【悲報】MLB「ピッチクロック」が好評、日本プロ野球も「チンタラしすぎ」「間がなくなる」など論争勃発 [901654321]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン MM7f-uxFS)2023/04/04(火) 21:58:08.32ID:+WjpZAXHM0404●?2BP(1000)

MLBが導入した「ピッチクロック」めぐり“日本でも”論争勃発「駆け引きなくなる」「プロ野球はチンタラしすぎ」

この「ピッチクロック論争」は、日本にも飛び火。SNSでは、日本のプロ野球にも導入すべきか否かで、意見が分かれている。

否定派の意見は
《たしかに試合時間は短縮するだろうけど野球の中の大切な時間が削がれてるように感じてしまう 選手もストレスだろうけど観てる側もなんか常に時計が目に入っちゃって落ち着かない》
《ピッチクロックやめろ。野球の醍醐味である打者とバッテリーの駆け引きがなくなる》 《ピッチクロックや無駄な時短こそ全くいらん 「野球」は駆け引き含めた間を楽しむスポーツ この醍醐味分からん奴は野球ファンじゃない》

対して、肯定派は
《だめだ、メジャーのピッチクロックに慣れてしまって日本の野球のテンポの悪さにイライラする。ピッチャーもバッターもちんたらすんな》
《ピッチクロックいいね プロ野球はチンタラしすぎ》
《WBCも次回から導入される可能性がある。日本両リーグでも早く導入して、日本選手も早く慣れたほうが良いように思う》

などの意見だ。全体としては、否定派がやや優勢といったところだろう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bac6afdca5cbb153e481fa39d397ce0088472303

0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f56-Mu2Q)2023/04/05(水) 02:15:30.35ID:1HrxegsD0
>>133
今はないだろ
そもそも延長放送は契約違反なのに

0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-RZ8v)2023/04/05(水) 02:23:24.48ID:rU9GZdi20
全然良いと思うけど、ただこれやったからってMLBが人気取り戻すかって言ったら別の話な気がする

0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd2-ieIS)2023/04/05(水) 02:26:07.85ID:qGlvCk2Q0
ちゃっちゃとやれ
社会人はそんなダラダラ仕事させてもらえねぇぞ

0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ff4-kVuH)2023/04/05(水) 02:27:11.26ID:82p1zsl10
野球の中の大切な時間ってなんだよ
高校野球見ろよ2時間で終わらせるだろ

これやっても短縮される時間は20分程度なんだが
メジャーの後追いの日本でも始めるだろうな

WBCの話ししてるやついるけどあんなん権威と思ってないからどうでもよくね・・・

0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f56-kVuH)2023/04/05(水) 02:35:25.20ID:7sZe3DQb0
打者とバッテリーの駆け引きって配球とせいぜいささやき戦術(笑)までだろ
打席外したり投げもしないのに牽制したりするのはなんとなく自分の据わりが悪い程度で間を外してるだけの遅延行為

日本みたいにメディアが護衛船団やってくれないからな
他のスポーツ娯楽との競争で必死よ

そりゃ間の楽しみ方ってMLBでもあるんだよ
ただ世の中の流れがもう時短に向かってるからピッチクロック導入したってだけで
変化を嫌がるジャップのままだとそれこそ日本で野球の人気が更に落ちるぞ
もう爺婆しか見てないけど

間とか言ってる人はCM跨ぎのテレビの演出とか見ると嬉ションしたりするの?

0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ff4-kVuH)2023/04/05(水) 03:21:48.39ID:82p1zsl10
>>141
30分だぞ
3時間切るのはデカいよ
日本だと6時開始が多いから9時前に終わると
地上波は最後まで放送出来るし

野球ファンって純粋に野球を見てるんじゃなくて
ストレス解消で野球見てるんだろ
きんも

高校野球ぐらいのペースでやってほしい。
だから途中で飽きられる。

スポンサー様のご厚意によりプロ野球中継を続けます。

最高にウザい一言wwwwwwww

日本のプロ野球はテンポ悪すぎなのが飽きられる要因なのはあるだろうしな
まずは攻守交代でCMを言い訳に気だるそうにノソノソと歩くのやめろ

0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-9P2W)2023/04/05(水) 04:37:18.19ID:wkBXkvBc0
>>47
MLBはついてるぞ

>>119
サッカーとか野球以上に若者人気ないんだし
税リーグとか電通コンテンツの癖に誰が興味あるんだ
WBCのせいで玉蹴りなんてオワコンなんだから大人しくしてろよヘディング爺

0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa23-yW2u)2023/04/05(水) 05:45:14.68ID:z5ifudKAa
>>88
西武―楽天くそつまらんかった笑
ノーアウトのランナー生かせないわバントはできないわ終盤のピッチャーもピシャリと締まらんわでレベル低すぎ

0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp33-0jLl)2023/04/05(水) 06:41:26.37ID:4R1ql1SVp
一球投げて 次の投球まで30秒近くかかるのは遅すぎる
ピッチクロック導入は画期的だよ
あと攻守の交代も時短しなきゃ
CMは短めにして 画面下に文字だけスクロールでいいじゃん

0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-YYnt)2023/04/05(水) 06:48:07.73ID:QEOx3ami0
ツーストライクでアウト
スリーボールで出塁で良いだろ

0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f23-9P2W)2023/04/05(水) 06:49:00.55ID:yYhJoXia0
試合中に投球練習で試合中断するのはやめないのか

アメ公はフットボールでクロックマネジメントを教えられているからな

9回だけピッチクロックを解除すればいい

相撲の時間調整もなんとかして

0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-VCe5)2023/04/05(水) 07:29:50.53ID:nmiY4GNV0
ピッチクロックは百害あって一利なし
ただただつまらなくするだけだと思うけどなあ
正直試合時間なんて全く気にならないし
NPBには冷静な判断をして欲しいね

0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0d-A1Qp)2023/04/05(水) 07:46:58.25ID:K0MuCNS10
>>50
三⬜を首にすればいいんです

0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-QOKm)2023/04/05(水) 07:57:30.28ID:E1cVAcnq0
日本の野球はスポンサー様のためだから時間引き伸ばさなきゃならんのよ

>>158
アメフトの時間はドラマを産んでるけどやきうはなあ

0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-VCe5)2023/04/05(水) 08:46:11.96ID:vBZ01luQr
>>164
アメフトにドラマなんてあるの?
見るスポーツとしては、野球の方が遥かに面白いが

0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM03-WvsK)2023/04/05(水) 08:55:44.88ID:WT9pZKl7M
>>15
例としてアスレチックとかマリナーズを出す時点で確信犯的に煽るのが目的の釣りレス。

ジャップって思考スピードトロすぎ
バッターとピッチャーの駆け引きがなくなる?
短時間で頭フル回転させてやってるに決まってるだろうが
テメーのゴミ糞以下の頭基準でアメップの知能測ってんじゃねーよ糞ジャップが

イェーイェー私の時計はいつもギリギリ。あー投げる投げる

ビジネスの場でもジャップは持ち帰って検討、外国様はその場で即断
囲碁の国際大会でもジャップは時間が足りないとかヌかしてボコられてたな
根本的に頭悪いんだよ、俺たちはよ

0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd2-Hl/8)2023/04/05(水) 09:10:37.13ID:unENO6Ee0
試合的には客側も入れた方が良いけどCM入れる隙が無いから無くならなさそう

なんでプロやきうは高校やきうみたいに試合前後に整列して挨拶しないの?

0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-VCe5)2023/04/05(水) 10:02:35.09ID:vBZ01luQr
>>169
急いては事を仕損じる

これ不評だぞ

イニング終わって次の攻撃開始まで30秒以内投手は投げなくてはいけないルールも追加しろ。
チンタラしてる守備やバッターが用意出来てなくてもなげなけゃならん縛りにすれば、ちったーキビキビ動くだろデブたちも

0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-V6dz)2023/04/05(水) 10:18:53.69ID:3XA8HTRa0
チンタラやるなヤキウオヤジ

0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfdd-VE1X)2023/04/05(水) 10:26:33.31ID:M1NBLHNj0
今シーズンのMLBの客入り次第だろ
ほっといても来る連中はどうせ何しても来るからそんな奴らの評価はあまり関係ないわ

>>87
それでいいじゃん

森福がいた頃にやりたかった

0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hc3-6UO7)2023/04/05(水) 10:30:32.79ID:RZFWEabuH
駆け引きがなくなるとかいう
嘘つくのやめろ馬鹿

0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0d-kVuH)2023/04/05(水) 10:30:35.77ID:k94eYFAy0
将棋みたいに全体で30分とかにすれば駆け引きは残るのでは?


急激に衰退してるMLBの真似する必要あるの
ビール飲みながらじっくり見るから面白いんじゃねえの

0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-VCe5)2023/04/05(水) 11:27:21.29ID:rgyGnMxEr
ピッチクロックに賛成している人は、そもそも野球に興味がない、
もしくは普段見てない人だと思う

0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd4-th3w)2023/04/05(水) 12:33:49.74ID:igg0YKPF0
>>182
高校野球はテンポ早いから好き
チンタラNPBは嫌いって人は多いよ

0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df3b-Fy1B)2023/04/05(水) 12:37:31.38ID:c6z9FS6j0
野球より相撲だろ
はよやれや

0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f1f-9P2W)2023/04/05(水) 12:52:09.81ID:K3YbB9tJ0
ルール読んだけど種類が多くて覚えられねえ
大変だこりゃ

2アウトでチェンジにすれば?

牽制ルールは修正されるだろうな

ピッチクロックだけで効果抜群だから
牽制ルールはもっと緩めても問題ない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています