【速報】電力会社「都会は値上げ無し!代わりに東北、四国、沖縄、北陸の田舎を値上げしまーすw」 [125096601]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e18c-ly9z)2023/03/30(木) 16:29:10.04ID:F0r+UCzC0●?2BP(2000)

【速報】東電「規制料金」の値上げ幅を圧縮で再申請 29.3%→17.6%に圧縮

東京電力は、家庭向けの電気料金について国におよそ30%の値上げを申請していましたが、値上げ幅を17%あまりまで圧縮すると発表しました。

東京電力ホールディングスは、家庭向けの電力のうち国の規制で上限が決められている電力の「規制料金」の値上げについて、経済産業大臣に再申請したと発表しました。

規制料金はすべての家庭のなかで半分以上が契約しているもので、これまで国には平均およそ29.3%の値上げを申請していましたが、それを17.6%に引き下げるとしています。

値上げの実施時期は未定だということです。

規制料金の値上げをめぐっては、火力発電に使う天然ガスや石炭などの燃料価格が高騰を受け、大手電力7社が申請していますが、経済産業省は、エネルギー価格の下落などで負担は軽くなっているとして、改めて申請し直すよう求めていました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5f79dd24b38160a097a5270aee34b9fd01358e4

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd87-ramq)2023/03/30(木) 16:38:11.50ID:cZYudx4W0
先月8千円台だったのに今月¥15,000だぜ!?
すざけんなよオラオラ

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spf1-NIFH)2023/03/30(木) 16:38:54.79ID:N5cA/XIcp
でも値上げがこの程度で抑えられてるのは自民のおかげではあるわな
もし野党だったら言われるがままに値上げさせてたと思うわ

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spf1-jkkT)2023/03/30(木) 16:39:17.64ID:kEjUfmYKp
>>51
ありがとう自民党

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-4rYB)2023/03/30(木) 16:39:43.18ID:OdFaz5ne0
田舎は石炭比重高いけど
石炭も下がったから見直すのかねえ
基本長期契約だろ?

票田失うだろw

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spf1-OnKq)2023/03/30(木) 16:40:06.63ID:cSjmAMnQp
ネトウヨの巣食う地獄が田舎

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-LSq8)2023/03/30(木) 16:40:16.00ID:30p0SRC8a
ピラミッド最下層の田舎は東京に貢ぐのが日本の仕組みだよ

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spf1-jkkT)2023/03/30(木) 16:40:43.46ID:kEjUfmYKp
イナカモンよ

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spf1-jkkT)2023/03/30(木) 16:41:06.19ID:kEjUfmYKp
田舎者めが

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spf1-jkkT)2023/03/30(木) 16:41:39.16ID:kEjUfmYKp
あれ今日平日昼間なのにケンモメン少なくね

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spf1-jkkT)2023/03/30(木) 16:41:54.90ID:kEjUfmYKp
規制されたんか?

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bea2-tU7T)2023/03/30(木) 16:42:46.12ID:JclRRep/0
トンキン連呼ゲエジ憤死

田舎なんか水力で動いてるのに
ただにしてくれ

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM26-A00L)2023/03/30(木) 16:44:08.58ID:lFYaGLK5M
トンキンでやったらデモになるからなw

送電線で10%ぐらいロスがあるから当然といえば当然。
ド田舎の末端が集約されてる都会と同コストってのは不公平だよな

サンキュー中電

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc2-j5P3)2023/03/30(木) 16:44:19.61ID:qLx2IvRMd
国営にしろよ

田舎はインフラの維持に金かかるんだから本来当たり前だろ
なんならそれ以外の税金も上げろ

海外の僻地だと自治体が補助金出して家庭用太陽光やってたりするな
まぁ気象条件が厳しければあれだが

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e58f-a99E)2023/03/30(木) 16:46:31.84ID:nnhHtX4X0
その代わり当時の雁首揃えて連れてきて欲しい

カッペが発狂してて草
そんな僻地に住んでるお前らが悪いんだが

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45f1-M2E6)2023/03/30(木) 16:49:41.63ID:nlkM5ABe0
おれおわった糞死ね

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8223-3uzD)2023/03/30(木) 16:52:53.32ID:UxGsu45c0
電力会社「田舎者は全員死んでもらいまーすw」

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 069b-flhd)2023/03/30(木) 16:54:22.47ID:/pvN8ZWw0
まじでしねじゃなくて死ね

全部同じグループ企業か何かと勘違いしてないか?
全く別の企業だぞ

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spf1-jkkT)2023/03/30(木) 16:55:43.08ID:Wrc/vqxrp
>>70
やめたれw

田舎というか北国は電気以外のインフラも併用してそうだがそれが以外のエリアでオール電化とかしちゃった家庭はどうすんだよ

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e5fd-esUX)2023/03/30(木) 17:02:30.96ID:fy1ireIg0
>>1
>>39
単にスレタイデマなだけじゃねーかな
四国は再計算でもほとんど下げてないからすんなり通るかは不透明だし


四国電力 電気料金の値上げを5月以降に先送り 再算定した値上げ率は27.85%
https://news.yahoo.co.jp/articles/370d9d2a01b60010c84262b701a3ca1c3c439beb

>>64
管轄外の地域に原発を作ってる東電なのにそれを言うのかw

これは絶対に統一地方選対策だよなあ

税金ジャブジャブ東電です

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6200-FSSg)2023/03/30(木) 17:56:51.42ID:m5ACiEYM0
米ドルでは原油価格はウクライナ戦争前の価格に戻っている
日本でガソリンと灯油が下がらないのは黒田と安倍の円安政策のせい

東北なんて、原発押しつけらてるのに値上げって酷いな

>>82
東電の原発だから東北電には関係ないし

スレタイ詐欺

東京へ出だなら 銭コア貯めで~
東京で原発やるだ~

がぁ

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddd2-po3J)2023/03/30(木) 18:33:10.40ID:yX2+r+n00
文句言わねえからだよ

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ adb7-3uzD)2023/03/30(木) 18:34:14.36ID:MG96EXzT0
カッペはキレていいぞ
キレないから好き放題されるんだぞ

日々値上げする再エネ賦課金をなんとかしろ

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-xi6G)2023/03/30(木) 18:41:09.79ID:t9tdQKIAM
関電「北陸に発電所ありますけど関西の値上げはしません 北陸は上がるらしいけどねw」
ヒドすぎやろ

>>88
何とかなって値下げするだろ

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd62-3tw7)2023/03/30(木) 18:49:28.52ID:MbDvuuD/d
関電の会長や社長辞めると4億円だぞ

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 498f-wSlO)2023/03/30(木) 18:59:15.45ID:Il7xUhnC0
ガバガバじゃねえか
もう一回再申請させれば値上げなくなるんじゃね

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9287-uluY)2023/03/30(木) 19:42:42.22ID:usa1rjNd0
しかもさ、報道じゃ平均32%だったかと言ってるけど、実際は60%弱の値上げなんだぜ

何か据え置き0%の物を作って上げ幅誤魔化してるんだと思うけど、そんな物見つからなかった

1.5倍くらいになってびっくらこいた四国電力

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-olGF)2023/03/30(木) 19:58:11.20ID:aS3ZXYFid
柏崎刈羽原発の再稼働が決まってるのに何故値上げするんだよ
原発なら電気代安くなるんじゃなかったのかよ

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-olGF)2023/03/30(木) 19:58:49.25ID:aS3ZXYFid
>>95は東京電力の話しね

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 069b-flhd)2023/03/30(木) 20:59:05.18ID:/pvN8ZWw0
沖縄や豪雪地帯で電力1.5倍って確実に夏冬に死人出るだろ 行政が何とかしろよ…

で?退職金値上げの財源にするのかな?これが自民党政権の成れの果て

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM26-9MUi)2023/03/31(金) 09:17:57.24ID:uN1TpgmeM
電線メンテに金かかるからな

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-4rYB)2023/03/31(金) 10:45:03.81ID:5xYKMnqs0
>>95
最初から織り込んでる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています