(金) 17:00:50.48ID:kLeNcINU0
ほうとうのコンセプトは好きなんだけど、肉さえ入っててくれればね

昔「甲斐路」って店が多店舗展開してたように記憶があるんだが

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4f-Xdub)2023/02/17(金) 17:01:46.77ID:NvUrpt0ia
カボチャ抜きのほうとうが食べたい

チャンポンとかもそうだな
うどんそばみたいにもっと普及してほしい

冷凍のほうとう食えよ

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4f-07A9)2023/02/17(金) 17:08:50.58ID:Afbs68Aba
麺は好きだからよく味噌煮込みうどんにしてる

伝家の宝刀

>>8
ほうとうの地元では貴重な甘味

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 239a-OaWb)2023/02/17(金) 17:15:57.84ID:kl9TE9LW0
かぼちゃ要らん

ほぼ山梨みたいなもんだけど高尾あたりにあった気がする

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a02-G3g1)2023/02/17(金) 17:52:14.39ID:1u6s1Nqe0
横浜の小学校給食の郷土料理枠が何故かほうとうだった

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa4f-39Cf)2023/02/17(金) 18:41:27.23ID:gTd4BcD4a
>>9
きしめんは平たいうどんだが
ほうとうは平たいうどんではない
塩を加えず寝かせもしないのでグルテン量が少なく吸水しにくいから煮込んでも伸びずにもっちりしたものになる

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa8c-Ij7H)2023/02/17(金) 18:42:34.22ID:jeBgKhL40
ほうとう屋って八王子とかにありそうで無い

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4623-IV3n)2023/02/17(金) 18:44:48.85ID:gOPJ+/x20
放蕩息子ならいる

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de87-6dMo)2023/02/17(金) 18:45:26.78ID:qZxQ6IDg0
ほうとうまずいからないんだよ

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMc6-y9Vv)2023/02/17(金) 18:46:20.49ID:H5BrGRr5M
>>8
あっしのムラじゃああめえもんをクルミの味がする言うっす

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4623-IV3n)2023/02/17(金) 18:47:09.88ID:gOPJ+/x20
八〇ってなんや?

>>8
そこなんよ
もっと他の具材でうどん食うからいいよってなる

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0753-v8zO)2023/02/17(金) 18:47:55.20ID:toil83hY0
ほうとうは不味いけどきしめんはたまに食いたい

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW af4d-+qqx)2023/02/17(金) 18:50:36.89ID:yJ7/xEZt0
アマゾンとかで売ってるほうとうって塩入った偽物ばっかだな

うどんに勝てないからな
需要がないんだろう

東京に無い地方名物なんて存在しないだろ
入った事ないけど武蔵五日市にあるぞ

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e356-7jqm)2023/02/17(金) 19:06:37.60ID:wg9nZY9g0
ほうとうが名物になったのって、美味しんぼのせいだろ
山岡さん何とかしてください

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e9a-Ja3i)2023/02/17(金) 19:22:42.94ID:Kx+dzD6k0
カボチャで腹いっぱいになるね

>>7
さらに新富士駅は北海道にもあるという

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています