『シヴィライゼーション6』、90%オフキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [955862909]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」が大幅割引価格に。Steamでは700円,PS Storeでは660円
https://www.4gamer.net/games/342/G034279/20230404019/

https://www.4gamer.net/games/342/G034279/20230404019/SS/001.jpg
https://www.4gamer.net/games/342/G034279/20210428047/SS/003.jpg
https://www.4gamer.net/games/342/G034279/20210428047/SS/008.jpg
https://www.4gamer.net/games/342/G034279/20210428047/SS/021.jpg

 「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」が,一部のストアで大幅値引きとなっている。SteamではPC版が4月18日まで90%オフの700円,PlayStation StoreではPS4版が4月12日まで80%オフの660円で販売中だ。

 本作は,クレオパトラのエジプトや北条時宗の日本といった実在の文明から1つを選び,ほかの文明より早く発展させて勝利を目指すターン制ストラテジー。発売されたのは2016年10月だが,「一度始めると,あっという間に時間が溶ける」と評する熱心なファンに支えられ,今なおSteamの「最もプレイされているゲーム」のランキングに顔を出すなど,根強い人気を誇っている。
 

これ難易度神で広いマップだと、遠くの文明の科学勝利防ぐの無理じゃね?

>>255
近所からじわじわ他国を吸収して追いつけ

>>255
立地が普通なら自力拡張の方が早くない?

>>256
吸収してる間に文明レベルに差がついちゃうんだ
海挟んだ大陸だと戦争するのも時間かかっちゃうし
だから制覇勝利以外offで遊んでたわ

0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd2-YM20)2023/04/04(火) 22:17:52.57ID:InIqbXDw0
買ってから次のバージョンでてもやらないやつ

0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f9a-47Oa)2023/04/04(火) 22:24:38.10ID:4oezcwVT0
EPICで配られてた時にただでもらえたぞ
拡張キットまで買ってしまった

0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fd1-kVuH)2023/04/04(火) 22:25:33.91ID:OuvqtJJn0
文明が近代ぐらいになってくると
なんか嫌になってやめるよな

0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df2f-9P2W)2023/04/04(火) 22:26:52.47ID:jzAS58GL0
1000時間くらいやった
神でOCCやるのが楽しくてなあ

0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8c-9P2W)2023/04/04(火) 22:28:46.52ID:oQ9qSwcJ0
5詰んでるんだけどどっちが面白い?

0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f00-9P2W)2023/04/04(火) 22:42:11.76ID:gKaEqhNc0
コールトゥパワー2も面白い

0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df2f-9P2W)2023/04/04(火) 22:46:54.02ID:jzAS58GL0
普通にプレイすると後半消化試合になるのはしゃーないんよな
パラドゲー以上にそうなる。でもOCCなら最後までデッドヒートが続くぞ

5も6もユニットで通せんぼできるのが糞過ぎるわ
やっぱスタック制の4だよな

0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df12-7DCz)2023/04/04(火) 22:51:29.95ID:+t7YUImz0
civ3、4の時代が懐かしいね
アステカに喧嘩売ると大量の歩兵スタックが国境に。
スタックの移動アニメーションだけで何十秒も掛かってたな

6て5から何が進化したんだ

2年前の時点でほぼ全部入りエディションが2000円切ってただろ

0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp33-gfBr)2023/04/04(火) 23:10:36.61ID:+BjhAPQBp
このゲームいつもセールしてるな

2020年のステイホームが始まった頃あたりに無料配布してたな
巧妙なエサだったわ

0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df9e-kVuH)2023/04/04(火) 23:18:10.96ID:0hzu07MQ0
>>266
これ
ぎゅうぎゅう詰めでちまちまやるのがたまらなく苦痛

0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffd9-th3w)2023/04/04(火) 23:19:02.91ID:1l7JVdXa0
早く新しいの出せよ
ウクライナ侵攻とAIがない時代に作られたゲームなんてリアリティ無し

0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-8Quu)2023/04/04(火) 23:35:24.46ID:4+3OHYW60
5は高難易度創始するメリットがなさすぎたので宗教プレイは6が楽しい

難しそうなイメージ

>>41
面白いよな
魔法少女をリッチにして数揃えるのがエモいんじゃぁ

積みゲーム多いのでイラン

siv4はFall from Heaven 2て面白いmodあったけど
6もこれみたいに面白いのあるの?

>>41
Civ4が面白いっていうよりffh2が面白いってだけだろ
俺も年に1回ぐらいはやってる

>>204
DLCだしすぎ

0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f22-kNKV)2023/04/05(水) 03:44:16.49ID:HgRdGR800
戦国ランスよりつまらんやろ

電車が無料で路線追加されるらしいぞ
買え
https://store.steampowered.com/news/app/2111630/view/3714947226179331444

0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f76-IsJR)2023/04/05(水) 04:13:18.42ID:cjRbX1AG0
いつもセールしてるイメージ

0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5faf-wbSN)2023/04/05(水) 04:20:38.08ID:twk6xhN20
DLC多すぎるからいらん
DLC多すぎるゲームはもう選択肢にない

6は過去最高につまらなかったな
特に未だに難易度上昇をAIの研究生産に下駄履かせるだけっていう頭の悪い調整しかできてないのがダメすぎる
馬鹿が頭いいふりして作った4Xの見本みたいなゲーム

無料で配ってたぞ

>>171
世界史よりもテクノロジーに興味持ったわ
人間ってやっぱスゲー生き物だよ

サカ族騎兵量産して圧倒するのが楽しい
あの強さで2体同時生産ってチートでしょ

0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff23-kVuH)2023/04/05(水) 06:01:21.01ID:a83uyWSM0
俺は毎回科学だの文化だのの出力の数値計算がめんどくさくて適当に遊んじゃうけど
指導者特性をちゃんと活用していけばある程度は勝てるんだよな
なんか80T(10世紀くらいか?)で戦車出すのが流行ってるみたいだけど
こういう細部の数値を事業計画的に全部ちまちま計算できるやつが起業して成功するんだろうな

このゲームになんか軽い違和感あったんだけど
その理由がだいたい分かった
背景に、無自覚に強固な思想、世界観があるからなんだな

SLGは早解きぐらいしかプレイヤースキルの見せ所ないしな

>>41
何これMod?

とにかく長く遊べるのがcivの良い所
暇潰ししたい人には最適

0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f3d-wML6)2023/04/05(水) 06:53:37.27ID:c3XzBB880
サブスク入ってるしなぁ

0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-ol76)2023/04/05(水) 07:22:51.85ID:TDYW8qfAr
iPadじゃタダのシビ6買ったけどスチームで買った全入りの方がええな
クペとか島国マップとか強いし
あと敵国の近くに国作れなくなったり難易度が高くなる
こっちが作れないのに敵は作ってくるけどw

0296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd9f-IGL4)2023/04/05(水) 07:35:54.22ID:ErIeP2bGd
過大評価ゲーム

0297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp33-bj0i)2023/04/05(水) 08:23:32.56ID:MOa0oNZip
おっさんがダラダラやるには丁度いいんだコレ

買ってしまったよ。少しプレイした

まだルールが全然分かっていないが面白すぎる。時間がいくら
あっても足りない

体が動かず 旅行とかできなくなった老人にプレイしてもらったら
どうだろ? ボケ防止になると思うが

稼がなくてはならない現役世代には麻薬。早く年金貰える身分に
なりたい

ルール覚えるの大変な覚えゲーだから好きな奴は限られる
ただ好きな奴は1000時間遊べる

私は豚が好きだ

アホースアホース

宗教創始すればほぼ宗教勝利が確定するからオススメ

>>151
バニラCivなんぞに何の価値が・・・
DLC、MODありきだろ

ブーディカを返して😭

英雄と伝説は入れとくべき

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています