今日のNHKスペシャルが悲惨。寝たきり患者を救おうと職員が病院に留まり津波で全滅 [385687124]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「海辺にあった、町の病院 ~震災12年 石巻市雄勝町~」
初回放送日: 2023年3月11日
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/QJ289N5Y3X/
病室から穏やかな海が見えた雄勝病院。東日本大震災で屋上まで津波にのまれ、患者と職員の9割が犠牲になった。医師や看護師たちは、自力で逃げられない患者を置いていけないと、住民の制止を振り切って病棟に向かった姿が目撃されている。地域医療の拠り所だった町の病院。“あの日”までここにはどんな日常があったのか。残された遺族や同僚は、“その後”をどう生きてきたのか。震災12年、初めて語られる心の内に耳を傾ける。

こんなん病院長が「俺が全責任を持って残るからお前らは逃げろ!」って職員に言うパターンやろが!

0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d8f-Nkrc)2023/03/11(土) 13:04:24.40ID:LJbhMNdJ0
文七元結の長兵衛だな
置いて逃げるわけにいかないよな
こっちはバッドエンドだけど

しかもこの悲劇を再現したがってる大病院がシズ丘の清水にあるらしいww

・東日本大震災のとき

(ヽ´ん`)「緊急時だから老害見捨てて逃げろよw」

・成田のとき

(ヽ°ん゚)「高齢者ヘイトガー!ジャアアア!」

ダブスタで草

コスパ悪いにも程があるなw

震災のこととかもう誰も覚えてねーよ
いいならさっさと大谷流せ

病院潰れるような津波が来るなんて思わんよな

>>174
自己紹介

>>34
奥尻の津波は津波がもっとも遡上した所が
人の少ないところだったため余り注目され
無かったことと、夜間の離島であり、現在と
違って通信網も比較的手薄だったことも
相まって映像情報も多く無いという事情が
重なって津波の恐ろしさを共有するという
観点からみると手薄になったのが、後付の
議論ではあるけれど悔やまれるところ。

もっとも、その後のスマトラ沖地震での
津波では多くの映像情報がでてきたけれど、
これは外国のこととして、これまた共有
されなかったことを考えると、311 の
悲劇は避けようが無かったことなのかも
しれない。

0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp85-pBqQ)2023/03/11(土) 14:02:54.90ID:lmxlcI0sp
市役所の真ん前の体育館が丸ごと津波に飲まれる話のが怖い

0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 55a2-3gkm)2023/03/11(土) 14:52:05.34ID:egjG4OtT0
>>176
入院患者と?
そら年寄りかは軽いかもしれんが

0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 55a2-3gkm)2023/03/11(土) 15:24:59.29ID:egjG4OtT0
震災直後患者残してスタッフ全員逃げたってデマもあったし生きていくつもりであっても職業人生に響くことを考えたってのはあるだろう

0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-9Teg)2023/03/11(土) 15:42:06.39ID:EzLJvFTea
>>75
消防も警察も役所の職員も殉職した人多いぞ。

無駄死にと分かっていても置いて逃げたくなかったんやろ

0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a134-AduL)2023/03/11(土) 15:52:52.13ID:3WNMfpXe0
看護師のケツ揉みながら逝きてえなあ

0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d7c-exBz)2023/03/11(土) 15:54:43.18ID:xpfzwfiE0
津波の恐さが知られてなかったからしゃーない

0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce8b-PqpQ)2023/03/11(土) 16:19:11.61ID:PEqGEo6d0
見殺しにしたら生き地獄だし

0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-9Teg)2023/03/11(土) 16:23:10.21ID:HglK5kTta
>>170
かと言って簡単に決められるような話でもないだけに難しい。

>>187
子供と寝たきりの話なのにこれがアスペかぁ。

0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5af-+Zbp)2023/03/11(土) 18:10:45.71ID:no+dcRyc0
>>91
これだと思う
生き延びたところで
周囲の目と良心の呵責で耐えられないから
死ぬと分かってても逃げなかった人は多そう
留まって死ねば美談になって顕彰されるけど
生き残ってしまえばどんなに奮闘したとしたも
あることないこと言われるだろうし
特にこんな田舎じゃ一族郎党まで白い目で見られる

0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa22-xXp9)2023/03/11(土) 18:34:00.64ID:WcqiT4MFa
>>1
これ非番だった人もわざわざ助けにかけつけてなくなってるからな

ナムナム

0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa22-xXp9)2023/03/11(土) 18:36:37.91ID:WcqiT4MFa
>>156
これ、職業倫理で叩き込まれてるから
見捨てるという判断はとてもし難い

0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 55a2-3gkm)2023/03/11(土) 18:54:44.82ID:egjG4OtT0
サバイバーズギルトって言葉もあるし
教師に逆らって生き延びてもキツい

>>195
あのさ寝たきりの子供に決まってるだろ

0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd9a-kcu0)2023/03/11(土) 20:57:38.71ID:4o2spdRmd
福島第一の近くの双葉の病院は院長と志願した看護師さん達が原発の放射能で死ぬのを覚悟の上で逃げられない高齢患者の世話というか看取りをしてたな
患者が高齢者なのに停電してて暖房無いからみんなバタバタ死んでくからそれを看取ってあげた
警察も消防も自衛隊も誰も病院に救援に行けなかった(行かなかった)

0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d68f-Tgyz)2023/03/11(土) 21:07:35.82ID:QhwuQ40D0
立派やけど見捨てるのが正解やろなぁ

0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a9e-NaLG)2023/03/11(土) 21:13:17.61ID:cpVAYQ2R0
アホすぎるやろw

0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 198f-S+nL)2023/03/11(土) 21:14:29.63ID:Vrnf/yi20
録画しとこうかな

東電職員を恫喝して撤退阻止とかいう菅直人の振る舞いを美談扱いするような緊急避難を認めないジャップメンタルだから仕方ない

すごいね
死んでないケンモメンが憎い

0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5af-qpMr)2023/03/11(土) 21:39:51.68ID:0gSlrPLL0
ただの無駄死にだよ
まあ見捨てた?のを一生心に抱えて生きるのなら一緒に死んだ方が楽かもな

0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5af-qpMr)2023/03/11(土) 21:41:41.23ID:0gSlrPLL0
>>205
事故起こした奴らを逃がさないのとは全然違うわ

0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11f0-lGEL)2023/03/11(土) 21:45:18.93ID:qp9+EQK+0
>>31
高齢者施設って空いてるからとよく沿岸部に建てられるけど
良くないよなあ
病院こそ高台の地盤の硬いとこに建てないといけない

0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11f0-lGEL)2023/03/11(土) 21:46:27.28ID:qp9+EQK+0
>>205
恫喝じゃなくて
「60になる幹部連中は死んだっていいんだ、俺も行く」
これな

見捨ててもジャップメディアは叩くでしょ?
  

でもこいつら捨てて逃げて生き残ってたらNHKスペシャルで糾弾するんだろ

NHKスペシャルは女子穴ストーカーと小型カメラ盗撮マンを取り上げてほしいな

0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6dd2-2iqW)2023/03/11(土) 21:54:47.71ID:AVT1m5WJ0
9.11の時にも言われたけど
危機的極限状態の時に
ヒーローシンドローム的な心理状態に陥るのは
よく起こる極めて危険な心理状態で
逃げれば助かってたのに崩壊ビルに
負傷者と残って亡くなった人間が少なからず居る
こう言う時は第三者が力づくでも止めないと
本人は冷静な判断ができないまま自殺行為を選んでしまうw
これは他から見れば異常なんだけど
経験則を超えた異常事態の時には
案外誰でも起こる危険な心理状態だと覚えておいた方がいい

>>6
今すぐ自殺しろカッペ

>>153
関西土人なんて生きてるのがおかしいから今すぐお前は自殺しろ

0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd9a-kcu0)2023/03/11(土) 22:03:18.24ID:8P9Iovp/d
>>212
そういう事
この国は死ななければ徹底的に死ぬ迄追い込む国だから選択肢は無かった

いい奴から死んでいく

見捨てて逃げればとか言うけど職責果たして正義に殉じたんだからそれでいいじゃないか
都市で悪行で金稼いでるクズどもよりずっといい人生だろう

0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ed2-mIEw)2023/03/11(土) 22:43:45.35ID:h/YQvOhE0
意味のある行動だよ

まさに日本の未来

0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc5-mIEw)2023/03/11(土) 22:53:42.09ID:Xak9bYcF0
安倍なら真っ先に逃走してた

こういう人達を利用して復興五輪やったんだなって

>>208
津波に来るところに原発や老人ホーム建てても現場で逃げずに奮闘していたヒラの職員や協力会社に責任はないでしょ
>>210
東電本社での恫喝もそうだし原発に乗り込んで吉田所長に決死隊を迫ったのも
緊急時にはリベラル総理でも個人の意思と尊厳を踏みにじるのだと痛感せしめたね

>>224
恫喝は言葉が合ってないけど
本社乗り込みに関しては
東電の幹部の一部が撤退を口に出していて(吉田ら現場は留まってたが)
その情報が官邸に入った時点で菅直人は乗り込むしかないと思ったそうだ
実際東電乗り込みのお陰で官邸と東電に直通パイプができた
んで
決死隊を作れとやたら言ってたのはアメリカな
「英雄的行為を求める」
これを何度も何度も官邸側にアメリカは要求してきた
叩かれまくったヘリから放水パフォーマンスこれもこのアメリカの要求を受けてやったこと
吉田所長下の「決死隊」は菅直人が直に迫って作ったわけじゃないぞ
逃げようと言ってたのは東電幹部で
菅直人も吉田所長以下現場スタッフも日本が滅びるかもしれないという危機感は共通していて皆決死の覚悟だった

だいたいね
武藤フェローが注水停止を独断で指示してたのに
無視して現場は注水続けてたのを見てもわかる通り
上の指示が通ってなかった状態だからな

21年放送NHK教育の原発事故最悪のシナリオだったと思うが
個人の意思を無視して原発事故対応を強制していいのかどうかは
かなり当時逡巡したと菅直人本人がインタビューで回想してる

もし自民政権ならスポンサーの東電本店に逆らうことなく全面撤退認めてあと2-3基ポポポぽーんしてただろうな

>>223
復興五輪なんて言葉はすぐ消えて最終的にはコロナに打ち勝った証なんて言ってるからな
連中は五輪をやれれば何でもよかったんだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています