『イチロー』こいつ結局なんだったの?カサカサやってるだけのあへあへ単打マン。大谷の威容で忘れ去られた時代の敗者 [535650357]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-6Ogx)2023/03/23(木) 20:20:06.02ID:uOMKkxiBa?2BP(1000)

さよならイチさん



http://jap.com

>>88
ならないといけないって、俺は大谷が世界一だって認めてねーからって事だろ
引退の記事で俺がピッチャーやってバッターの大谷とやってみたかったとか糞なめた事言ってたしイチローって性格腐りすぎてるよな

そりゃ大谷という本物の怪物が出たらしゃーないわw

>>91
嫁がクリの名を呼んだ夜があるんだろうなぁ...

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-RFcc)2023/03/23(木) 22:03:46.69ID:6t6doLdea
>>93
イチローも多少の投手能力あるのをちょっとした特徴としてアピールポイントにしてたけど本物の大谷が出てくると四回りくらいスケールが落ちるな

大谷は別に権藤とかの超強力版なだけだし
イチローは方向性が違ったんでしょ

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-lglh)2023/03/23(木) 22:07:07.86ID:lrXZNLLua
純粋な小中学生が憧れる対象だから
スレたおっさんどもには理解できないんだよ

>>32
松…!三冠王の松中たい!

このスレを見ても分かるように
忘れられたのは松井だろ…

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 534d-cwLL)2023/03/23(木) 22:15:25.18ID:UXxrJjvp0
イチローは韓国煽ってくれてスカッとした
当時差思い知らせた30年まであと16年しかない

大谷は凄いが煽りと距離置いてるからつまらん
イチローは記録も相まってレジェンドだわ

>>84
成績だしてる実力のある人間に対して才能だけを認めるってことは、成績や実力はまだ認めてないってことだぞ

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-RFcc)2023/03/23(木) 22:21:42.32ID:PUqkMcM8a
松坂は初年ワールドチャンピオンに2年目は18勝とゲガさえなければもう少し面白かったと思う

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a19a-NdGy)2023/03/23(木) 22:21:49.27ID:hhT0IAiK0
チャンスに弱いしほんとゴミ

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9344-n7cU)2023/03/23(木) 22:25:47.19ID:ALRJ3h5A0
松坂は怪我関係なくノーコンだったからダメだろう

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr9d-RFcc)2023/03/23(木) 22:26:32.39ID:RJnxwHu9r
イチローは顔が貧相、松井はグロメンだしポルノマニアだからだめ!

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9344-n7cU)2023/03/23(木) 22:40:48.70ID:ALRJ3h5A0
顔面偏差値で言うと大谷とダルビッシュがずば抜けてるな

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0112-UA0P)2023/03/23(木) 22:42:03.84ID:nIdeAwwe0
>>93
実際にまだ世界一じゃねぇじゃん

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1d2-Lsaz)2023/03/23(木) 22:44:26.64ID:eJYZSQdz0
アメリカでも内野安打のセコいやつみたいな扱いだったんだろ?

カサカサしてキモいけど単打までだからほっとけよ的な扱い

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3c7-F0re)2023/03/23(木) 22:46:47.45ID:3s/ITqSa0
本人のことより、イチ信がレイシストだらけなのが気になる

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0112-UA0P)2023/03/23(木) 22:47:52.40ID:nIdeAwwe0
>>93
大谷は世界一にならないといけない選手ってそもそもイチローが引退した時のコメントだし
2018年の大谷の成績を見ればそういうコメントを言うだろ

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0112-UA0P)2023/03/23(木) 22:50:28.91ID:nIdeAwwe0
>>102
まんまそれってあなたの感想ですよね

けど米国打線みると単打マンも必要だなと思った
あの黒人のティムって人がその役だったみたいだが
どいつも長打狙いでつながらんし

大谷の露払い

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-RFcc)2023/03/23(木) 22:54:42.77ID:TBWwmpk0a
野茂さんもクソゴミコントローラーでデビュー2年目までしか通用しなかったけど転がり込んだ先のレッドソックスで2度目のノーノーからコントロール重視の旨味ピッチングを覚えドジャース凱旋復帰でエースとして再活躍
松崎さんも野茂二世となるノーコン奪三振ピッチャーとして挫折からの再起ドラマが見たかったんだよ怪我さえなきゃ

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41af-ySSg)2023/03/23(木) 23:00:54.05ID:prenLqXu0
無理だわ
イチローでも、大谷は無理だ
投手大谷なら、佐々木朗希で倒せるかもしれん
打者大谷がキツイわ

ベジータの凄さを表現するためのラディッツみたいな役

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a2-uK9t)2023/03/23(木) 23:03:37.90ID:jJy4yiNU0
松井は広告代理店だかメディアだか読売だかどこが主犯だかわからんが、高校野球時代から過剰に騒がれ金蔓にされた影響がわりと強いと思う
悪人だったらもっと上を目指せたと思うけど

イチローの最大限評価すべき所は長年安定した成績を残し続けた所かな
OPS的には別に突出してる訳じゃないんだけど
毎年3割200安打うつのが当たり前と思われていて
実際その通りの成績を残すってのを30代半ばまで続けた事
その安定感で並ぶものがいないのではないか

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a18f-7lXd)2023/03/24(金) 00:26:56.96ID:TQ9JZrun0
やはりホームラン打ってナンボだなとWBCの決勝を見て思ったわ
エンタメ性あるし

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 534c-TsPX)2023/03/24(金) 00:27:14.33ID:lTagwXGo0
>>120
大谷はフォアボールという贈り物が副産物でついてくるけど
イチローは自力で出塁してるからな
盗塁もするから大谷やっぱチートか

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 534c-TsPX)2023/03/24(金) 00:28:35.85ID:lTagwXGo0
>>121
ホームランバッターはやっぱ総じて値段高いよ
強豪球団じゃなきゃ何人も抱えられない
そりゃ9人並べるのが理想だけどエンゼルスみたいに投手にお金かけられなくなったり問題もある


投手でも140キロくらい投げるんだぜ!MVPだぜ!という自慢を簡単に破壊されたよな
余裕で100マイル投げてMVPもイチローと違って文句なしだし

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6944-rSf4)2023/03/24(金) 00:43:06.91ID:fKIpsgwq0
イチローは性格が悪い
大谷は天使
比較にならない

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8b-53PA)2023/03/24(金) 01:09:19.82ID:jWwN7irmM
ゴキブリみたいな選手だよなぁ

0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb8f-nBdZ)2023/03/24(金) 01:33:35.49ID:x28u1jQf0
>>52
元巨人の清水は衰える前は長打率が平均以上の中距離打者だろ
中日の大島とは全く違う

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b4e-F0re)2023/03/24(金) 01:50:21.75ID:WOWFANN80
大谷の活躍を見て何を思うかって野球はやっぱり身長って事実だろ
何故か藤浪が失敗したような扱いだけどあれなんかも十分活躍してる方だしな
スカウトも素材を見てるから4億で契約するんだよ

オリ吉田が云々言うけどだったらWBCに170cm台前半だけで出場ろって話じゃん
それで同じ結果出して初めて野球は身長じゃないと言えるよ

イチローも安打の新記録作った翌年は松井を意識してかホームラン狙いのバッティングで15本くらい打ってたでしょ

0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d354-u5rv)2023/03/24(金) 05:03:18.70ID:duBRdINM0
ホームラン打って三振奪って陽キャの大谷見ると
イチローのキャラがすげえダサく見えちょうよな

結局松井は権力の犬だったんで大谷をイチロー叩きに使いはじめたか

まあ長打を200安打できる打者が出てきてから考えよっか


0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1d2-61Ek)2023/03/24(金) 06:54:40.22ID:t5A8MOGb0
ケチなスリみたいなやきうを賞賛してた
本物を知ったらもう駄目だ

王さんを優勝させたって意義はとてつもなく大きい

0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1a8-9hgH)2023/03/24(金) 09:06:28.22ID:LgZr0pZv0
あの発言以来鮮人からのヘイトは高そうだな

0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9a2-cyfx)2023/03/24(金) 09:10:22.83ID:yQ4iOqm30
ウェイトトレーニングのコーチつけて安全に取り組めばよかったのにな
日本のコーチからしてウェイト否定派多かったし

アメリカのマーク・ライアンとかいう野球解説者が言ってたらしい
「MLBでベストプレーヤーは過去はイチロー(日本)、今は大谷(日本)」

メジャーの解説者がこんな認識なんだからそうなんだろ

決勝の終盤あたりで、ダルビッシュと大谷がブルペンで並んで投球練習してるの見て
アメリカの解説者がこんなのどうすんだよ、みたいなツイートしてたくらいだから
多分俺らよりもメジャーを普段から見てる連中のが詳しいのかもな

0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138f-Rc1T)2023/03/24(金) 11:29:50.27ID:EHas+WfM0
イチローは性格が歪んでるから人気は無い

0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0987-7LVk)2023/03/24(金) 11:33:38.22ID:V4NSTcPr0
昭和のジャパン・アズ・ナンバーワン脳のイチロー

平成令和のグローバルスタンダード脳の大谷

0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8b-DJeS)2023/03/24(金) 11:35:37.50ID:ZYGgWdlIM
松坂「フンッ…!」(時速150キロ)
みんな「すげー!はえー!」

これでキャッキャッしてたのなんだったんだ
今は150キロなんてストレートの平均球速レベルだろ

土井監督はちゃんと内野の頭を越える普通のヒットを打てる打者に育てたかったそうだ

0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8b-zivH)2023/03/24(金) 13:17:17.06ID:65nVaRbNM
壺ウヨたちのカキタレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています