これが名古屋名物激うまうどんらしいぞ [663277603]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b195-sfx/)2023/02/25(土) 08:57:48.06ID:Y2nGf73V0?2BP(2000)


名古屋人はきしめん(笑)食ってろ

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 058f-BkCT)2023/02/25(土) 08:59:21.11ID:dq5S5ZDd0
三助ってエッッッッッ

二郎のうどんverやん

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d22-2Nm9)2023/02/25(土) 09:00:52.23ID:cvKgnKoZ0
味噌煮込みうどんは880じゃ食えない

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b195-sfx/)2023/02/25(土) 09:01:12.50ID:Y2nGf73V0?2BP(2000)

>>1
ミスった
画像は濃厚肉うどん1080円😅

こんなのがあるんだΣ(´∀`;)

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee8b-9+1m)2023/02/25(土) 09:03:48.65ID:eWm2wjZP0
うまそうではある

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b195-sfx/)2023/02/25(土) 09:04:27.29ID:Y2nGf73V0?2BP(2000)

すず鬼インスパイア的なうどんもあるそうで

https://i.imgur.com/K0ynAa7.jpg

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d89-0Sy7)2023/02/25(土) 09:04:51.41ID:bFfn8Q+G0
豚の餌とどっちがマシ?

>>9
うおおおおぉ

なんか味が薄そうだな
こんなんガツガツ食えるかな

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b195-sfx/)2023/02/25(土) 09:09:08.85ID:Y2nGf73V0?2BP(2000)

>>12
ソース記事の人も味薄い言ってるね😅

濃い醤油色で油も浮いてるのに薄いのか

店名を見て嫌儲民が真っ先に想像すべきはニキサンスケ


>>13
なんや?
あんたは食ったことないんか?

旨そうじゃん(´・ω・`)

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d8f-ZGTi)2023/02/25(土) 09:25:55.04ID:wDJfDiEW0
元二郎の店長が地元名古屋に戻って始めたうどん屋な

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9da2-q6uf)2023/02/25(土) 09:26:38.95ID:mp7TYZI90
二郎からうどん屋に堕ちたやつか

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da02-xuH4)2023/02/25(土) 09:28:47.71ID:2o89/tUU0
見たこと無いと思ったら丸の内か

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 05dc-sBbk)2023/02/25(土) 09:30:24.45ID:cQ8z96xc0
どこかで見たことある食券だな

というか、二郎の麺もほとんどウドンだよな
なんていうかインスタント麺のカップうどんをふやかした感じ

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b195-sfx/)2023/02/25(土) 09:42:39.66ID:Y2nGf73V0?2BP(2000)

>>16
そうです😅
>>18
二郎の人だったのかー

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d8f-wAWx)2023/02/25(土) 09:43:18.01ID:+5tw9kQi0
きったねえ

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da56-fBEQ)2023/02/25(土) 10:40:56.61ID:c5+IeLnl0
こういう見た目を全く気にしないクソみたいな食い物は安くてなんぼだろ何だよこの値段

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップー Sdda-ivvl)2023/02/25(土) 11:33:42.74ID:VCdEqmtkd
名古屋の食文化にはついていけん

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f67b-EsFZ)2023/02/25(土) 16:09:18.49ID:Vxc9gTcS0
これ大宮二郎のオッサンが名古屋でやってる化調使ってないうどん屋だろ
値段びびるぞ

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b184-GxQw)2023/02/25(土) 16:27:09.95ID:epDGVRqF0
ユンカーがそのうちTwitterに載せそう

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a8f-7hjT)2023/02/25(土) 17:32:37.30ID:l31QjNNd0
俺が行った時は家系うどん出してたような気がするんだが

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da02-xuH4)2023/02/25(土) 18:30:10.46ID:FJDjsbsl0
名古屋の創作系うどんだったら
村上佳菜子の親族が経営してるホテイフーズの天龍庵おすすめ
白いカレーきしめんが有名らしい

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdfa-yPFJ)2023/02/25(土) 19:29:24.10ID:N6vLeOwnd
二郎系→家系→スタ満と迷走してる元大宮二郎の店主の店
二郎系うどんはおいしかったのに

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b144-sfx/)2023/02/25(土) 19:53:05.86ID:dGdE8H0+0?2BP(2000)

>>31
迷走中なのか😅

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da0d-a9rc)2023/02/25(土) 21:19:19.48ID:XjTJxh2x0
愛知にも二郎系の店ちらほらあるけど本家より高いんだよな
偽物なのにみんな高い
あんな豚の餌は安くてもいらんけども

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 760d-znHB)2023/02/25(土) 22:05:11.61ID:wBugrM9L0
>>31
個人的には家系は良かった
でもすぐにやめてしまった……

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee37-okFi)2023/02/25(土) 22:06:58.84ID:06s5QL0y0
名古屋の飯は全て高いぞ
大阪なんか行って飯食うとやっすてなる

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7579-wXR/)2023/02/25(土) 22:09:52.61ID:G0TUWkHJ0
こういうのは好かない。名古屋なら冷やし海老おろしうどんがうまいわ

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 760d-znHB)2023/02/25(土) 22:18:24.47ID:wBugrM9L0
>>12
卓上にタレボトルとかつおのふりかけみたいなのはあった気がする
(今は知らない)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています