デサンティス「アメリカがこれ以上ウクライナとロシアの領土紛争に巻き込まれることは重要な国益ではない」岸田 [931948549]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ MM5e-GMcu)2023/03/14(火) 18:21:36.13ID:viGjKyLDMPi?DIA(101002)

[13日 ロイター] - 2024年の米大統領選への出馬を視野に入れている共和党のデサンティス・フロリダ州知事は、ウクライナ戦争への関与は重要な国益ではないとの認識を示した。

FOXニュースの司会者タッカー・カールソン氏が大統領選の共和党候補になる可能性がある人物にウクライナ戦争に関する見解を尋ね、13日に結果をツイッターで公表した。

これによると、デサンティス氏は「米国には多くの重要な国益があるが、ウクライナとロシアの領土紛争にこれ以上巻き込まれることは重要な国益ではない」と回答。

「バイデン政権は『必要な限り』この紛争に資金を提供するとして、明確な目標も説明責任もなく、事実上の白紙小切手を切ったが、これは米国の喫緊の課題から注意をそらすものだ」と述べた。

トランプ前大統領は、ロシアの体制変更を支持するかとの質問に「支持しない。米国の体制変更を支持すべきだ。こちらの方がはるかに重要だ。われわれをこうした混乱に陥れたのはバイデン政権だ」と答えた。

民主党全国委員会の報道官は「共和党が同盟国と民主主義を傷つけても極めて極端な立場を取ることが改めて示された」との認識を示した。

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-desantis-idJPKBN2VG06Z

0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ 3d89-5gRs)2023/03/14(火) 20:42:39.60ID:R8LVp8QW0Pi
煽りに煽ったイギリスも死にかけてるし
ポーランドとバルト三国もこの状況多分後悔してると思うぞ

0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW e5af-bRRR)2023/03/14(火) 21:08:14.32ID:DOtpSRCS0Pi
共和党は中国と戦争始めるから駄目だわ

0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW e5af-bRRR)2023/03/14(火) 21:09:38.85ID:DOtpSRCS0Pi
>>63
ウクライナのネオナチは香港デモ参加してたからないな

0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ cea2-S+nL)2023/03/14(火) 21:13:12.52ID:oI300OuG0Pi
デサンティスまでトランプとの争点隠しに乗って来たって事はやっぱりウは今年中に終わりだな

0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ 3d89-5gRs)2023/03/14(火) 21:16:33.00ID:R8LVp8QW0Pi
先月あたりから畳みかけるように梯子外し始まってるからなあ
バフムト苦戦報道、ノルドストリームのウクライナ擦り付け、中国の停戦交渉

考えてみりゃウクの国務大臣の乗ったヘリが落ちたあたりからだいぶ怪しい

>>164
それよりも中国主導のイランとサウジの和解とアメリカの銀行破綻がヤバい
歴史の教科書に載るような大イベントが立て続けに起きた

一理あるんじゃないか?
アメリカがフランスの引き継ぎみたいな形でベトナム戦争やったみたく
、日本がウクライナの援助の主軸になるべきだわ。
このままじゃあ、中国主導で和平だ。

0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ cea2-S+nL)2023/03/14(火) 21:26:39.19ID:oI300OuG0Pi
完全にプーチンの戦略勝ちだろう
BRICsにも産油国にもグローバルサウルの他の国にも根回しして制裁回避したし
西側のインフレも予想して自分に有利な風になると見越してた筈

これが主流になると日米同盟懐疑論に火が付くな
ジャップがまともならな(・ω・`)

>>167
コロナ禍仕掛けたのが不味かったな
インドとか確実に反米へ転換したぞあれ

0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ 7a5b-OwdC)2023/03/14(火) 21:30:54.64ID:LBcVTmga0Pi
いや、アメップはブダペスト覚書にモロ絡んでんだから戦争終わるまで逃げちゃダメでしょ。
何言ってんだこのミニトランプは…

>>165

> それよりも中国主導のイランとサウジの和解

これって具体的にどうヤバいの?
地域大国間の揉め事を納めるのはアメリカの特権だった筈が、中国もやったから、経済力以外にそういう国家の「格」も並んだとかそんな話?

0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ Sp85-CqQq)2023/03/14(火) 21:32:48.83ID:T4kH5+ErpPi
結局また現地人が血を流して終わりか
俺がアメリカ人だったら罪悪感半端ないとおもうわ

0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ cea2-S+nL)2023/03/14(火) 21:34:46.94ID:oI300OuG0Pi
>>168
所詮はアメリカの子分になる事で安堵された連中の末裔であるCIA出先機関を消去法で選んでる民度なのでまあ無理っすね
根本的に自分の生活してる国に対して知らなさ過ぎるし教えられてきて無さ過ぎる
何より日本人が自発的にアメリカに隷属してる、自立するより搾取される奴隷を選ぶメンタリティなので

0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ 3d89-5gRs)2023/03/14(火) 21:34:55.66ID:R8LVp8QW0Pi
>>171
アメリカが揉め事収めたことなんて無いような…

>>172
「助けて!」って声に応えてバンバン武器を送ったんだろ?
ロシアを国境線に追い返すまで付き合えなかったとしても、感謝されても恨まれる筋合は無いよね?

>>171
そうそう
パクス・アメリカーナでは なし得なかったことを中国がやったことが凄いんじゃないかな

覇権っていうものは「世界の秩序を作ること」だからね

>>171
まず全世界に中国の影響力を示せるし
中東への一帯一路の拡大
ペトロダラー体制の切り崩し
イラン包囲網の崩壊
台湾の平和統一にも弾みがつく

アメリカにとってオセロの隅を取られたくらいの失策

0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ Sp85-CqQq)2023/03/14(火) 21:41:36.21ID:KHaVTfbHpPi
>>175
だったら大国として仲裁しろよ
民主主義と言論の守護者なら
戦争屋として悪名ついてんだから今回も全力で疑われてんだろ
いよいよウクライナに全責任を押し付け始めてんのかな?
白にしろ黒にしろ、そういう詭弁ならべてちゃ信用は下がる一方だぞ、子供かっつうの
ケンカの輪に入ってエスカレートさせてるだけでも非難されて然るべきなのに、悪いのはロシアで逸らすあたりがやべーわ

米、習主席にゼレンスキー大統領との会談促す
https://www.cnn.co.jp/usa/35201262.html?ref=rss

こういうのもアメリカが「ウクライナの窮状見てもロシア支援する気だなんてひどいやつだ」
って言う仕込みなんだろうけど
もう弱腰の現れだよね

>>167
プーチンは当初はこんなことになると全然思ってなかったでしょ
それこそキエフに迫ればゼレちゃんと交渉しておしまいと踏んでいたと思う
今にしてみると穏便な結末だけどバイデン他のみなさんは違うことを考えていた

0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ 3d89-5gRs)2023/03/14(火) 21:47:42.12ID:R8LVp8QW0Pi
>>179
めっちゃ低姿勢になってねえアメリカ
少し前まで中国が仲介なんてとんでもないとか言ってたのに

>>181
だって銀行破綻したし…

0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ 16a2-a+nz)2023/03/14(火) 21:52:00.87ID:rCeWjq8y0Pi
>>179
この中国主導の和平実現に慌ててぶら下がろうとする卑屈さ
「いやー俺たちも促したんだよー」みたいに言いたいんだろうね

小国達「じゃあ核武装するね・・・」

バイデン政権とウクライナ政府を全体で一つと考えるとバフムートの戦いが顕著だがそれぞれ二派に分かれている
二派の目的が違うんじゃないかという疑念は当初からあるし内部で収拾がつかないんじゃないかな

0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ 3d89-5gRs)2023/03/14(火) 21:55:16.88ID:R8LVp8QW0Pi
>>180
バイデンもゼレンスキーがここまで暴走するとは思ってなかったんじゃないの
初期に米英が亡命政府用意するとか言ってたし
バフムト攻防だってアメリカの言うこと全然聞かないみたいだし

0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cea2-S+nL)2023/03/14(火) 22:03:10.10ID:oI300OuG0
>>180
んなこたーない
ネオコンがこの数十年自分達に何やって来たかそして西側社会が今どんな事になってるか世界のパワーバランスがどうなのかまで全部頭に入れて動いてるよ
アメリカが今ネオコンと伝統的なリアリストで路線の違いがあるのは間違いないブリンケンですらそろそろ店じまいの方に傾いてるらしいし
まあ最初からネオコンのアメリカ一極支配とかいうカルトは無理があるのは判っていた

>>179
マジで中国仲介で和平になりそうな雰囲気だな

>>178

> いよいよウクライナに全責任を押し付け始めてんのかな?


ウクライナが自分たちの領土と主権を守るために、武器の提供を求め、自らの意思で戦っている。
これは初めからだよ。
いよいよウクライナに押し付けようとなどと言うのは不適切な言い方では?
勝利も敗北も全てウクライナのもの。アメリカはあくまで脇。

0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d89-5gRs)2023/03/14(火) 22:16:48.39ID:R8LVp8QW0
中国仲介で停戦になってアメリカが手を引いたら
日本のマスコミは掌返してウクライナ叩き始めそうだよね
それか即行で無かったことになるのかな

0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa0d-CYg5)2023/03/14(火) 22:22:14.21ID:o6DzkEm50
もし和平成立したらゼレンスキーもグルジアのサーカシュヴィリみたいな目にあいそうだなぁ

0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp85-CqQq)2023/03/14(火) 22:22:53.82ID:Un/kx5T8p
>>190

まさに>>189こういうこと言い始めたし準備してんじゃねーの
ちょっと前までのウクライナ応援!みたいな流れでは聞かなかったようなパターン

0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d68f-mIEw)2023/03/14(火) 22:28:12.55ID:6dRmMxCA0
ウク信ネトウヨどーすんの
お前らの大好きな共和党だぞ?w

0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9a-WGfh)2023/03/14(火) 22:32:28.29ID:B/vAwAI7d
ウク信はトランプが支援反対なのは彼がロシアの犬だからで
共和党主流派はロシアやっつけるためにイケイケだとか言ってたよね

>>189
なんだこいつ~

0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d68f-NhGn)2023/03/14(火) 22:55:16.96ID:5JT+/haC0
タッカーカールソンの番組って日本で言えばそこまで言って委員会みたいなもんだからな

>>189
じゃあ支援なんてしなくていいな
絶滅するまでやれや

0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95c7-h4KI)2023/03/14(火) 23:56:49.12ID:NW/otf0T0
>>194
主流派トップのマッカーシーが白紙小切手は切らない宣言してるのにな

0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba95-p87f)2023/03/15(水) 00:24:46.68ID:GDttjEn+0
共和党にはネオコンの支持ないのかよ
そのくせライフル協会は共和党支持なんだよな
よくわからんな

0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba95-p87f)2023/03/15(水) 00:28:06.17ID:GDttjEn+0
>>189
んなわけあるが馬鹿
バイデンはウクライナに熱心に肩入れしといていざ侵攻が目前になったらアメリカ軍はウクライナに派兵しないって言ってプーチンにゴーサイン出した張本人だぞ
こんな茶番に乗ったプーチンも許せないがバイデンも無責任過ぎるし戦争ゲームで不利になったらやーめたってそりゃねえだろ
人が死んでんねんで!

0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d62f-VLBn)2023/03/15(水) 00:29:35.47ID:BnZ2FBCZ0
台湾の未来

>>200
ゴーサイン出したって
そもそも核戦争する気も無いのにウクライナを使ってロシアを突付いたバイデンがアホなんだろ
核戦争する気があったらそれはそれで狂気だが

0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 16a2-a+nz)2023/03/15(水) 00:38:07.52ID:j1htPBtt0
>>194
当初は超党派でウクライナ支持みたいなこと言ってたのにね
たった1年でコレですわ

0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5510-QsVm)2023/03/15(水) 00:40:13.43ID:v5K9raeQ0
やっぱ共和党はだめだわ、同盟国を都合よく使うだけの方針

0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9a-WGfh)2023/03/15(水) 01:02:53.50ID:rQZG4Bbgd
アメリカとウクライナは同盟国でも何でも無いんですが

0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a56-9sH7)2023/03/15(水) 05:42:43.78ID:lAYamTZu0
>>199
ネオコンは先の大統領戦で民主党支持になったよ
下院選以降は共和党内のねじれもなくなったな
ウクライナももってこの夏までと大っぴらに言われ出した

米下院議長、ゼレンスキー氏のウクライナ訪問の招待を辞退「もう白紙の小切手は切らない」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678321260/

0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sd9a-AduL)2023/03/15(水) 07:19:48.22ID:CptPXBmhd
いつもどおり正義を唱えて石油利権など得られれば撤退するパターンだったのに石油など利益がない国に介入したのが大間違い
勘違いしてお墨付きを貰ったと元コメディアン大統領があれもこれも無料で寄越せ スポーツイベントで発言させろと戦前にでずパフォーマンス、連続して
母国は損が多かった
あとは残された武器で内紛が続くだけ

0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-bwlX)2023/03/15(水) 07:33:09.45ID:VZLf39Ter
>>82
あのコメント欄見てとてもアメリカ人がウクライナ支援してるとは思えない
最近はfox以外のTVでもウクライナ批判してるし

0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-bwlX)2023/03/15(水) 07:39:23.75ID:VZLf39Ter
>>196
foxニュースは視聴者No.1なんだが

0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM71-pg3x)2023/03/15(水) 07:44:12.57ID:EwnLTwY/M
>>171
サウジってアメカスの同盟国やで
同盟国無視してBRICsの盟主に仲介頼むって、それは明確な世界中へのメッセージやん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています