嫌儲インド料理部🇮🇳 自作派も外食派も カレーもビリヤニもチャプリカバブもウェルカム [615980847]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 238f-sfY1)2023/02/18(土) 10:08:30.64ID:JGbXK9FR0?2BP(1000)

インド&周辺国の料理について緩く語るスレ (※活動時間は原則として隔週の土曜午前~)
料理は辛くともスレは優しい世界にしましょう
ただしここは嫌儲板 馴れ合いは慎むこと

挽肉+スパイスな料理の魅力
https://news.yahoo.co.jp/articles/85306f928c7c13d6449db64bd98f6ed10cb57c44

前スレ
嫌儲インド料理部🇮🇳 自作派も外食派も カレーもビリヤニもグジャもウェルカム [615980847]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675472226/

部室@料理板
嫌儲インド料理部🇮🇳 部室スレPart.5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1662250401/

ケララカレー作ったわ
ほぼスパイスと鶏の味だねーこれ

>>20
グリーンカレーは凄い美味しかった記憶がある
インドカレーも買ってみるわありがとう

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 238f-sfY1)2023/02/18(土) 10:26:41.32ID:JGbXK9FR0?2BP(1000)

最近食った&作ったもの①

https://imgur.com/xhCkDZD.jpg
埼玉県三郷市のハラルスーパー「ボンゴバザール」で
初見の骨付きチキンビリヤニが売ってたので買って食ってみた
米に隠れてるけど骨付きチキンレッグが丸々1本入ってる😋
普段のよりもしっかり辛かったし,より(バングラ式の)ガチな作り方っぽい?🤔

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 238f-sfY1)2023/02/18(土) 10:27:24.59ID:JGbXK9FR0?2BP(1000)

>>27
ぜひぜひ
どれも割と外れなくウマーいし辛さもいろいろ選べる( ´∀`)

ぶんぶんチョッパーでスパイスすれるかな?って思ってやったら壊れた

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 238f-sfY1)2023/02/18(土) 10:29:45.33ID:JGbXK9FR0?2BP(1000)

>>30
スパイス挽き用にはミルサーおすすめ( ´∀`)

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e5a2-rjXQ)2023/02/18(土) 10:30:56.96ID:521LoocH0
スパイスの適量がわからない
クローブ・カルダモン・オールスパイスなんかは1食あたり何粒位が適正なの?

  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
セブンイレブンの冷凍食品カレー
少しお高めよね。


>>32
試行錯誤して身体で覚えろ

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 238f-sfY1)2023/02/18(土) 10:34:08.76ID:JGbXK9FR0?2BP(1000)

最近食った&作ったもの②

https://imgur.com/BJC6ZCv.jpg
https://imgur.com/GlvE4JN.jpg
「だいたい1ステップ~」のレシピでフィッシュマラバールを鱈で作った
タマリンドの酸味とココナッツのコクが神相性😋

https://imgur.com/lFoaiCf.jpg
https://imgur.com/4vzb2lV.jpg
あとキャベツのポリヤル(南インド風炒め)と残りもののカレー,冷凍のパラタを添えて
https://imgur.com/sM11TOc.jpg
こんな感じのインチキターリーにしてウマー😋

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed4e-zUnb)2023/02/18(土) 10:34:21.55ID:gbB5x1fD0
レシピ見やすくすれば俺も作るわ

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 230d-UXfU)2023/02/18(土) 10:35:16.80ID:BZTRCy+V0
>>32
何作るかによって変わってくる
オールスパイスはインド料理だとあまり使わないかな

マガズってインド?

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 238f-sfY1)2023/02/18(土) 10:36:00.27ID:JGbXK9FR0?2BP(1000)

>>32
自分のイメージだけど4人前で:
・クローブ=2~5粒
・カルダモン=4~6粒
って感じ
あとオールスパイスって使う?(;´∀`)
>>33
ただセブンの冷凍は(カレーに限らず)どれもウマーい🤤

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e5a2-rjXQ)2023/02/18(土) 10:38:23.92ID:521LoocH0
>>39ありがとうございます あなたはお優しい人ですね

それに比べて
>>34 論外 レスしてこないでください
>>37 やさしくないですね

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM51-ODa+)2023/02/18(土) 10:38:28.38ID:X0NCMSBwM
これが大手市販ルーにしてはスパイスカレーぽい味
粉末小分け2袋入り、1袋水350ml
粉末なので自作スパイスカレーが物足りない味になった時にちょい足しとかにも
カルダモンが強めだけどそういうカレーが好きな人なら気に入るかも
https://i.imgur.com/RcaOlXV.jpg

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 238f-sfY1)2023/02/18(土) 10:38:59.47ID:JGbXK9FR0?2BP(1000)

>>36
俺のレシピは見づらくてスマソ(;´∀`)
>>2の「チキンカラヒ」あたりはちゃんとしたレシピなのでお試しを
>>38
「インド&周辺国の料理(=パキスタンも含む)」が守備範囲なのでおk
マガズ(=脳みそ)は白子っぽくてウマーいよね😋
カロリーとかコレステロールも白子並みらしいけど(;´∀`)

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 238f-sfY1)2023/02/18(土) 10:41:19.78ID:JGbXK9FR0?2BP(1000)

>>41
カルダモン利いてると一気にそれっぽい味になるよね
何ならインドみが足りないカレーにカルダモン粉末入れるだけで急にガチっぽくなるw

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5a2-LwpO)2023/02/18(土) 10:43:00.40ID:Mz3Fyej40
バニプリ食いたいけど出してる店見た事ないな

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 230d-UXfU)2023/02/18(土) 10:43:03.23ID:BZTRCy+V0
>>40
何を作りたいのかも明示しないで文句言うとか質問の仕方を知らん人だね
適当にスパイス混ぜてカレーのような物を作ろうとしてるんだろうけどまずは書き込みに使ってる機器でレシピの検索をする事を勧めるよ

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 230d-UXfU)2023/02/18(土) 10:45:38.62ID:BZTRCy+V0
>>44
都内在住だったら西葛西とか新大久保にはそこそこあるよ
最近はネパール人がやってるインド料理屋でも時々みかける

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 238f-sfY1)2023/02/18(土) 10:46:49.08ID:JGbXK9FR0?2BP(1000)

>>44
あれプリ揚げて,具を用意して,謎液体も準備してと意外に手間かかるからね
その割に日本じゃ知名度低いからあんま出ないだろうし(;´∀`)


>>40
5ちゃんで優しいなんて言われるの久しぶりだな
なんか照れちゃうよ

>>41
これ普通のスーパーでも売ってる?

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 230d-UXfU)2023/02/18(土) 10:50:42.81ID:BZTRCy+V0
パニプリ出してる店が近くにないなら作ってしまうという選択肢もある
これを買えば後は具の野菜類を買えば作れる
https://shop.ambikajapan.com/products/ambika-panipuri-combo-130g

エビカレーを手軽に作ろうと思う
レシピでこれ入れた方が良いってもの有ったら教えて

パッと思いついた材料
エビ MDHのスパイス ココナッツミルク     タマネギ トマト ニンニク ショウガ

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 238f-sfY1)2023/02/18(土) 11:10:09.16ID:JGbXK9FR0?2BP(1000)

>>51
カレーリーフ……はないかな(;´∀`)
あとはブラックペッパーチョイ足しとか

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 230d-UXfU)2023/02/18(土) 11:10:32.45ID:BZTRCy+V0
>>51
タマリンド水、青唐辛子

>>52
>>53
ありがとう
だが、カレーリーフやタリマンドが手に入るなら「手軽」とは言わない

胡椒、青唐辛子は入れる

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 238f-sfY1)2023/02/18(土) 11:21:42.66ID:JGbXK9FR0?2BP(1000)

>>54
せやねスマン(;´∀`)

随分昔からカレー系は市販ルーじゃなくスパイス買い
最初はカレーの探求が目的だったけどね

スパイスは生薬の類だから色んな料理に転用できる
カレー概念崩壊して今ではもう調合実験としているよ

なかなか減らないカルダモンホールって
カレーの煮込み以外に使っている人おる?

>>32
適当に目分量で充分
目分量や少しずつ入れて足りないなら足す

スパイス系調味料は大量に投入しないだろ
稀に料理下手なずぼらな人とかドバっと投入
食ったらば危険な何かを作ったりするがなw

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 238f-sfY1)2023/02/18(土) 11:43:01.65ID:JGbXK9FR0?2BP(1000)

>>57
マサラチャイとか( ´∀`)

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 230d-UXfU)2023/02/18(土) 11:48:44.58ID:BZTRCy+V0
>>57
カルダモンコーヒー
コーヒー一杯分の水にカルダモンを一粒入れて数分煮出した後にその湯でコーヒーを淹れる

テンパリングってそんな重要かな
スパイスの臭い以前に焦げ臭くならないか?あれ

ホールスパイスってどのくらいもつ?
減らなくて2年くらいジップロックに入れたまんま保管してるけど流石に買い直した方がいいかね?
香りも虫も大丈夫だし普通に使ってるけど

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM93-ewrZ)2023/02/18(土) 11:57:55.40ID:pFQTpMZHM
お気に入りの店でチキンビリヤニをテイクアウトしてきた
https://i.imgur.com/kc3d1FS.jpeg
イターキマス🥄➰

>>63
なかなか良い色ですな

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 238f-sfY1)2023/02/18(土) 12:48:02.29ID:JGbXK9FR0?2BP(1000)

>>61
スパイスを入れる順番に気を遣えば焦がさずに済むよ( ´∀`)
>>62
ほーるなら割と大丈夫
ぶっちゃけ自分も何年ものかわからないのがいくつかあるw
>>63
ウマーそう🤤

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e309-1K5B)2023/02/18(土) 12:51:03.54ID:i7pAzTPe0
今週も立ったかアザラシホイホイ

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 238f-sfY1)2023/02/18(土) 12:53:37.50ID:JGbXK9FR0?2BP(1000)

今日の昼飯もボンゴバザールのチキンビリヤニ(今回は通常タイプ)
https://imgur.com/eqN9HK4.jpg
コレはコレで辛さは控えめだけどちゃんとビリヤニらしい香りが立ってて
「万人向けだけどガチなビリヤニ」って感じでウマー😋

ところで今日,ボンゴバザールに外交官ナンバーのベンツSクラスがいたんだが((((;゚Д゚))))

>>65
そうなんだね
ハマりだした時に気合い入れて上野センタービルで揃えたらまー減らないw
使い切るまで使い続けるわさんきゅー

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd8f-XsNi)2023/02/18(土) 14:01:05.69ID:t68OM8vw0
>>28
これ以前あった(今もある?)のビリヤニと違うよね
こっちのほうがスパイスがしっかりしてるんで気に入って行くたびに買ってる

007069 (ワッチョイW fd8f-XsNi)2023/02/18(土) 14:03:07.75ID:t68OM8vw0
あ、>>67にあったね、これこれ

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 238f-sfY1)2023/02/18(土) 14:18:57.90ID:JGbXK9FR0?2BP(1000)

>>68
いえいえ( ´∀`)
Have a nice インド料理ライフ
>>69
食べ慣れてる人なら骨付きの方がウマーいだろうね
どっちにせよ(仮にも)スーパーの惣菜とは思えない味だけどw

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa49-xILf)2023/02/18(土) 15:51:10.42ID:S3mPp+Uya
>>1 乙
通販だとメールとかで注文した後に電話とSMSをぶち込まないと話が進まない店が多くて…(´・ω・`)
メールやWEBだけで対応するの、パドマ位しか見つからなくて(ティラ○タは別口)(´・ω・`)

おかねがある時に買いだめしたいけど、なかなか手が進まない…(´・ω・`)

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb67-7tw0)2023/02/18(土) 16:40:12.85ID:rxoelMrL0
カシューナッツペースト入れるだけでお手軽に店の味出せるようになってからドハマリしてる

>>72
それはまた超不便ですな・・・

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 230d-UXfU)2023/02/18(土) 19:01:58.54ID:BZTRCy+V0
>>72
アンビカもwebからの注文だけで完結するよ
自分の場合は逆にPADMAから電話がかかってきて注文したやつの在庫きれちゃったから他のでも良いか?って言われた事がある(MTRのレトルトカレー)

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa49-xILf)2023/02/18(土) 19:17:19.45ID:S3mPp+Uya
>>75
ありがとうございます(´・ω・`)
お値段高め(ただし質もよい)なので避けてましたが候補に入れますね(´・ω・`)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています