西側がウクライナに送る戦車、実際には使い物にならないとのこと [805596214]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 234e-xVxO)2023/02/18(土) 09:10:03.50ID:wnDIcxhD0●?PLT(26001)

ウクライナ戦争のカギを握る戦車、世界的には廃棄が進む“絶滅危惧種”だった
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f30e7ec3d96cc5c044d1f5067122cd21d476957?page=1

安倍晋三

航空戦力がお互いに封じられたウク戦争の特殊事情だろ

T72よりゴミなんか
終わったなウク信

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMe9-AM/G)2023/02/18(土) 09:19:31.97ID:uzwsFNi/M
T-90を支給されたロシア軍の兵士が重すぎて沈むとか文句言ってるのにM1エイブラムスなんてウクライナの道路以外は沈んで走れないんじゃないか

航空優勢取れるのってアメリカくらいなんじゃね
他の国は必要になりそう

>>5
防衛用に街に置いておけばその分他の戦車を使える

T72T90とかレシプロ機がいいんだろうな

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e567-zoDG)2023/02/18(土) 09:28:38.61ID:qqYwQ09h0
そんな事よりポーランドチェコ他から貰った1000近いt72はどこ行ったんだよ。それ使ってハリコフに続いてクリミアを分断してるハズだったろ、今頃は。ロシアが放棄した500くらいは実は壊されてたてのはいいとして。報道されてない事実で貰った戦車1000ぐらいやられてんのかよ、無断で無かった事にすんなよw

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMe9-AM/G)2023/02/18(土) 09:31:19.51ID:uzwsFNi/M
>>7
確かに
まあ補給や整備の関係からいってもエイブラムスやレオパルドはキエフ周辺に配備して代わりにそこにあった戦車を前線に送るのかな

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b05-BTrK)2023/02/18(土) 09:31:47.33ID:7LWbpuZW0
航空戦力が使えないなんてまるでガンダムの世界だよな

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a344-Q44t)2023/02/18(土) 09:58:29.69ID:3u7oBKLY0
>>4
レオパルト1はT-72より圧倒的に強いんだが?

ウクライナに追加供与の「レオパルト1」現場は大歓迎? 60年前の戦車がまだまだ“使える”ワケ

>加えて105mm砲も、120mm砲と比べたら威力が低いだけで、その徹甲弾はロシアの現用MBTを十分撃破できるだけの威力があり、ロシア戦車において数的主力を占めるT-72シリーズよりも、総合性能の面では明らかに優秀だといえるでしょう。

>また、レオパルト1がロシア戦車と対等以上に戦える性能を有しているというのは、実はすでに実証済みと思われます。
>ロシア軍がウクライナ領内に放棄した各種MBTは、米英を始めとしたNATO(北大西洋条約機構)の専門技術者たちの手で徹底的に調べられているのは間違いありません。
>だからこそ、そこからレオパルト1でも対抗可能だとの判断が下されて供与が決まったとも考えられます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a8daf37a1530f9b9b602bdc4ac8b6ec776c86dd0

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e567-zoDG)2023/02/18(土) 10:00:30.17ID:qqYwQ09h0
>>12
無敵かよ日本の報道は

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxe1-Et6p)2023/02/18(土) 10:13:35.82ID:01Hvbs6nx
まーた懲りずに戦車無用論か?
それともレオ1の性能の話ならロシアが持ち出したT-62とかフランスが供与するAMX10RCより遥かにマシだからどっちにしても見当違いだぞ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMe9-AM/G)2023/02/18(土) 10:15:47.46ID:uzwsFNi/M
>>12
軍オタライターのこたつ記事で金をもらえるんだからいい時代だなあ
ガンダムかなんかと勘違いしてるのかねこの人

スペックで語ればレオ1はポンコツ
火力はかつて東ドイツが装備していたT-72を標的に実射試験が行われ105㍉砲の性能不足が明らかになって急速に廃れた
防御は元々のコンセプトで重視されていなかったのでソ連の旧式弾薬でもスパスパ抜かれるブリキ缶だった
戦車戦以外で使うにはアリってとこか

>>11
そろそろ七都市物語やヨルムガンドみたいな時代になりそう

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2364-BTrK)2023/02/18(土) 17:26:35.17ID:Mj1knHP20
たまと燃料の兵站がクソなら鉄の塊だわな
売って金に変えたほうがマシ

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd51-BTrK)2023/02/18(土) 17:47:42.62ID:gid2QhA80
ウクライナは戦車の燃料の補給とかできるの?

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa49-6Xtk)2023/02/18(土) 17:49:08.48ID:URFcIeMZa
>>5
だからキエフに配備する

>>19
レオパルトならできるだろ

ヨーロッパでは軽油が不足してるってニュースのスレ立たないな

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sre1-O55f)2023/02/18(土) 23:07:44.31ID:KYY/W1AFr
チャレンジャー2はつえーの?
この世代の戦車では唯一滑腔砲ではなくライフル砲だが
単純な榴弾と徹甲弾ぐらいしか使えねーんでないの?

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2385-+T9x)2023/02/18(土) 23:35:49.31ID:m5CTqFfq0
ウクライナはゴミの処分場かよw

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8587-BTrK)2023/02/18(土) 23:38:20.83ID:AO8vwgKe0
>>12
レオパルト1でも改修型はAPFSDS撃てるからな
これは貫通力が高い
当たれば西側の主力戦車も抜ける可能性はある

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8587-BTrK)2023/02/18(土) 23:41:37.49ID:AO8vwgKe0
まあでも、T-72もAPFSDS撃てるからな……
どちらも防御面に難がある
被弾されるともろい

レオ2でもA4とA5だとだいぶ差があると思うけどなんで誰もその差を語ろうとしないの

どんなに素晴らしい戦車だろうが
それを使いこなせないと意味ないだろうな
果たしてその技術がウクライナ側に伝わるかどうか

俺がウクライナ軍ならロシアに売り飛ばしてそのまま亡命するわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています