ラーメン屋「ラーメン食ったあと汗や鼻水拭いたティッシュを丼の中に入れてくおっさんいるでしょ」 [377482965]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-qqPi)2023/04/06(木) 18:20:34.36ID:cvpASosI0?2BP(2223)

丼にティッシュ入れる客...人気ラーメン店が食後マナーに注意喚起 「最近多い」「やめていただきたい」(J-CASTニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/26e12bf33e942a069c1c293100e7c148ebafb449

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f08-th3w)2023/04/07(金) 00:35:36.28ID:n9x7bVkN0
受け皿がある時はそこ置くけど
鼻噛んだのとか受け皿ない時はポッケに入れて持ち帰ってるな
でもゴミ箱大抵あるよね

>>77
お前の鼻水がうんこだからやめろ

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df89-novi)2023/04/07(金) 00:39:15.96ID:QtYghot70
割りばしもゴミ箱に捨てろってことか?

店員も片付けの時にゴミが近くに置いてあったら丼につっこむだろ?

そんなおっさんいるのかよ

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8f-Sgdz)2023/04/07(金) 07:06:59.32ID:14yn2+pC0
育ち悪すぎだろ

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd2-Z4M3)2023/04/07(金) 09:44:45.47ID:+aDVHNXK0
辛いラーメン出してる店のくせに最近ティッシュが消えたわ
死ねマジで

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f4a-TZ4b)2023/04/07(金) 09:47:27.02ID:uX2vydjd0
>>9
どんぶり洗うのが面倒だからじゃない?
昔、日本食堂が新幹線のビュッフェ(死語)でカレー皿をバスタオルで拭いてるのがバレてたよ。

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMdf-QXPF)2023/04/07(金) 09:48:07.25ID:n/GVVR/3M
ラーメン屋の店員が回収する時にそうやってるんだが

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f4a-TZ4b)2023/04/07(金) 09:49:57.17ID:uX2vydjd0
>>16
そのうち、「飲み干すときにドンブリに口をつけるな」「プラ箸は舐めるな」とか言い出しそう www
ちゃんと洗えば無問題だろ

割と善意だよな
そのへんに置いてあると触らなきゃいかんが、

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f4a-TZ4b)2023/04/07(金) 09:53:51.40ID:uX2vydjd0
>>77
間違いなく >>50は蓄膿でウンコみたな鼻水・・・お大事に www

テーブルに散らかしとくのもなんとも言えないし持ち帰りたくもない
ゴミ箱置いとけで済む話

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM23-4vzp)2023/04/07(金) 10:00:24.21ID:g3O2cV5HM
そんなのいるの?
食べたくなくなる

タン吐いて帰るジジイとかおるやん

どうせ洗うんだし別にいいだろ?
場合によってはどんぶりどころか箸とかですら洗って使ってんじゃん
そもそも共有物を汚いとかいうならどんぶりも使い捨てにしてくれや
他人が口つけたどんぶりとか使いたくねえわ

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMdf-0Qwp)2023/04/07(金) 11:03:58.88ID:ywKLTyo9M
ゴミ箱の場所なんて知らねーよ、お前の仕事だろそれ

同棲してる彼女がご飯食べたら空いた皿や器にティッシュとかゴミ入れるんだけどどうおもう?
俺はなんでゴミ箱に捨てないんだろって違和感バリバリなんだが

意味わからん

俺が店員なら客の箸使ってゴミ箱ぽいして食器を洗うけど、何がだめなんだ?

お前んち食卓の上にティッシュ置いてんの?w
どかしたらいいんじゃないw

>>106
単純に手間が増えるのが嫌なんじゃない?
それを衛生面が~とか全てのラーメン屋が~とかもっともらしい事言って
正当化しようとしてるのが気持ち悪い

高々ラーメンのティッシュをゴミ箱に捨てるぐらいそんなにめんどくさいか?

世の中にはもっとめんどくさい
守んなきゃならんマナー沢山あるんだが。
ていうかティッシュのゴミ捨てを理屈を持って拒否するって事はそれだけ、
数々のマナー違反してる事が容易に想像が付く。

自分の使ったティッシュぐらい自分で処理しろ。
店にゴミ箱が無かったら持ち物にごみ袋ぐらい用意して、
自分の家で処理するぐらいのしたっていいんじゃね?

店にはルールを設定する権利がある。
よっぽど理不尽なルールじゃない限り、店の要望に従うぐらいの器量ぐらい持てよ。
嫌ならその店で食いに行かなきゃいい。
国の同調圧力とは違うんだから、
選択肢は自由なはずだろ。

>>110
そりゃ自由だと思うよ?
マスクしてない人は入店お断りとか
写真撮影禁止とかはそういうもんだろう
気に入らない人は行かなければいい
でもこのラーメン屋は
「当店以外でもそうしてくださいラーメン屋ではそうする事が当然のマナーです」
とまで言ってるからね

こういうのには文句つけて二郎系みたいな勘違いルールは遵守する奴笑える

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df89-novi)2023/04/07(金) 12:34:06.41ID:QtYghot70
じゃあファミレスで紙ナプキン使った場合はゴミ箱に捨てるのか?
持ち帰ったりゴミ箱に捨てる人は少ないと思うけど

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd9f-F6PY)2023/04/07(金) 12:37:55.40ID:nhTdyv4Td
潔癖とかじゃなく食べ物を入れる物にティッシュ入れるとかはなんか出来ないけどな

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff44-rxyL)2023/04/07(金) 13:34:26.59ID:TN+bNcnL0
どんぶりにティッシュ類入れるとか常識としてない感じですが
普通にやるケンモメンが結構スレで怒ってますね

発想すらなかったです

>>30
行儀良さそうに見えるけど、洗うためにまた引っ張り出さなきゃいけないからどうかなぁ…

>>110
他の店に対しての注意喚起するしないも自由では?
余計なお世話と思われるかもしれないけど、
基本的に自分のゴミは自分で持ち帰るというのは道理も筋も正しい事なので。

むしろその客が他の店でも
怒られないようしてやってる優しさじゃね?

>>113
ラーメン屋とファミレスをわざわざ同じパターンとして扱う事もないと思うが。

ラーメン屋に来てる以上ティッシュは捨てて欲しいとのお願いを、
そこまで断る理由ってなに?

同様にそこまで丼に入れるなって押し付けてくる理由もわからんけどな

ソースの二度漬け禁止→備え付けの調味料で皆が共有するものだからわかる
どんぶりにティッシュ入れるの禁止→?どうせ中身捨てて洗うのでは?

近くにゴミ箱があるのにそこにティッシュを入れずに、
わざわざ丼に入れて
『これ捨てといて』
と言わんばかりの態度って店を舐めてんのかと思う。

小さい事では有るが、だからこそゴミ箱にティッシュ入れるぐらいしろよ。

所詮店が決めてるローカルルールなんて何かしら法的根拠があるわけでもない
他の客への配慮だったり、店に対する敬意だったり、客も納得するから従うわけで
自分のホームである店内でお願いするだけなら好きにすればいいけど
それをツイッターで上から目線で世間に発信したらそら色んな意見出るのは当たり前

色んな意見があってもいいとは思うけど、
何度もいうがティッシュをゴミ箱に入れるぐらい拒否をするような事かっての。

店にそれを言われてそんだけで苦痛になるか?

何でもかんでも同調圧力だ!と普段から拒否感示し過ぎだ。

同じ記事内でコップを重ねる事とかにも苦言を呈してたけど
それって客からしたら店が片付ける時の手間が減るようにと思ってやってる事だろ
ティッシュだって同じだよ、ゴミ箱に気付かず手間を減らすため中に入れたのかも知れない
それがありがた迷惑になることも当然あるだろうけど、結局書き方だよ
「あなたそれマナー違反ですよ?家でも同じ事するんですか?食器洗った事あります?いい加減にしないとティッシュ撤去しますよ?」
なんて客商売の人間が頭ごなしに否定して理解を得られると思ってる方がどうかしてると思うね

マナーを建前に謎の上から目線でマウント取りにくればそりゃ炎上するわな
自店だけのマイルールに留めるならまだしも他全てのラーメン屋にまで勝手に首突っ込んでるのがマジで厚かましいにも程がある

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd87-atoE)2023/04/08(土) 02:16:33.48ID:9qEZshaX0
昭和初期の底辺だとデフォだよ
コーヒーカップに吸い殻とか普通に捨ててたし
鼻水出たら手でかんで物運ぶときは滑り止めで手に唾つけて
根本的に別の世界の人間と思った方がいい

0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd87-atoE)2023/04/08(土) 02:18:11.99ID:9qEZshaX0
>>115
つーかヤフコメだとやるやつが多数だな
やっぱケンモってなんだかんだで常識あるやつ多いわ

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-Fk+4)2023/04/08(土) 04:12:55.94ID:L2sWJk4i0
テーブルに置いてあるなら紙ナプキン代わりでしょ?
普通にお盆や皿の中に入ってるなんてファミレスでも当たり前じゃん
それを個別で持って帰れっていうの?

ゴミ箱無い店多すぎ

ゴミ箱あるならいいけどないんだよな
どうしろっていうの?

例えば有名どころの
山岡家とかラーメンショップとかはゴミ箱ない店舗ある

店員「あとで片付けますんで丼に入れといていいっすよ!」

0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c58f-Qlf5)2023/04/08(土) 09:01:07.61ID:B/h+S9p00
>>132
そんなこと店員が言う店には行きたく無いな

ゴミ箱がないなら仕方がないけど、
ゴミ箱があるのにそれを拒否して丼に入れるのって、 
何か自転車の夜間での無灯火走行に例えられる。

高々自転車のライトぐらい点ければいいじゃん。
高々ティッシュぐらいゴミ箱に入れればいいじゃん。

店主の態度なんかどうでもいい。
言われる前に自分達で気付けよ。そんくらいのチッポケな手抜きをしていちいち屁理屈つけなさんな。

そんなもんめんどくさがってたらまだまだ色々とマナー違反してそうだな。

0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c589-eXpw)2023/04/08(土) 12:59:47.60ID:28iOy6+g0
>>134
じゃあきみはわりばしゴミ箱に入れてるの?

>>134
何でお前は話をそらすの?
店がティッシュはゴミ箱に入れてと頼んてる事を、
いちいち拒否するのが分からないって言ってんだが。
割り箸もゴミ箱に入れてと店が頼んだら、
素直に従うつもりだが。

0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c589-eXpw)2023/04/08(土) 16:43:56.26ID:28iOy6+g0
>>136
俺にレスしてるのかな?
いきなりお前呼ばわりする人間にマナー語られてもなぁ

そんな奴いるのかってスレかと思ったら
何がだめなんだとかゴミ箱おけとかいかにもやってるような奴らワラワラいて
改めて嫌儲ってド底辺板なんだなってドン引きした

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています