5000円握りしめてコストコ行ったら3つくらいしか商品買えなくてワロタ。カートいっぱいに買い込んでるやつらはどんだけ上級なんだよ [738130642]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「関東地方のコストコ」人気ランキング! 2位は「コストコホールセール 川崎倉庫店」、1位は?【2023年3月版】

https://news.yahoo.co.jp/articles/4776ee5989f18ca4850fe6bd5151baf647ed1ba5

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 41a2-tU7T)2023/03/29(水) 19:49:20.50ID:v7pBDI0a0NIKU
年会費払えてる時点でお前も上級なんだけど

ホットドック安いやん

毎回気付いたら3万超えてる

大人数用でしょ

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 59a2-+xsR)2023/03/29(水) 19:51:19.61ID:xsn2zpGJ0NIKU
ちょっと前はマイルドヤンキー家族が行く店だったけど円安とインフレで上級国民向けの店になったぞ
マイルドヤンキー家族は業務用スーパーに流れた

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 2ef7-Hu4H)2023/03/29(水) 19:51:43.95ID:TfOh/7zf0NIKU
会費がもったいないので再販サイトから買う
アメリカのパンは美味いな あと肉類も

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ ad19-3uzD)2023/03/29(水) 19:52:13.63ID:/voIX+jn0NIKU
年会費の壁に弾き返されたわw

コストコなんかやめて業スー行けよ

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM26-OuhE)2023/03/29(水) 19:52:55.80ID:L9ateyHNMNIKU
そもそも年会費払わないと入れない時点で無理

民主時代は天国だった 今は値打ち感がない

ボトル詰めされた水道水を大量に買ってる奴は何なの?

年会費はキャンセルすれば返金されんだろ?

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM75-u9ld)2023/03/29(水) 19:55:47.16ID:ueT1dE75MNIKU
日用品やら数カ月分買いまとめてるんだろう

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 4156-e/Cp)2023/03/29(水) 19:58:35.82ID:0AzKXkpY0NIKU
「クォーターパウンドホットドッグおいちいお!」

業スーも人気だけれども、こういうホールセールショップってもっと流行っていい気がする

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ ae9f-9IwX)2023/03/29(水) 20:01:52.17ID:5Hd2MjO80NIKU
>>1
何気にサプリメントと花粉症の薬が安いぞ(年会費考えたら微妙だけど)
痛み止めイブプロフェンはカインズの方が安かった

マジレスするけど仲間買いしてる人が多い
親戚や近所や友達とか

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 4989-wGLe)2023/03/29(水) 20:04:08.23ID:G7TVxIr50NIKU
一回行くと軽く3万越える

今週の食品や日用品を買う場所じゃないから。今月、何週間も先を見据えて買う。

円安やら資材高騰やらですっかり魅力がなくなっちゃったな

わお!これお得!って確実に少なくなってない?

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 2e8f-BuZC)2023/03/29(水) 20:06:35.87ID:PFJ25xGr0NIKU
3万も何買ってるの?肉?

00231@clie ◆GodOnnFcO. (ニククエW fd87-I99C)2023/03/29(水) 20:08:10.25ID:+BZv48h/0NIKU
クレカ使えよ
ATMもあるよ

5000円じゃサーモン1パックすら買えない

いい加減都内に店舗作って欲しいな
海外だと案外中心に近いとこにあったりするのに

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW e192-1i0p)2023/03/29(水) 20:11:41.61ID:ulUywWtY0NIKU
今日コストコに買い物行ったが3万円使ったわ

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Saa5-9MUi)2023/03/29(水) 20:12:32.48ID:+IylNwpeaNIKU
コストコのすぐそばに住んでる奴はメチャクチャお得だよなぁ
家電とか最終処分を購入すると異常なまでに安い時があるし

コストコのハーブティー、おいしい
でっかい缶に入ってるやつ

コストコはディスカウントストアっぽく見せた上級ショッピングストアだから
本物の底辺は外のガソスタに列を作ってたよ

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM26-9MUi)2023/03/29(水) 20:15:08.69ID:4u9Qyu+ZMNIKU
月一でコストコ行くのが日課になってるは

>>11
民主というかここ数年が酷すぎる
値上げと縮小化の荒らし

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 060a-wSlO)2023/03/29(水) 20:17:02.69ID:tgZMZ0+n0NIKU
楽天VISAカードで恥をかく

それな
ほんとそれな

テレビで見た人カート2台10万近く買ってたぞ

花王石鹸ホワイト130g12個が698円で買えたのに買い物下手だなあ。23日まではもっと安かったけどね

転売屋もいるそうだけど最近はどうなのかな

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW c256-mFQr)2023/03/29(水) 20:51:34.22ID:JJhgZsnQ0NIKU
ホットドッグ食べに行くでー

クレカ使えよ
買い放題だぞ

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 99af-m5dC)2023/03/29(水) 21:08:12.13ID:VI346Q0t0NIKU
以前は何でも1パック1000円って感じで買ってたが今は1500円だよなぁ

>>11
ほんと円高様々だったな
ピザ丸々1枚1000円が今や2倍の2000円だからな…
ハイローラー900が今や1600円くらいだったかな

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW be8d-2pv7)2023/03/29(水) 21:27:33.24ID:blFH9lBy0NIKU
2週間~1ヶ月以上先まで計画立てて買いだめできる上級しか活用できないからな

00421@clie ◆GodOnnFcO. (オイコラミネオ MM75-I99C)2023/03/30(木) 07:38:27.34ID:vyrVhoaAM
>>27
これな
コストコは肉のイメージ強いけど
家電安いんよ
あと靴とか衣類も異様に安かったりする

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています