最近の書籍て当たり前の様に1000円超えてくるよね…貧乏だから欲しい本も買えない😭 [128488161]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa49-yq9r)2023/02/24(金) 11:51:17.59ID:aRLtCBuMa?2BP(1000)

株式会社オレコン、『出版ビジネスマーケティングプログラム』を開催

https://www.jiji.com/sp/article?k=000000007.000113503&g=prt

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d4e-h1Ka)2023/02/24(金) 11:51:56.83ID:bltb7Lva0
古本買え

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb8f-h1Ka)2023/02/24(金) 11:52:15.53ID:vPveX+Fn0
電子で半額にするの前提で定価上げてるだろ

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd93-NCjq)2023/02/24(金) 11:53:38.68ID:W/eFTTz3d
専門書はあんま上がってないイメージ採算取れてるのかな

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e569-vTvL)2023/02/24(金) 11:59:36.19ID:S+fIKplt0
図書館のコスパやばいことに最近気付いたわ
新刊でゴミみたいなもんより長く読まれてる良書読むほうがよほど生産的だし

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edf2-HsCx)2023/02/24(金) 12:31:25.75ID:IqaXGHxk0
図書館行け
無料のサブスクだよ

貧乏

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています