【速報】呼吸税、一律1人1000円、住民税に上乗せされる形で徴収、岸田総理が英断 [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdda-GLD7)2023/03/02(木) 08:56:04.59ID:cOr4+R0Td?PLT(12015)

https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/92221.html

2024年度から1人1000円が徴収されることになる新しい税を知っていますか?
その名は「森林環境税」。
国内の森林整備などを目的に、住民税に上乗せされる形で納税者から直接徴収されます。
先行して別の財源から自治体に交付金が配分される制度が始まっていますが、その使いみちを取材すると、およそ半分が眠ったまま有効に使われていない実態がわかってきました。森林大国・日本で何が起きているのでしょうか。
(伊藤憲哉)

森林環境税とは
「森林環境税」は2015年にフランスで開かれたCOP21で採択された「パリ協定」の枠組みのもと、温室効果ガスの排出削減目標の達成や災害の防止などを達成するため、2019年に法律が成立しました。

2024年度からは国税として、国内に住所がある人から1人1000円、住民税に上乗せする形で「森林環境税」が徴収されます。納税者を約6200万人とすると、税収は1年で620億円に上るといわれています。その税収は全額が「森林環境譲与税」として全国すべての都道府県や市町村に配分されます。納税開始までは2019年度から、先行する形で国庫から交付金として配分が始まっています。

しかし、国のまとめによると、制度が始まった2019年度からの3年間で、全国の市町村に配分されたのは約840億円。その47%にあたる395億円が活用されていませんでした。

私有林や人工林の面積がゼロの東京・渋谷区では、昨年度までの3年間で4600万円あまりが交付されていますが、全額を基金として積み立てています。

担当するのは区役所の「財政課」。そもそも渋谷区には、林業や農業の担当係はありません。今後の使いみちを尋ねて返ってきたのは…。

(担当者)
「都市部なので、林業に対する考えが及んでないというか、よくわかりません。特定の事業に使う想定はありません」
今後、公共施設の新築やリニューアルの際に、木材を利用していきたいと思っているものの、具体的な予定はなく、今年度も全額積み立てる予定だということです。

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-dkfO)2023/03/02(木) 09:28:40.61ID:8vuv4O3Va
次はなんだ?
うんこ製造税か?

スペースコロニーじゃん

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr75-B48H)2023/03/02(木) 09:29:42.72ID:77s/pbNAr
>>45
単なる議員宿舎なのに東京の一等地にゴージャスなホテル並みの建物で家賃格安とか税金を湯水の様に使いやがって足りないから増税だ喧嘩売ってるのか?
自民党は全員山上されないとダメだな国民舐め過ぎ

割り箸貼り付け料に名前変えとけ

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr75-Lq89)2023/03/02(木) 09:32:16.70ID:ZdrB2K1Rr
ジオン生まれる感じ?

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMde-mk/c)2023/03/02(木) 09:34:39.56ID:f+Bhf8ehM
人頭税

クソ田舎に山持ってるようなやつからも徴収するんやろなw
ほんとに根拠が一切ない税金取りすぎやろ

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr75-B48H)2023/03/02(木) 09:36:13.62ID:77s/pbNAr
岸田は生きてるだけで迷惑だから岸田を筆頭に自民党から迷惑税徴収しようぜ
税金貪るだけでまともな政策した事ないだろ?

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25c6-8/4C)2023/03/02(木) 09:37:11.26ID:TKrOfl8f0
あのさ、じゃあ林野庁ってなんで存在してたの?

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0564-07IM)2023/03/02(木) 09:50:54.32ID:0UB8JcgU0
虚構定期

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr75-B48H)2023/03/02(木) 09:51:18.89ID:hckTh5m5r
>>61
昭和中期みたいに高度経済成長させてる時なら解るが30年以上不景気を続けさせて国家が転覆寸前の時にやる事じゃないだろ

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMde-nPuT)2023/03/02(木) 09:55:52.82ID:/1gwr0wxM
税を細分化させまくって負担率を激増させ
消費税は他国より安いとデカい声で喚き散らして更に増税を企む自壺党

ばれないように増税しようとするから

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr75-B48H)2023/03/02(木) 10:01:23.28ID:hckTh5m5r
酷税として、「侵林奸驕税」が徴収される

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46a2-8/4C)2023/03/02(木) 10:04:14.75ID:+LY7nuD60
増税するぞ増税するぞ増税するぞ

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM1e-9DHn)2023/03/02(木) 10:04:37.72ID:er1nVIHtM
地方税で森林環境税すでに取られてんだが

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 768f-SU14)2023/03/02(木) 10:05:04.40ID:sANHY0Kn0
人頭税とか中世かよ、ジャップラの教育はどうなっているんだよ

岸田の増税気持ちよすぎだろ

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM5d-TMyX)2023/03/02(木) 10:06:31.54ID:o4M7M5kCM
この税金使って杉植えるんだろ

助けて山上烈士

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/03/02(木) 10:07:05.06ID:HiGEgiF50
幼稚園児でも出来る事しか出来ない

自民党の事だから一般財源化になってそう

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr75-B48H)2023/03/02(木) 10:09:22.38ID:hckTh5m5r
何でもいいから庶民から税金搾り取るのが目的です
意味不明な名目で
流石智恵遅れはやる事が違うわ
その裏で国会議員は税金を湯水の様に使い贅沢三昧してます特に自民党

デブは多めに徴収しろ

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr75-B48H)2023/03/02(木) 10:12:31.73ID:hckTh5m5r
>>75
統一狂怪にしっかり教育されて来てるだろう?

>>78
お前がやれ

これもうトータルリコールだろ

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM0d-IXtF)2023/03/02(木) 10:23:07.55ID:XvdEAYrVM
森林整備で杉を植えるのヤバすぎでしょw

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/03/02(木) 10:25:04.57
森林環境税とかいう名前で誤魔化してるけど ただの呼吸税じゃねえか

都会に住んでるから取れよ

どうせまた杉植えちまうんだろ?

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61a2-sBbk)2023/03/02(木) 10:39:18.84ID:/NCu1K1j0
また生きてるだけで罰金の項目が増えたか

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61d2-SEI8)2023/03/02(木) 10:42:53.34ID:lomcfprz0
呼吸は罪=生きていることは罪=子供作ることは罪
論理の捻れを包含する異次元の少子化対策やん

息をするのも面倒くせぇ

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee8d-6dSO)2023/03/02(木) 10:58:14.02ID:e8lH2Kpk0
スギを花粉の飛ばない紅葉樹に10年以内に植え替えるための税金なら年3万でも支払って良いぞ

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7651-IXp/)2023/03/02(木) 11:05:04.94ID:3BZQsa1d0
にだ

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-TB2p)2023/03/02(木) 11:07:11.91ID:S5/hP4ElM
もう子供作れんわ

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95af-xQ7+)2023/03/02(木) 11:07:18.30ID:Hf/6L7Ba0
だからね もうこれなの 国民は本当 学習してないよね
官僚はしっかり学習していて くまなく徴税してきてる

・虚構の皇国 — 勝利の日まで大増税
ps://archive.is/CeyLA
戦争には金がかかる。金がかかるから税金が上がる。
昭和13年に施行された「国家総動員法」は、日中戦争遂行のために
日本中の労働力・物資からマスコミまでを総力戦体制に動員するための
法律であったが、実は同時に「支那事変特別税法」という大増税も
同時に施行されたことは日本史の教科書にはのっていなかった。

このパンフレットの第二部「事変特別税法早分り」には、
「今度の増税は広汎で、国民の経済生活に及ぼす影響は深刻です。
けれども我々国民は、決して日本は戦争に敗けてはならないといふ
事実を考えなければならないのです。……この根本的な自覚が、
はっきりしたならば……文句なしで、その増税に耐えて行くのが
戦時非常の我々銃後国民の心意気でなければならぬのです」
とある。好きで「銃後国民」になったわけではないのだから、
こんなこと言われても困るよ。

この増税の特徴は所得税・法人税の増税にくわえて新たに
物品特別税が付加されたことで、衣類・化粧品からラジオ・
自動車まであらゆる生活用品が課税対象となった。
課税対象の中には、
「シャープペンシル」(なぜ?)
「ラヂオ聴取機および部品」(部品もか!)
「ネオン管および変圧器」(変圧器も?)
「杖および鞭」(全然用途がちがうじゃねえか!)
「碁石・将棋駒」(細かい!)
とよくわからないものも並ぶ。なかでも悪質なのは「マッチ」への課税だ。
当時は薪や炭はもちろんガスであっても着火にはマッチが必要だった。
このマッチに「1000本で5銭」の税金がかけられたのだからたまらない .....

47%も中抜きか

ガンダムの世界観が実際になるとわなw

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-YGPc)2023/03/02(木) 12:17:44.00ID:KheeCBrcM
トータルリコールだろ。
コーヘーゲン岸田

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61d2-bzuU)2023/03/02(木) 12:20:11.78ID:3aTwHFvh0
息を吸う様に税をとる

地方公務員の人件費に化けます

事実上人頭税

一方で森林を伐採してソーラーパネルを設置
アホか

「みんなから1円ずつもらえたらオレお金持ちじゃんw」をリアルでやる政治家www

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdda-zjNm)2023/03/02(木) 15:06:45.19ID:RFtN5OVdd
そのうち生存税、死亡税とか始めそうだな

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FF42-atur)2023/03/02(木) 15:11:55.30ID:EwAdGAMUF
早くクソ自民党と官僚を殺そうという人間がなぜもっと増えないのか。

「こいつらが税金せびったら殺す」の精神がないやつはどうかしてる。

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89a2-dEw4)2023/03/02(木) 15:14:06.44ID:jWxVj78G0
生存税
死亡税
も追加で

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95af-UGHT)2023/03/02(木) 15:19:33.50ID:EHoI5Ocg0
スギ伐採計画になら月2000円だすから頼むから日本からスギを抹消してくれ

これってクソ田舎だともうあるけど
改善したとはきいたことないがねw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています