100年後の日本「洋上風力で電気代タダ同然」「ほどよい人口で広々とした住居」「ドローンで山間部もひとっ飛び」 [441974597]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfd6-hdlp)2023/04/07(金) 17:42:47.49ID:gFN3nDeX0?2BP(1000)

日本は洋上風力発電でもっと野心的な政策が必要
https://toyokeizai.net/articles/-/660089

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-kQ+T)2023/04/07(金) 17:46:52.57ID:Bi4hFnYF0
台風あるから小規模水力発電いっぱい作る方が良い

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc5-jus2)2023/04/07(金) 17:46:58.76ID:yCL7rmjy0
指導者は世襲
支払いは人民ドル
中国と米国の共同統治によって文化の融合
主な産業は福島の廃炉作業と五輪遺産の管理…

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0d-kVuH)2023/04/07(金) 17:48:03.80ID:VYxqsuY20
100年後に日本が存在してるのかも怪しい

お前らはザブングルの主人公達の生活だよ。

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f3d-novi)2023/04/07(金) 17:48:13.14ID:16QpSdnq0
1990年代に氷河期世代にきちんと職を与えていたらそんな未来もあったのだろうけどね

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fa2-9P2W)2023/04/07(金) 17:48:25.40ID:dptzt16R0
2110年時点の日本
低位推計だと人口4600万(うち高齢者約1840万の約40%)

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd6-SM7O)2023/04/07(金) 17:48:32.16ID:Dwd1cZFy0
中国の影響力が大きくなってるのは間違いないね

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fa2-9P2W)2023/04/07(金) 17:49:09.67ID:dptzt16R0
恐らく世襲貴族だけが咲き誇ってる

核融合のがよくないw

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8f-42MF)2023/04/07(金) 17:52:06.44ID:g1B0CLS10
程よい人口で広々とした住居ってのはない
そんなのやろうと思えば今でもやれる
人口の問題ではない

原発事故がなければな

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f22-GLHQ)2023/04/07(金) 17:53:25.73ID:hLNgmFEK0
謝謝www

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f44-iPUv)2023/04/07(金) 17:54:52.94ID:lzjOYLrG0
100年後か
福島の事故処理は先が見えないどころかほったらかし
放射性廃棄物も処分どころかほったらかし
沢山作った原発も廃炉できずにほったらかし
作りまくった道路も維持できずに壊れたまんまほったらかし
壺民支持したかつての若者も、破綻した日本の中で老人となってほったらかし
上級だけは私服を肥やす
こんな感じ?

中国の植民地になってる

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-6T6Z)2023/04/07(金) 17:56:55.99ID:oqsgJD4r0
結局東京とかに人が密集するから広々とした住居はないぞ

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f40-ol76)2023/04/07(金) 17:57:17.14ID:40m9gkAI0
誰もメンテする人いなくて吹きさらしで放置でしょ

洋上風力は石炭火力の五倍のメンテコストがかかるんだっけ?

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f0b-q7jm)2023/04/07(金) 17:59:25.05ID:qIOirFas0
人口が減るからといって
好条件の土地が自動的に他人のものになるわけじゃないし
二足三文で売りに出されるようなクソ田舎は
インフラ崩壊で住めなくなってるだろ。

タダにする訳無いだろ
確実に今より高いよそういう国

巨大地震で原発何機か吹きとんでんじゃないの

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa8f-AXym)2023/04/07(金) 18:08:40.16ID:iYERry/Wa
そんなにメンテ代安く付くかね?
送電網のインフラ維持とか大変そうだけど

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfcc-qI6q)2023/04/07(金) 18:09:06.75ID:fsofQcgz0
ウッホウッホキィッキィ言いながら餌のどんぐりや草を探してるよ

将来インフラ維持できる気がしないんよ

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff6d-oy0P)2023/04/07(金) 18:24:38.28ID:toSQDcnU0
人口が減ったらますます都市部に一極集中するだけでしょ
広域を開発できるだけの人手がなくなるんだから

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f9a-UdPK)2023/04/07(金) 18:48:06.21ID:S/A2hoKX0
原発の維持のためにどんどん値上がりしていくわ

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df5f-4Ns7)2023/04/07(金) 18:55:40.18ID:tL+PzzwK0
タダになるわけないだろ
利権と中抜きが伝統の日本というのをわかってない

人口が少ないってことは国力も低いってことだぞ

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f4b-Fm11)2023/04/07(金) 18:59:44.80ID:mDzFgp1n0
風力って一本一本がしょぼすぎてタダは夢を見すぎだと思うわ
使い捨て原発の方がまだ可能性ある

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f71-T3wR)2023/04/07(金) 19:10:05.52ID:CgSkBWWl0
どんぐりうめぇ
貝うめぇw殻はまとめてここに捨てたろ

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fa2-9P2W)2023/04/07(金) 19:14:57.06ID:dptzt16R0
>>32
後の貝塚である

エネルギーを風力に頼るって?これがほんとの風まかせ

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMe3-BAGS)2023/04/07(金) 19:21:58.88ID:Pa8vTlxsM
白い米のメシがごちそうになってそう

メンテの手間問題解決したの?
山間部の吹き抜ける風使った方がよくない?

世界中に風力作りまくったら風が止まっちゃうみたいなこと起きると思ってるんだけど、天候博士モメンはどう思ってるの

主食が虫になってそうよな、コオロギさえ高級品なりそう

地球に居続けることを考えるなよ
いつまでもあると思うな地球が

>>20
そのメンテコストと石炭調達費用
kwh単価だとそれぞれの単価教えてよ

多分IMFの介入があって風力発電所は外資に売られる。儲かるのは売国奴だけになる(´・ω・`)

ん?


年寄りだからけの地獄だよ

>>25
コレ

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe87-fbOl)2023/04/08(土) 10:48:00.90ID:HfDAmaBq0
原子力で電気代はタダになりましたか?
高速道路は償還期間どうなりましたか?
この国は搾り取る事しかしませんよ

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d05-Ay2p)2023/04/08(土) 10:49:27.76ID:Kg9y0PVe0
人口2000万

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d05-Ay2p)2023/04/08(土) 10:50:07.06ID:Kg9y0PVe0
日本海側は無人の農業プラントだけが広がる人口ゼロ地帯に

現実は肉ドローンが自転車に乗って食料届けにくる

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM29-7nZV)2023/04/08(土) 11:18:35.79ID:iiRo6XUNM
選挙行かないから選挙なくなるよ
つまり中国領になる

台湾のように頑張れば日本という国は残る

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-1VkG)2023/04/08(土) 11:20:27.98ID:PPVcP7OXM
結局狭いところに集まるから住居は狭いまんまやろ

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e10d-Ay2p)2023/04/08(土) 11:22:22.42ID:Ck9UuP8m0
んで原発の後始末はだれがやってんの

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46cd-15fq)2023/04/08(土) 11:31:47.70ID:5Ohhs1PC0
俺も子供のころ未来はパイプの中を車が走ってるとか言ってたわ絶対実現しない

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd1-/zYQ)2023/04/08(土) 13:23:27.27ID:lGZrSMXnr
>>25
帰って幸せじゃん

上級はスペースコロニーの中で生活
地球は汚染されまくりでヒャッハー!な世界

>>37
水力発電で川が干上がるか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています