ボンネットとか塗装禿げた車に乗ってるおっさんおるけど… [399259198]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM15-que2)2023/03/05(日) 07:29:03.83ID:xVK8reDzM?2BP(1000)

やっぱり自家塗装難しいの?(´・ω・`)
https://i.imgur.com/e9Zx2rL.jpg

タカラ塗料は3月3日、刷毛とローラーでDIY全塗装した車No.1を決める「CarMakeUpコンテスト2022」の受賞作品を発表した。

タカラ塗料が販売する「刷毛塗り全塗装セット」はムラが目立ちにくいDIY全塗装専用のツヤ消し塗料。刷毛とローラーで気軽にマイカーを塗り替えることができる。軽トラ1台なら塗料と道具込みで費用は2万円前後。初心者でも1日あれば車1台を塗り替えることができる。

同社では刷毛塗り全塗装セットで塗装した車やバイク等の写真を募集し、その中から最も「目を惹く塗装」「真似したくなるかっこいい塗装」を選出する「CarMakeUpコンテスト」を開催している。5回目となる今年は423台のエントリー作品が集まり、ランキング1位~3位、社長賞3台、スタッフ賞1台、バイク賞1台の計8台の入賞作品を決定した。

入賞作品はいずれもDIY塗装とは思えない仕上がり。すべての受賞作品は特設サイトで見ることができる。

https://response.jp/article/2023/03/03/368244.html

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sae3-sGcn)2023/03/05(日) 07:52:41.20ID:vN4mAwpsa
ある時期に作られたトヨタのカラー番号070はメチャクチャ剥げるよ

>>8
ネコに日向ぼっこの場所にされてたみたいで
冬の朝の時間だけ乗られてたけどそこだけ禿げた

>>18
マットってつや消しじゃん?
洗車して磨くと艶が出てきちゃうから扱い難しいじゃん

クリア剥げだろ
低品質なクリア塗料使ってんじゃねーの?
トヨタ車じゃまず見ないな

それとかヘッドライトまっ黄色とか何年でなるんだ
青空駐車だけど7年以上同じ車乗ったことないからなったことない

ローラーや刷毛で塗るとざらざらになるよね
元がボロボロならそれでもましなんだけどやはりスプレーで塗らないと綺麗にならない
あと塗りより下地処理が時間かかって大変なんだよね
15時くらいになると虫が飛び始めるから乾いてないところにくっついてめんどう
まあ安いし楽しいよ

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd3-tZ6x)2023/03/05(日) 07:58:00.51ID:b5nyRk8bM
こんな砂地で塗装コンテストとかどうかしてる

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FF63-9LJH)2023/03/05(日) 08:11:17.70ID:upThDxLyF
だれがオープンカーやねん😡

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1356-B7ZE)2023/03/05(日) 08:12:19.86ID:hvARB9qY0
また髪の話してる・・・

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-zbnh)2023/03/05(日) 08:13:03.67ID:strpODDuM
でも内側のフレームは元の色っていう

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-uDxE)2023/03/05(日) 08:14:11.35ID:7J43jIR8M
屋外だとホコリとかついて終わりそうだけど大丈夫なのか?

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp45-gQW8)2023/03/05(日) 08:14:39.53ID:QOmekUXfp
スキーとかよく行くやつは
温度差が激しくてよくあれになるんだよな

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-W5Lg)2023/03/05(日) 08:15:01.59ID:4JKeLeXO0
>>8
鳥の糞放置するとそこから

>>1
こんな土の上で塗ったら大変なことになりそう

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-Xo6A)2023/03/05(日) 08:21:08.86ID:iT5RCazSa
>>30
全塗装ってやつでも内側は塗らんよ元のまま

軽自動車とか塗装の質も悪いんだろ

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-uDxE)2023/03/05(日) 08:24:59.78ID:7J43jIR8M
ギターの塗装でもしんどいのによくあの面積やる気になるな

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138c-X6Tc)2023/03/05(日) 08:47:35.00ID:BlaaYuLB0
クリア層が剥げるんだよ
主には保管環境と手入が悪いんだ
そういうやつはソリッド塗装のがいいぞ
まあ現代では乗用車のソリッド塗装ってあまりないけど

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138c-X6Tc)2023/03/05(日) 08:49:09.20ID:BlaaYuLB0
手入れ悪いやつは間違っても最近多い5コートとか止めとけよ

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp45-gQW8)2023/03/05(日) 08:55:59.23ID:QOmekUXfp
でも、結局は塗装の品質だよな

レクサスでは変な使い方してもああはならんよ

それぼく
車は移動手段としか考えてないし高い車なんて車上荒らしや盗難リスクあるだけ
軽く削られても何も感じない。強いだろ俺w

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3ba-W5Lg)2023/03/05(日) 09:00:29.96ID:OXEK4RrJ0
運転手のハゲ菌が車に感染したんや

>>40
見えないとこで手を抜くトヨタさん....
いつからレクサスがまともだと思ってた

塗装膨れ発生の恐れ
i.imgur.com/tKWsRab.png

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bb7-zdzo)2023/03/05(日) 09:10:24.59ID:RUpEImVp0
ラットロッドだろ

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1356-Qpn1)2023/03/05(日) 09:15:12.14ID:iXodoRqo0
今は知らんけど一時期のトヨタはクリアは弱くて禿げたよな
あとホンダも結構見かける

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd73-6kH2)2023/03/05(日) 09:17:21.46ID:lfPcVZuMd
ハ、ハゲとらんわ

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp45-uzVQ)2023/03/05(日) 09:24:59.83ID:O9Q6gENBp
海風に乗った塩分をかぶる環境
鉄粉混じりの融雪剤かぶる環境
コンクリからの漏水かぶる環境
etc。機械に優しくない環境色々
洗車サボると塗面おかしくなる

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM15-ihIZ)2023/03/05(日) 09:30:17.22ID:9UCWQQRmM
>>24
落ち武者ヘアーのアルファード一時期話題やったやろ

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9997-Ib6q)2023/03/05(日) 09:30:55.77ID:VyvZcUvW0
塗装なんてあってもなくてもいいだろ

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b46-zdzo)2023/03/05(日) 09:33:10.09ID:xvC0jY9O0
>>47
ラップみたい

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e98f-yIqh)2023/03/05(日) 09:37:54.64ID:HhOf7Orn0

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9a0-7iRQ)2023/03/05(日) 09:50:12.61ID:s4ihTSZW0
頭ハゲてるオッサンとかいるんだから
車のハゲくらいなんとも思わんわ

こういう車こそ周りから車間距離取られて快適なドライブ出来そう

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3305-Qpn1)2023/03/05(日) 09:58:22.06ID:j0lAhHAG0
この色のスバルって退色してスケベ椅子になってるの多いよな
https://i.imgur.com/UzNqxQm.jpg

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3305-Qpn1)2023/03/05(日) 09:59:49.70ID:j0lAhHAG0
俺の故郷、兵庫県西脇市は修理代出せない貧乏人が増えすぎて
ボディカラーと全然あってないどっかから拾ってきたドアやバンパーを無理矢理付けてる軽自動車がめっちゃ走ってる

>>51
塩害?
海沿いでよく見かける印象

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-Fc5y)2023/03/05(日) 10:14:03.21ID:IYKk27kjM
トヨタの白がベロベロ剥がれるやつどうなったの?

日産モコとスバルR2のオレンジ退色しすぎ問題
退色した色に慣れてしまって、元の色を思い出せない

>>54
これこれ
あとモコはピンクだった
ttp://pbs.twimg.com/media/ElnoG7aVgAAPWBa.jpg

ホンダのアカが出てないクソスレ

欧州車はクリア剥げなりやすくね?

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-c5Ag)2023/03/05(日) 10:39:52.58ID:htRqFFQca
日焼けで皮剥けたのゴシゴシ取った後みたいになるのほんと汚いお前だよHondaめ

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-c5Ag)2023/03/05(日) 10:41:18.61ID:htRqFFQca
スプレーガンのホースを肩から後ろに回して吹くの憧れる
スナップ効かせちゃって

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ba2-zdzo)2023/03/05(日) 10:41:52.65ID:FaXItmhd0
ケルヒャーかけたらペリペリペリって塗装が剥がれてワロタ

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 418f-zbnh)2023/03/05(日) 10:44:00.31ID:PVFz6LVL0
直さなくても走行するのに全く支障がないのに
めちゃくちゃ金がかかる板金塗装

メタリック色は細かいラメが
薄くなったクリア層を突き抜けて塗装膜が駄目になる

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d1e1-2Fqt)2023/03/05(日) 12:12:35.75ID:JAzA+4+/0
俺の母親のミラージュは酸を運んでるトラックから飛沫がかかって
ボンネットに穴が空いてしまったからペイント剤で塞いでた

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMeb-VrRo)2023/03/05(日) 12:25:23.09ID:8fOhEoKDM
青空駐車で日光によるダメージ、あと塗装が落ちやすい色もあるとか 

頭髪に合わせてんだよ

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 418f-zbnh)2023/03/05(日) 17:48:32.01ID:PVFz6LVL0
クリア剥がれだすと一気に進行する

>>54
>>59
最近は軽自動車にもマジョーラ塗装してるのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています