嫌儲。朝にお湯を飲んでる部 [583360257]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMcb-zuiy)2023/02/21(火) 06:15:52.09ID:LKCC+oISM●?2BP(2000)

コーヒー飲むと不安感出るかテンション上がりすぎるかの二択
がぶ飲みは白湯に限る

>>45
胃腸弱いのによく海外旅行行くよな
すぐ下痢になるだろ

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6db7-BTrK)2023/02/21(火) 06:51:21.87ID:QqMkJLV00
ワイの朝のお努めはゆで卵メーカーに卵3つセットしてウンチしてお湯を沸かしてゆで卵と一緒に呑むのが習慣だよ

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b7f-+T6e)2023/02/21(火) 06:51:34.73ID:xUF3X/lX0
熱い飲み物を常飲してると食道がんになるとか言うから怖いんだが

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd0d-L4qV)2023/02/21(火) 06:51:36.13ID:T+WZ+ojf0
漢方はアーユルヴェーダのパクリ

>>52
白湯は熱湯ちゃうやろ

出勤前にコーヒー何か飲んだ日には電車の中でピーピーよ

>>25
クワマン

  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
>>50
プロテインで悪玉増えてると思って
飲んでるだけで調子はもともと
わるくないのよー。

職場に持ってく水筒も白湯
ホントはコーヒーとか麦茶にしたいが
水筒掃除めんどいので白湯

しょうが紅茶飲んでる。たまにコーヒー

白湯とか力石徹かよ。

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45af-Ciz8)2023/02/21(火) 07:00:01.60ID:JJ1CNlPz0
お茶じゃあかんの

( ^-^)_旦~

0063ささ (ワッチョイW 75d2-A6o1)2023/02/21(火) 07:03:22.13ID:nZRznCEL0
水素水とかマイナスイオン好きそう

>>32
マジレスで聞きたいんだがどこらへんのレスがマウントなんだろうか
最近こうやってうわあああああマウント取られたあああって言いだす人多いけどマジでわからん

>>61
すごく良いと思う

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 457f-hLyp)2023/02/21(火) 07:08:22.25ID:Z9Xi/WDf0
味とか風味とか無いよね

ペットボトルもう買わないので弁当用の水筒用意しながら
静岡茶と知覧茶と狭山茶と飲み比べて
ブレンドしたりしなかったり毎朝が楽しい

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 354c-v7vJ)2023/02/21(火) 07:10:08.39ID:faqgSX2D0
オンリー湯ー

>>33
そうなんだ!
甘く感じるの不思議だったがいいことだったんだな

セブンイレブンに白湯売ってるよね

中国人は普通に飲んでたな

>>31
おいしいけど体が冷えるから白湯のがいい説はあるぞ

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-UFoC)2023/02/21(火) 07:13:50.68ID:6tVlJlOXd
>>70
手段が目的商品

そもそも起きてすぐ
口ゆすがないでスムージーとか飲んでんの?
汚いだろ🤮

内臓冷やすのは良くないそうだ

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa49-TiN2)2023/02/21(火) 07:22:22.38ID:u6ZgsXVva
白湯が体に良いのは分かってんだけど
いつも緑茶かコーヒー飲んでしまう
🍵ヾ(*´∀`*)ノ☕

寒すぎて、今日はお湯飲んでるわ
おしっこ行きたくてしょうがないが

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sd43-marV)2023/02/21(火) 07:23:23.55ID:ClUceWgVd
>>808

>>75
これ
ジャップは平然と冷たい弁当や飲料飲んでるからおかしい

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 855b-ZXuI)2023/02/21(火) 07:23:38.85ID:irgvcGs50
寒いから飲んでるよ
2 L のお湯を沸かしてポットに入れてそれを一日かけて飲んでる

基本一日中お湯だ
ごはんの時は炭酸水
カフェイン断ってから調子いい

毎朝コップ一杯の水を飲めって言われてるくらいだからな
でも流石に冬場は白湯で勘弁してくれって感じ

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75d2-/pwT)2023/02/21(火) 07:39:56.27ID:dek008ii0
>>75
冷たい飲み物ばかり飲んでたら基礎体温が35.8℃くらいとかになって、低体温は良くないと聞いてから温かいもの飲むようにしたわ

【嫌儲後期高齢者部】

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMcb-uqiq)2023/02/21(火) 07:48:50.17ID:xYZE24/kM
>>82
逆だな
冷たい物を体に入れると基礎代謝が上がり体温は高値安定するようになる。

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5de-slch)2023/02/21(火) 08:00:31.52ID:gOFOMXol0
今までは冬でも氷入れて冷たい飲み物しか飲まなかったけど
ある境から、体が冷えまくるから
温かいものしか飲まなくなった。

朝はカッフィーだよ、カッフィー☕☕

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b0d-/+FQ)2023/02/21(火) 08:06:01.44ID:Yc4RHWv30
毎日コーヒー飲んでたけど、お湯でもいいかも
お湯飲んでみよう

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa49-WIG5)2023/02/21(火) 08:12:24.86ID:A8B6pVl8a
>>64
こんな世の中だからかガイジが増えてる

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0dd2-BTrK)2023/02/21(火) 08:16:25.58ID:Yhg309Bp0
白湯じゃなくて
熱い緑茶じゃだめなん?

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa49-vL47)2023/02/21(火) 08:16:26.75ID:CZXzJN+sa
白湯に難消化性デキストリン大量に入れて飲んでる

今朝痛風の発作出たから白湯1.5Lがぶ飲みした👍

>>40
ありがとう

>>69
いいことだよ
昆布出汁で味覚リセットするやつと併用すると尚良し

>>32
ケンモウがそういう場だからなw
マウント取れると思ったら強引にマウント取りに行くスタイル

ただのお湯をカッコつけて白湯とかいうのやめな?

最近はカップスープも飲んでる

>>33
井戸水と水道水とミネラルウォーターで味変わるんやけどみんな甘く感じる?

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spe1-F1zm)2023/02/21(火) 09:23:53.97ID:uu/neQlQp
朝から炭酸水はぢうですか?

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c56e-PXQk)2023/02/21(火) 09:29:25.98ID:jDCaCAA70
俺は温かい緑茶を1日2リットル飲み始めたら風邪ひかなくなったし痩せてきた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています