25年前「想像していたよりもずっと未来は現実的だね」 [125096601]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c58c-Zq9P)2023/03/16(木) 22:16:09.67ID:nFHj7gis0●?2BP(2000)

10年前「車もしばらく空を走る予定もなさそうさ」
現代「そして今日も地下鉄に乗り」

日本に迫る「極度の人手不足」問題...「低賃金」を放置する業界が直面するリスクとは
https://news.yahoo.co.jp/articles/86fed0aa603d9e18706f92611f22a56323f62cf2

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d68f-y7Yj)2023/03/16(木) 22:18:15.08ID:k1GHEgzG0
カルトに支配されて滅亡する未来を誰が予想できただろうか

二十五年たってもヒトリノ夜…ってコト!?

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a06-mIEw)2023/03/16(木) 22:19:41.24ID:bGtEzypG0
J( 'ー`)し今日何処も行ったら店員が黒い人だったの

まさかアポロ一発屋と思われてたのにポルノグラフティが生き残るなんてな

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM9a-RwKS)2023/03/16(木) 22:20:24.92ID:RngJIlljM
(ヽ´ん`)(無口な他人と街に置き去りね……)

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddaf-xbV5)2023/03/16(木) 22:20:26.53ID:B3RuPNuT0
喋る家電(無意味)とスマホぐらいか

   まじかー😾

>>5
ここがヘンだよ日本人のエンディングだった記憶

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ddaf-jhWr)2023/03/16(木) 22:21:09.39ID:GaVJs9eN0
スマホだけが未来になっていく謎世界

自動運転車を公道でどこでも走らせられるまであと10年は掛かりそうね

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ecd-CApV)2023/03/16(木) 22:22:33.57ID:jj+pa1nM0
空飛ぶ車が実現したところで空中を走行するための法整備で何十年も待つ羽目になりそう

>>5
10年くらい見てないな

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ad1-dY79)2023/03/16(木) 22:24:19.86ID:PY9thDOc0
スマホ以降目新しいものがない

>>14
AIの進化は目まぐるしいものがある

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a0b-sotG)2023/03/16(木) 22:26:44.90ID:KE+qW6q20
アポロは大げさでなく神曲と言ってもいいだろう
チョコの方はもう30年食ってない

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5af-uWl3)2023/03/16(木) 22:29:26.01ID:ewhS37Co0
>>11
札幌市民だが北国も含めると10年じゃ無理だ
つーか俺らが生きてるうちは無理だと思う
雪の無い内地ならワンチャン

よくこれが30年前だなんて驚きだとか言ってるけど、30年前ってさほど昔でもないね

もはや現実を直視できないレヴェルで落ちぶれちゃったね

割と非現実的な未来になってきたな

>>10
ほぼほぼソフトウェアだけで発展できるのが強い
発達ブースト掛けてるやつを最大限使えるからな

車もしばらく納車される予定もなさそうさ

統一教会のいざこざに巻き込まれて安倍が撃ち殺されるって五年前の俺に言ったらビビると思う

でもあんまり未来的じゃないな

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-i5zv)2023/03/16(木) 22:45:56.40ID:KMGo0w9ua
日本はあまり変わってないな
携帯電話が一般化したことぐらいか

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71d2-HBIL)2023/03/16(木) 22:46:02.73ID:2YILCBUs0
バイクが革命起こさないかな

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e50-e+nY)2023/03/16(木) 22:46:04.82ID:MuT0e1KT0
今年36だけど生まれてから25歳くらいまでは色々変化しまくってたけど
ここ10年くらいあんま変わり映えしないな

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-i5zv)2023/03/16(木) 22:47:11.71ID:KMGo0w9ua
昔はよく予想されてたけど空飛ぶ車はまだ一般化されてないな

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe9-gmN8)2023/03/16(木) 22:50:25.45ID:0jMUVTc3M
>>5
でもヒット曲出せてないじゃん

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d68f-mIEw)2023/03/16(木) 22:51:28.35ID:Dv6Yc1fH0
ケンモメンが小学生の時に見た未来世界は中国にありました(´・ω・`)

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dd2-PILT)2023/03/16(木) 22:52:50.68ID:PgC31zVG0
もう死ぬほど稼いだからいいだろ

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d9a-pg3x)2023/03/16(木) 22:53:25.62ID:4eAFem8t0

100年後も大して変わってないと思うぜ
ガンダムとかSF的な世界なんて1000年後だって無理
断言してもいい

スマホは革新

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1625-OSRT)2023/03/16(木) 23:06:06.68ID:ulwYeVFR0
それではここでニー速
日本の未来は おぅっおぅっおぅっおぅっおぅっ
スレッドの様子をご覧ください
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/neet4vip/1678967739/


>>10>>21
なんつーかテクノロジーの分野も頭でっかちになってく感じあるよね

>>18
おれ30年前中学生だからそうとう昔に感じるよ。
30年前に成人してたら違うのかなやっぱり。

鉄腕アトムもドラえもんもいないけどルフィならたくさんいる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています