ジャップ親、ワガママが酷すぎる・・・「#学童落ちた、日本死ね!仕事してるから学校終わりのガキの面倒なんて見れねぇんだよ!!」 [245467615]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

10日、ツイッターに「#学童落ちた」がトレンド入り。子供が4月から小学校に入学する家庭で、授業終了後に子供を預かる「学童保育」に落ちた保護者たちから混乱の声が次々と上がっている。 共働きの多くの家庭では、仕事が終わる時間は夕方頃になるが、小学校になると授業が終わる時間は14時~15時頃になる日が多い。また、宿題を見るなど保育園時代に比べて負担が大きくなり、仕事との両立が難しくなることから離職する「小1の壁」問題も深刻化している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f76b489927bc1dd47600614f55fe555cb6558d4

「科挙落ちた」に空目したんだけど

そして放置子へ…

なんでネトウヨは古い記事を蒸し返すの?

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-M1H+)2023/03/10(金) 23:06:00.24ID:IwyH2s740
世界の標準だろ

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41dd-RL4O)2023/03/10(金) 23:06:04.72ID:iCdoI7fk0
学童っていつからやってんの
ケンモメンがガキの頃はなかっただろ

わし、1年生から、首に家の鍵かけてたけど、今はもうあかんのけ?

いやだねえ貧乏ってw

なら産むなバカ

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 410d-YD6G)2023/03/10(金) 23:08:47.10ID:wP3+dWNt0
>>1
スレタイおかしいだろ間抜け

なんで日本はベビーシッター流行らないの?

>>11
移民がやるもの
移民嫌いに日本人には無理

学童入れないなら留守番させればいいじゃない
自分は幼稚園児でもできてたよ

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-HTIh)2023/03/10(金) 23:33:40.89ID:PegWUkR80
いやこれは事前にわかってることだろ。土壇場で焦って自業自得やんけ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp45-dAbh)2023/03/10(金) 23:36:18.08ID:lZlykPJDp
親に預けりゃいいだろ
アホくさ

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e956-IMxg)2023/03/10(金) 23:41:49.76ID:eAHkKRF90
>>11
最低時給が1000円として6時間見てもらって6000円
20日なら12万だが払えんのか。ら

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b25-oa/8)2023/03/10(金) 23:44:05.03ID:nxMqkee70
親ペナルティ問題
全て見切った奴から独身貴族に舵を切る

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9319-QG5w)2023/03/10(金) 23:50:09.40ID:Wa9+lOst0
そりゃ 日本だけだもん
両親揃ってフルタイマーが当たり前って それを進めたのが小泉竹中だし従った無能日本人
西欧じゃフルタイマーとパートタイマーの切り替えが流動的なんで

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9319-QG5w)2023/03/10(金) 23:51:50.80ID:Wa9+lOst0
>>12
日本人が移民嫌いにしても、世界から移民という概念が消えたら先進国はどうするんだろうね
貧民雇うならモラルとかの問題出てくるし

今は鍵っ子なんて無理なんかね

鍵っ子でこの道しかない

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1187-VLBn)2023/03/11(土) 00:10:57.67ID:FV4g4fLy0
ここまでやりがいある仕事をしてるまんさん多いのが不思議
そんなにいい仕事が今この国にあるか?

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba19-10BU)2023/03/11(土) 00:11:47.23ID:M3Zf0Hf20
>>20
鍵っ子すら親はパートタイマーが多かった
子供見るのに夕飯すら作る時間がないぞ フルタイマーは

学童って落ちるものなのか

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba19-10BU)2023/03/11(土) 00:14:58.37ID:M3Zf0Hf20
>>24
それだけ共働き増えてるの
共働きと言っても両親フルタイマーね
それまでは母親がパートタイマーなのが普通でさ

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e5af-S+nL)2023/03/11(土) 00:15:27.06ID:aJ8QBRn90
日本政府の怠慢で強盗とか物騒な世の中になっているし
鍵っ子が事件に巻き込まれたら両親の保護責任が問われる

>>18
>>23
ほんとこれ、でも育児と無縁の喪男共がまんさんのせい!ってレスするんやろなあ

>>11
中抜きで一時間2500円だからな
一時間1000円でベビーシッターや家事代行を普及させるべき

その癖姑とか一緒に暮らしたくない!

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba19-10BU)2023/03/11(土) 00:53:15.27ID:M3Zf0Hf20
>>29
普通はそうなるよ
お前らも結婚相手の親と暮らしたくないだろうよ 気を使うから
マスオさんが少ない理由

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddaf-DHg5)2023/03/11(土) 01:19:54.42ID:eoT7QruF0
どっちかだろ姑と暮らすか子供放置するか

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba19-10BU)2023/03/11(土) 01:24:26.25ID:M3Zf0Hf20
>>31
放置してトー横キッズと化す
為政者はそれを自己責任と呼ぶ 手前は妻働かせなかったり家政婦雇ったり大きな家で自分の親に面倒見さてるんだけど
それが表沙汰になるのは政治家のクソガキが大人になってからの定例パターン

結婚して子供までいるのだから勝ち組じゃん
苦労人ぶるなよ(笑)

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a9e-NaLG)2023/03/11(土) 03:58:58.53ID:cpVAYQ2R0
>>29
子育て考えると嫁の親と暮らすのが最強なんやが

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d7c-exBz)2023/03/11(土) 04:01:56.98ID:xpfzwfiE0
>>18
アメリカとか男でもパートやってたりしていいよな

>>28
中抜き嫌なら直接雇えよ
便利に派遣会社使おうとしてサービス料は支払いたくないお前らがおかしいんだろ
管理費は0円じゃないぞ
トラブル起きたときも雇用主のお前らが全責任を負え

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています