24卒だけど働きたくない、経歴に傷がつかない、むしろキャリアアップできる良い逃げ方ないか? [541394545]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c979-CktU)2023/03/07(火) 00:36:19.07ID:BBb29tGj0?2BP(1000)

就活が嫌というかシンプルに働きたくなくなってきた
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001004.000013485.html

オーストラリアへ語学留学

地下に潜ってろ

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f156-Itkr)2023/03/07(火) 00:49:25.37ID:haFcOdk00
病気

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b25-oa/8)2023/03/07(火) 00:49:53.87ID:IoWRvE4M0
ある

0030!ninja (ワッチョイW 99af-n+8O)2023/03/07(火) 00:50:59.13ID:m6Ne8DRT0
医者目指す

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71d2-foEq)2023/03/07(火) 00:52:00.82ID:shOxJrBx0
30くらいまで海外で遊んでれば?

捕まるまで強盗
奪った財産を隠せば出所後にいい暮らしができる

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c979-CktU)2023/03/07(火) 00:57:48.87ID:BBb29tGj0?2BP(1000)

>>23
ほえー
ありがとう

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c979-CktU)2023/03/07(火) 00:57:59.05ID:BBb29tGj0?2BP(1000)

>>21
やってみたいけどそこまでのバイタリティはないという

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c979-CktU)2023/03/07(火) 00:58:10.68ID:BBb29tGj0?2BP(1000)

>>26
結構それ黄金パターンか

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb6d-e2W4)2023/03/07(火) 01:00:28.60ID:c1dnFuDL0
ほんと意味不明すぎるだろ
就活早期化しすぎ

まぁ去年の7月に始めたのに冬に怠くなって解禁までだらーんとしてた俺も悪いが

働きたいが就活怠いぜ

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c979-CktU)2023/03/07(火) 01:01:15.38ID:BBb29tGj0?2BP(1000)

>>36
働きたいのが羨ましいわ
全く働きたくない

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b6e-t6l2)2023/03/07(火) 01:03:40.39ID:C01sYdAa0
大学生で嫌儲覗いているような人間は既に経歴に傷がついている
ここにたどり着いてるようじゃキャリアもクソもないよ

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5956-wwv6)2023/03/07(火) 01:04:44.51ID:OKD9DEfE0

>>37
まぁ働くも働かないも本人の自由だし働きたくないんならそれでいいと思うわ

俺は大1の頃コロナ直面で楽々単位取れるしニート最高~って思ってたら孤独で後期は病んだしな
働くっていうか人との繋がりが欲しい

公務員だけど辞めずに定期的に休職ニートすることにしたわ
クビにならないからキャリアアップする必要もない

3で終わってんじゃん
その後仏に帰依すれば存在が数段階も上がるぞ

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 138f-nyng)2023/03/07(火) 01:07:25.33ID:zipDvwOC0
俺と代われよ

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 494b-M0PC)2023/03/07(火) 01:11:17.30ID:h31+O4vr0
結局のところ自殺がコスパ最強


>>41
定期的に休職したら傷病手当金はもらえないやろ
公務員はもらえるんか?

法科大学院

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13af-r69d)2023/03/07(火) 01:13:50.08ID:TKQKg7Zd0
自営業が向いてるね

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-f8Q5)2023/03/07(火) 01:16:11.29ID:w8OqPzhG0
死んだらええんちゃう?

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6956-Y8bU)2023/03/07(火) 01:18:20.81ID:TRfttuR20
もう終わりだよなこの世界

>>45
3ヶ月までは病休で職場から10割、その後は休職で1年間職場から8割、更にその後1年半は傷病手当金で組合から6.6割
職場から給料出てる間は障害年金も併給できる


>>50
同じ病気で2回目の休職しても傷病手当金は出ないやろ
社会的治癒と認められる期間が過ぎないと
民間の健保組合はそうやで

ワーホリだろ
稼げるし、日中ちょろっと働けばいいだけだぞ
30歳までのんびりできる
ネットさえあれば今と変わらんでしょ?

働いても無職でもどっちにしろ心すり減るよ
俺個人はニート時の社会からの孤立感がめちゃくちゃしんどかった

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3ba-AWzn)2023/03/07(火) 01:41:38.65ID:vYKClyLf0
働かねえならキャリアアップもクソもねえだろ

俺は一秒も就活やらずに今月卒業する身
内定先は一年生の時に始めた事業から法人化した俺の会社


>>55
既に働いているなら内定じゃないだろ

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c979-CktU)2023/03/07(火) 02:03:00.52ID:BBb29tGj0?2BP(1000)

>>41
それはそれでありだよな
スローライフ

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c979-wp/M)2023/03/07(火) 02:03:59.03ID:BBb29tGj0
てか俺の場合野心的だけど働きたくないというありえない矛盾を抱えてるわ
だから働かずにキャリアアップしたいとか腑抜けたことを言ってんだよ

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8979-Qpn1)2023/03/07(火) 02:04:19.34ID:d6XqqyEL0
起業しろ

開業届出して個人事業主になる


>>57
現実には無理だと思うよ
1年ニートしたやつがすんなり社会復帰できないだろ
休職してそのまま退職コースじゃね

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd3-lMLo)2023/03/07(火) 02:14:06.27ID:2kWzbl0WM
ルフィ

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13c7-cmJK)2023/03/07(火) 02:23:54.61ID:02kXyfvr0
新卒カードは“最強”
>>1がどの程度の大学に通ってるのかは知らんが、今居る会社に中途で入ってくる人達の輝かしい経歴見てると、俺は新卒じゃなかったら絶対今の会社には入れてなかった。

働きたくないけど野心的って企業勤め向いてないのかなって思ってしまう。それなりの企業に入ると、同僚もそれに比例して優秀になるし上に行けば行くほど能動的に働くことを求められ、更にハイレベルな競争に晒される。
SNS等の意見とは乖離してるかもしれないが、良い会社に入ると「今いる会社に属しているのが自身のアイデンティティ」って人間が必ず一定数発生する。「休日も働きたい!仕事超楽しい!」みたいな人って実際はかなり多いし、そいつらから順に出世していくんだなぁってよく思うわ。

3大海運みたいな国内超重要社会インフラの雄みたいな企業に入ることが出来れば、入社時点で上がりみたいなもんだけど。

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Had-ChI4)2023/03/07(火) 02:28:52.66ID:6abc5cvlH
青年海外協力隊

院行けよ

>>64
これやな

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5914-rbmO)2023/03/07(火) 07:29:13.28ID:MvoF+ve30
俺も24卒だけど院行く予定
MBAな

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H0d-eevX)2023/03/07(火) 07:31:21.04ID:6Bk0Ug76H
ウクライナでヴォランティア

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM8b-nOum)2023/03/07(火) 07:38:06.97ID:GpHy59UEM
金あるなら海外の語学学校行ったら?
UCLAへ留学しましたっていう奴が
いたけどただの語学学校だった

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-aUoQ)2023/03/07(火) 07:43:09.77ID:G49bNXZ1a
>>1
就活は謎の義務感全面に出してくるのがしょうもないからね
社会に貢献する立派な社会人になるのが素晴らしいみたいな
でナンボ稼いでるの?て話をするのは失礼だ!とか言い出す
失礼なのそれ?ガッツリ稼いでるよガハハって胸張って言えないの?って話
言えないから代わりに立派な社会人風の綺麗事を
さも素晴らしいあるべき姿かのように無理して並べてるから聞いてて疲れるのよ
>>1が悪いわけじゃない

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-aUoQ)2023/03/07(火) 07:54:24.75ID:G49bNXZ1a
このスレは金融とか三大海運とか給料良い会社にお勤めの方なのかが多いから
ちゃんとキャリア、アイデンティティ、お金の話になってるね
就活するならそういう良い場所目指した方がいいよ
だいたいの豪雪出てくる企業は残念ながらそんな話出来ないから
社会に大きな影響がやりがいとか言って誤魔化すから話が面白くない

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71d2-g8sH)2023/03/07(火) 07:59:22.19ID:L4tHfDOq0
JICA
ワーホリ

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 137f-iJGe)2023/03/07(火) 08:25:39.88ID:wkfaLpBy0
議員秘書のボランティアって言う最強の方法があるぞ
金にはならんが、実労は選挙前の1~2週だけだ

>>51
だから1年3ヶ月までは傷病手当金じゃなくて職場からの手当だからそれは何回でも繰り返せる
同じ病気でも公務員の場合は1年半を過ぎない限り2度目の休職しても傷病手当金は出るよ
傷病手当金が通算1年半超えたら別の病気と認められないとだめだが

>>61
現にうちの職場は半年とか1年休んでたやつでも普通に復帰してるんだよなぁ

>>58
俺も意欲と能力があるならIT系を転々とステップアップしたりして給料上げていきたいよ
でも働きたくない無能は無理でしょ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています