ナッパとラディッツってなんで生き返らせてもらえなかったの? [502881957]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ba2-C0Jn)2023/03/20(月) 19:06:55.33ID:zBhHAPu10?2BP(1000)

忘れがち? 『ドラゴンボール』悟空の壮絶な人生 「1話時点で天涯孤独」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac5c257a76a7833484ceac7c2f36757312d42cdf

ベジータばっかりずるいじゃん

アニメオリジナルとかGT以降の続編で出てきてそうだけどどうなの

ハゲだから

>>2
ナッパは確かGTでいたな
ベジータにブチギレで攻撃したが当然の如く一瞬で消し飛ばされた
あとジャネンバが出てくる映画にもわずかに映ってる

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d98f-sIRT)2023/03/20(月) 19:12:30.71ID:shXlnZ7T0
ベジータがちょっと良い奴になって「あいつも生き返らせてやるか…」と思うようになった頃には時既に遅し
ドラゴンボールは一年以内に死んだ奴しか生き返れないから

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1a2-gWUQ)2023/03/20(月) 19:12:48.39ID:J8oaV/d70
弱い上にこいつも生き返らせてやろうと思われるような事をしてないから
ベジータが生き返ったのもあくまでも副次的な物だったしラッキーだっただけ
ベジータは少なくともその後大人しくはしてたし地球に馴染む努力もしたんだからまあいいだろ

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 718f-D38/)2023/03/20(月) 19:14:02.84ID:st9fFqZT0
ラディッツ悟空の兄として恥ずかしいからGTでも出てこなかった

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 338c-kRJI)2023/03/20(月) 19:14:44.14ID:4UnCmSj00
ベジータも地球侵略時だったら生き返ってない
ナメック星で死んでもか

腐っても貴重な純血サイヤ人だからな
戦闘力は瀕死復活ハメで簡単に育成できるんだからもったいないと思うけどサイヤ人は個人主義みたいだからどうでもいいんだろ

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H65-ufFE)2023/03/20(月) 19:16:09.59ID:WWIGjcxUH
ベジータ善人だから生き返ってもいいよw←これどうかと思うの

必要ないし

ベジータはフリーザ最終形態の前にクリリンモンローに「死にかけ復活パワーアップは自分で自分を痛めつけても出来ない」っていってたが
悟空はナメック星に向かう宇宙船内で自分で自分を痛めつけてパワーアップしてたよな?おかしくね?

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bbd-CsK5)2023/03/20(月) 19:31:57.01ID:rLLkwBrF0
貴重な主人公の兄ポジをあんなショボいキャラで消費したという

その辺の設定拾ってきて腐れ同人みたいになった超を忘れたのか?
エネルギー無限なら17号が修行したら最強じゃね?とか
作者すら忘れてるが「死んで1年経過した人物は生き返らせられない」って設定がある

終わった作品を墓から掘り起こすな

>>4
ググったら瞬殺されてたわw
良いキャラなのにもったいない

そもそも死んだ者は魂を浄化されて生まれ変わらせられるから
実体のまま地獄に悪者達が居る時点で設定が破綻してる(既に作者は忘れてる)
実体を残して貰えるのは特定中の特例(既に作者は忘れてる)

ゆえに1年経過した人物は生き返させられないという設定を除外したとしても
とっくにナッパもラディッツも生まれ変わってるから復活させるのは無理

ジャネンバの映画で地獄がめちゃくちゃになって何故がナッパも行き帰っていたけどあれも設定ミス

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71dc-8cjF)2023/03/20(月) 19:41:01.37ID:VKhVi3hJ0
>>14
作中ですら神龍とポルンガ良いとこ取りして3つまで大量蘇生可能とか謎のパワーアップしたんだからそんなもん消えててもおかしくないだろ

>>17
デンデを鍛えたらドラゴンボールで何でも解決しそう

ラディッツはやり方次第でピッコロや天津飯のポジションにつけることもできただろうにな

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb9a-u5rv)2023/03/20(月) 20:42:46.26ID:50qL+d/10
生存するサイヤ人は悟空一家とベジータ一家だけの方が特別感あってええやん

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138f-5l5p)2023/03/20(月) 20:54:02.78ID:rMdLNEs/0
ハゲ枠はベジータだけでいいだろ
鳥山さんは髪型だけはワンパターンよな ハゲかモヒカンみたいのしかいない かっこいいのはトランクスだけ

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d98f-7LVk)2023/03/20(月) 20:56:34.21ID:G/esRUHp0
ベジータは仕事で殺してただけで根っからの悪人じゃなかったけど
ナッパとラディッツは進んで殺しを楽しむ悪人だったからだろ
立場全然違うぞ

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a105-F0re)2023/03/20(月) 20:57:08.76ID:tQl01yfg0
戦闘民族のくせにクリリンにも勝てないとか死んだままの方がマシだろ

シェンロンの力をもってすればサイヤ人だって惑星ベジータだって復活させられるのにね
あれれ王子おかしいぞ~

>>5
ナメック星のドラゴンボールはそんなの関係ねえ

>>5
天津飯餃子ヤムチャってナメック星のボールで生き返ったんだっけ
あっちには死後1年以内の縛りは無いんだっけか

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91d1-hhjC)2023/03/20(月) 20:59:23.80ID:eJgg+/D30
>>12
重力に痛めつけられた分だけ強くなってたんじゃね
自分のかめはめ波食らったりしてたのは無意味

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d98f-7LVk)2023/03/20(月) 21:00:43.73ID:G/esRUHp0
>>27
ドイツ軍の訓練で軍靴をお互いに叩きつける訓練があってこれは皮膚を固くする訓練
かめはめ波を自分で食らうのは無意味じゃねえぞ

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9a2-Jd09)2023/03/20(月) 21:01:04.08ID:ywf8YAPh0
https://youtu.be/E42wivkrTuE

ナッパ瞬殺されてて草
声優はこれでもギャラ発生するんか

ナッパは
まぁ、いいとして
ラディッツは身内じゃん
血の繋がった兄に対して
情ってもんはないんか?

ナッパとかナメック星人の村人より
ちょい強ぐらいだから完全に戦力外だろ

>>12
自分よりバチクソ戦闘力の低いクリリンの攻撃がOKなのが謎なんだが
ちゃんとダメージ通って瀕死になるし

>>30
連載時は死んでから時間が経ちすぎてて地球のだと無理
ナメック星のは理由がないのと優先順位的に必要がなかった
GTの時は単に忘れてたんじゃないかね

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM2d-2OGQ)2023/03/21(火) 16:32:29.48ID:frzPEfXEM
映画に出て来た悟空そっくりのもの闇に封印されたよな
ブロリーは正史になったのに

月に飛ばされたただの外国人も助けてやれよ

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bcd-9pU8)2023/03/21(火) 16:34:46.15ID:UiuD/5tA0
ドラゴンボール超の方のパラガスは生き返らせてもらえないの?
そっちのブロリーは父親思いなのに

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-1gXR)2023/03/21(火) 16:36:02.01ID:1sXmvtH2a
フリーザよりもラディッツの方が絶望感あったわ
悟空とピッコロの二人がかりでも正面からじゃ勝てないのは

二人は俺が置いてきた
修行してもハッキリ言って
戦いにはついていけない

フリーザ生き返らせたの、死んでから数年後では?

まだ悟飯が子供時代に死んで、大人になってから生き返らせたんだし

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM2d-2OGQ)2023/03/21(火) 16:46:38.13ID:frzPEfXEM
フリーザは猿の見分けがつくのが凄いよな
記憶力も良いし
かなりIQの高い高等生物だな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています