「100g100円の激安牛肉」と「100g1000円超の高級和牛」ってぶっちゃけ大差ないよな。いや差はあるんだけど価格差程の差は感じないというか [738130642]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安い牛肉でも柔らかジューシーに焼ける! プロが教える家で専門店並みの「絶品ステーキ」を焼くコツとは?

https://news.yahoo.co.jp/articles/f79d855f95f3bf6db8e8a2be3d0c162ac2673775

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMcb-kyjD)2023/02/19(日) 19:30:23.55ID:yhTc9Au5M
アメリカ産の牛バラが1番使いやすい

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e518-Olrf)2023/02/19(日) 19:31:30.38ID:8OfhYnTC0
値段と味は完全に比例してるだろ
よっぽどしょうもない肉屋で買わん限り

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcb-PZoE)2023/02/19(日) 19:31:52.98ID:OhEz7p3bM
ハンバーグのほうが旨いんだよな

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM93-4t0E)2023/02/19(日) 19:32:51.59ID:2cpx+ucsM
>>31
人間の腕肉食ってるのかと思った

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spe1-8CMo)2023/02/19(日) 19:34:10.06ID:5+O2/QxZp
高い肉は脂っこいからな
40過ぎると胃が受け付けない

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23a2-MBpJ)2023/02/19(日) 19:34:10.56ID:kDaXN9yI0
かなり昔だがカレー用の牛肉が特売してたんでカレー作ったが硬すぎてガムみたいだった
安い牛肉は二度と買うまいと心に誓ったよ

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5509-oq48)2023/02/19(日) 19:34:21.56ID:kINST3OX0
>>18
臭いのだけはよくわかるからオージービーフだけは買わないな…

高級和牛食ったことあるんかい😠
わいは無い😭

調理法による
高級和牛は基本的にサシを多いからいろいろな料理に向かない

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15af-dg3Y)2023/02/19(日) 19:38:42.69ID:ZrcIUWhP0
脂身多いと腹下すから高い肉食えない

さすがにチンパンジーでもわかる

高い肉の赤身はいいぞ

まあ少なくとも10倍美味いと思うことは
絶対に無い

牛肉に期待してる部分下回ることはないからね
鰻なんかもそうだ

いい肉を扱っている精肉店の肉で年に数回BBQやるけど確かに美味い
安い肉で美味いのも有るけど更に美味い
ケンモメンとしてはコスパ重視で安くて美味い肉で良いのだがね

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8387-BTrK)2023/02/19(日) 19:45:48.91ID:uGk5kyJg0
高い和牛は脂が多すぎ

鳥ももすらグラム120するのにどこにあるんだよ

>>4
これ
街の肉屋のこれぐらいの価格が良い
ステーキなら話は別だが

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23a2-Wz+e)2023/02/19(日) 19:50:21.13ID:6b5HdxO80
焼肉ならグラム1000円くらいからじゃないと辛い
歳取ってまずい牛肉食いたくないだろ

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sre1-UPWg)2023/02/19(日) 19:53:16.72ID:A1vDLmtmr
バラ切り落としなら特売でたまに100円なるぞ
地方の最大手チェーン

筋繊維にまで脂が入ってる肉ってなんか身体によくなさそう
てゆな脂っこくて柔らかいものが旨いっていう風潮がなんだかなぁ
肉でも魚でもこれ

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb2e-oojT)2023/02/19(日) 19:57:37.62ID:kc/iwuHp0
牛肉は値段の差がモロに出る
良質肉牛を良い飼料で育てる事で美味い牛肉になる

逆に豚肉は差が出にくいので高級豚肉は作りにくい
今の高級豚肉は大して差が無いのに無理にブランド化して売ってるだけ

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb9a-3sxN)2023/02/19(日) 19:58:40.09ID:ii++OYbO0
>>34
だとしたら毎回下痢していいんだよな
毎回じゃなくてたまになんだよ

1000円の高級?

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65b7-BTrK)2023/02/19(日) 20:03:09.62ID:NuDFxQoR0
マジまずかったぞ
https://i.imgur.com/ovxQJM1.jpg

>>56
豚肉は安いのは臭いわ
いいのはハーブとかも食べてるわ

100グラム100円の牛肉なんてこの世に存在するのか?
西成とか行けばあるのか?

美味しさ = log(値段)
こんな感じだよな

エリンギと松茸に大して差はないとか言ってそう😅

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b87-Acf1)2023/02/19(日) 20:09:00.74ID:fUcUX+ic0
>>61
(ヽ´ん`)「グラム198円の半額で100円だぞ」

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM91-WNnx)2023/02/19(日) 20:10:42.17ID:b18zLt8kM
(ヽ´ん`)値段が10倍なら10倍美味でなければおかしい!」

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5b7-zOwl)2023/02/19(日) 20:13:05.58ID:0XKneuf70
さすがに1000円超えは分かるわ
つか100g100円の牛肉がこええよw

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd8f-QpLx)2023/02/19(日) 20:14:56.42ID:y2gcUZyT0
今日は128円の切り落とし焼いたんだけどさ~
モモ肉だったようで安物なのに柔らかくて美味しかったぁ
やっぱり安い牛は筋がない部位がいいねw

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd43-1K5B)2023/02/19(日) 20:23:33.43ID:gk5sT9g/d
どんなゴミ肉だよ

100en藁

100g100円の肉や1000円の肉だろうと
また高級すしやチーズチョコケーキだろうと一度お腹に入ってしまえば
卵かけごはん程度のものを食べた後の感覚と変わらないことに気付いた

結局なにを食べようと同じだからヴィーガンだとしても気持ちの問題でしかない

価格差10倍に10倍の性能求めてんのか?
一般人より2倍程度の速さで走れるボルトが何百億と稼ぐんやぞ

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5c2-aP85)2023/02/19(日) 20:54:58.67ID:ubBLy95d0
牛すじなんか安いけど用途によっては高級上回るじゃん

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03ad-3ex2)2023/02/19(日) 20:55:39.01ID:Z6IfWpaX0
ゴディバの良さが分からない

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5c2-aP85)2023/02/19(日) 20:56:08.63ID:ubBLy95d0
>>70
俺は美味いもん食ったらしばらく幸福感に包まれるからちょっと違うな

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83d1-BTrK)2023/02/19(日) 20:57:16.26ID:E1Vb96vi0
そんなに赤身に無理やり入れた脂が良いなら最初から牛脂食えばいいやん

まぁ貧しくなりすぎて牛脂も争奪戦なっとるけど

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b05-7Fj1)2023/02/19(日) 20:58:32.60ID:e4Flhj010
100円ってタレつけた謎の牛肉だろ
変色してるのタレで誤魔化してるやつ

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8387-BTrK)2023/02/19(日) 20:59:10.38ID:uGk5kyJg0
>>61
業務スーパーとかの冷凍輸入肉ぐらいか
それでも最近は値上げ傾向だけど

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 850d-noDv)2023/02/19(日) 21:01:12.66ID:7XgrToX+0
>>70
食わなくていいな
栄養剤を血管に注入してろ

10倍旨いぞ

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83c7-i525)2023/02/19(日) 21:33:24.86ID:tB5KyTiO0
牛肉で100g100円って輸入かつ部位がバラバラの切り落としだよね

まさかとは思うが豚肉のことを牛肉と言ってる貧しい家の子かな

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b87-Acf1)2023/02/19(日) 22:33:36.78ID:fUcUX+ic0
>>70
え、お前反芻しないの?w

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45af-AT8h)2023/02/19(日) 23:05:48.16ID:6h/ZZKT20
100g100円の牛肉みたことねーわ

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b19-h1Ka)2023/02/19(日) 23:08:07.63ID:KhPXd8Oa0
激安方面はとんでもないのあるだろ

餌が違うだけで全然違うわ

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 85af-LsIK)2023/02/19(日) 23:24:21.81ID:yno3fhWy0
前者を白人に食わせると吐き出すぞ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています