Z世代「人は平等なのに上司だからって敬うの嫌。価値観古いよ」 マジでこいつら調子に乗りすぎてね? [434776867]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この春、Z世代が新たに入社する企業も多いことでしょう。常識や価値観には世代間ギャップがつきものですが実際のところ、Z世代は働く大人世代の“仕事の価値観”についてどんなことを感じているのでしょうか。
キーボードアプリ「Simeji」を提供するバイドゥ(東京都港区)が、Z世代を対象に行った「古いと思う仕事の価値観」の調査結果をランキング形式で発表しました。
(略)
そして、1位となったのは「上司が言うことは絶対」でした。「上司の言うこと、やることが全て正しいとは限らない」「目上の人だからって、言ったことは絶対に守らないといけないという考えは古くさい」
「上司や会社、先輩などに配慮しすぎると仕事がやりにくいと思うし、メンタル崩壊しそう」「上司だけが会社の全てではない」「何でもかんでも年上や役職が上の人に従うべきだという考え方が正しいとは思えない」
「人は平等なのに敬うのが嫌」といった辛らつなコメントが多く集まりました。個性や多様性を大切にするZ世代にとっては、“自分より年齢が上だから”“自分より社歴が長いから上司の言うことが絶対に正しいという価値観に違和感があるようです。

https://otonanswer.jp/post/155399/

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-CZum)2023/03/10(金) 08:44:42.32ID:DHnX9ThDa
平等なら仕事を教える必要は無い
正社員制度をやめて全員フリーランス扱いにして実力だけで評価すればいい

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fba2-V7QT)2023/03/10(金) 08:45:23.81ID:vkInFv2c0
>>95
上下ではなくて中央と周囲な
命令に上下はないし、人間性に有るわけない
お前も社会人なら嫌というほど分かってるだろ

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-CZum)2023/03/10(金) 08:46:10.03ID:DHnX9ThDa
正社員が減った派遣が増えたのってこういう部分もあるんだよ
じゃあ個人の実力と責任で生きろよって流れ

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-CZum)2023/03/10(金) 08:46:37.34ID:DHnX9ThDa
>>97
日本語で頼むわ

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-s/yf)2023/03/10(金) 08:46:38.15ID:bjU0UTfya
>>96
別に教えてもらう必要は無いと思ってるんじゃねーの?
上司が無能で何も教えてもらう事がないからそう言ってるだけ
有能な上司なら敬われる

上司の言うことで間違ってることやおかしいと思うことは素直に言えばいいということだけど、ネラーはバカだなぁ
だから嫌われるんだよ

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-CZum)2023/03/10(金) 08:47:43.37ID:DHnX9ThDa
>>100
新卒新入社員がいきなり仕事バリバリこなすんだすげーな

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-s/yf)2023/03/10(金) 08:48:46.19ID:bjU0UTfya
>>102
バリバリ仕事をこなすとか言ってねーだろ
お前みたいな無能に教えを乞う必要が無いと言ってるだけ
無駄に歳を喰ってるだけで出世した無能に

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-bqkJ)2023/03/10(金) 08:50:35.59ID:/7AjrgkpM
>>101
内弁慶のケンモメンにそんなことできるわけないだろ

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-CZum)2023/03/10(金) 08:50:37.57ID:DHnX9ThDa
>>103
結局教えてもらわなきゃ社会人スタートできないんだろ?
何言ってんだこいつ意味不明すぎ

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-s/yf)2023/03/10(金) 08:51:40.50ID:bjU0UTfya
>>105
無能な奴が言うセリフだな
マニュアルすら作れない無能

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-CZum)2023/03/10(金) 08:53:10.74ID:DHnX9ThDa
>>106
答えになってない
ただの罵倒侮辱
問題可決能力の低さを表す
まるで老害のよう

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-dFcB)2023/03/10(金) 08:53:22.04ID:QcNnYmW90
別にいいんじゃね自分に還って来るだけだし

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3ed-C9tp)2023/03/10(金) 08:53:31.03ID:cMs6WQ3I0
なおジャップの生産性は先進国最悪
ジャップの上司なんか敬う必要ある?

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33e1-72cX)2023/03/10(金) 08:56:22.86ID:dT9Ubn3s0
敬う… ケイうってなんだよ!

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-s/yf)2023/03/10(金) 08:57:04.45ID:bjU0UTfya
>>107
老害はお前だろ?
みんなから陰で無能呼ばわりされてるよ
どうせ残業時間で仕事をやってるかどうかを判断したしてる無能だろ?
生活残業の巨人

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-s/yf)2023/03/10(金) 08:57:36.00ID:bjU0UTfya
>>107
岩野や小笠って名前じゃね?

Z世代が成長しなくても困らないからどうでもいいよ

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7923-igAY)2023/03/10(金) 08:59:10.73ID:ltA2ar230
ほめて伸ばすみたいな教育の弊害ではあるな

入ったばっかのバブバブちゃんより、圧倒的に経験値があるし
だいたいの場合正解に近いから聞いとけばいいのに

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-TQie)2023/03/10(金) 09:01:01.92ID:6x7Cf8/nH
Z世代とやらは赤ちゃんや小学生に同じことを言われても納得するのかな

>>107
まぁ、4月から働く高卒ちゃんか、新卒ちゃんなんだと思うよ

年配の人が働いて税金を納めてきたから今の日本ができた
スレタイのようなやつにこういう話をしたのってなんだっけ?
何かの小説か何かで見た気がするんだけど。

若者が共産主義的な思想にかぶれるのは今もそうってか

上司側も何故従うべきなのか、
ちゃんと説明しないとダメだけどね
若者は経験も少ないし、
見えている世界も小さいってことを
認識した上で教えてあげないと

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-hxQl)2023/03/10(金) 12:42:48.82ID:olaMHAWNa
>>91
戦後ゼロの焼け野原からスタートはさすがに急成長するっしょ
この30年の近代化してからとは流石に比べられん
やっぱり変える必要があるのは間違いないよ

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1120-wBwD)2023/03/10(金) 12:47:46.56ID:8O6dld1s0
オンラインサロンが盛況するような国に差別が生まれない訳がない。
講師様は自分よりずっと優れた人間って信じてるんだろ?
じゃ逆に自分より劣った人間も意識する筈で
無意識に人をランク分けしてる。
その物差しが年齢か能力かってだけのこと。
見下された方はムカつく現実は変わらんよ。

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1120-wBwD)2023/03/10(金) 12:49:01.73ID:8O6dld1s0
海外でオンラインサロンが流行ってるなんて聞いたことないよな。
あれは日本特有の文化だよ。

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1120-wBwD)2023/03/10(金) 12:56:54.72ID:8O6dld1s0
海外は(特にアメリカは)あらゆる差別要素(性別、年齢、肌の色etc)を排除するし、物差しは能力一点張り。それで何がしか立派な仕事をしたとしても、報酬を貰った時点で功績はチャラになって、人間として平等に戻ると考える。それが本来の平等主義の考え方。年齢やら性別やら能力やらでやたらと人をランク分けし、報酬をもらっても功績はチャラにはならず、プライベートでも威張り腐ってるし、周りもそれを認めるどころか心酔し憧れるのは日本特有。そんな国で差別がなくなる訳がない。能力差別という新たな差別が産まれるだけ。

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b33a-LAiE)2023/03/10(金) 13:00:25.65ID:tu9gygtE0
>>123
会員制サロン自体は絶対あると思う

何十年も同じような人形遊びしてるよな

0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1120-wBwD)2023/03/10(金) 13:02:11.13ID:8O6dld1s0
だからな、先輩だからって威張りくさりやがってムカつくなんて思わずに諦めろ。実力主義になったら今度は「後輩のくせに威張りくさりやがって何だあの野郎」と別のストレスが産まれるだけだ。

さして実力もないのに人を踏み台にして登る無能が本当に増えたから
尚更こういう意識になってきているのかもな
そうやって登った無能ほど自分は偉いもんだと勘違いしてるからな
大体は行動に表れる、人にお願いしてやってもらっても感謝の言葉は出ないし
部下や後輩の手柄を盗んじゃうし、自身の失敗は認めないし
末期の奴になると部下にケツを拭かせるか、部下の責任にしてしまう
そういう上司と呼べない最低上司が本当に増えているのは事実

加えれば外面だけは良い、人が見てる所では良い顔しい
見てないところでは上で挙げたような最低な行動のオンパレード

>>80
まあケースバイケースだよな

ゆとりはまだ面従腹背してたけど
Zは取り繕いもおざなりだねえ

人間性は色々あるだろうけど少なくとも仕事は評価されてるんだからそこは敬おうよ
って分けて考えられない子が多いんだろうな

従うほうが楽だぞ
色々教えてくれるからな
敬意とかは個人の好み、でもまずは従え
若い新参者が好き勝手やってうまくいくほど社会は甘くない

>>132
なんとか抜け道を探したい気持ちはわかるが
そもそも大元となる評価する人間が評価できていないのが最大の原因なので
人間性も仕事能力も度三流なのよ
自分のミスをひた隠すことには長けているから出来ているように見えてるだけでね
そう見せることも能力とかほざく頭のおかしなのも現代はすっかり増えたけど

0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-vX4e)2023/03/11(土) 11:47:45.77ID:F7UpjS8Ta
マジンガー

それほど人が平等とも思ってなさそうなのがなあ

0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MM4d-mru4)2023/03/11(土) 14:06:00.72ID:g0NoNpQFM
平等なのなら入社してすぐ即戦力として仕事しろよな
使えなかったら容赦なく解雇するから

入社直後から結果を出してて歴の長い社員より仕事が出来る人でも
年功序列なり何なり不公平な理由を付けて評価しないくせにw

0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM99-mru4)2023/03/11(土) 22:30:51.45ID:eESuT+oAM
結果は他人が評価するものなのだよ
自分が評価するものではないのよZ諸君

正しいよ
役職が上だからって人間として上なわけではないからな
人間としてリスペクトすれば十分、それ以上を要求されたらパワハラ

よし!会社経営しよう!平等だもんね
会社設立と運営にかかる費用はもちろん自分で調達してね!
平等だから当然だよね

>>141
いやなら雇わなくてもいいんやで😅

0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6a2-gepM)2023/03/12(日) 06:47:04.61ID:cFtmcVxQ0
いや40年前の入社式で色とりどりのスーツの若者たちいただろヤンキーも多かったし
今の若者よりよっぽど大人に対してつっぱってたけど全員社会システムに迎合してるから
z世代なんてそれより速いスピードで瞬間迎合して老害化するだろ

敬わなくていいから指示命令に従えよ

>>139
評価できない低能力が好き嫌いで評価してればそりゃ間違うのも当然よな

>>144
指示なら采配も的確なんだろうから言われずとも従うだろうけど
実態は指示ではなくただの指図だからな、それじゃ付いてこんよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています