TikTokの売上高、10兆円越え…あったよ、アジアのGAFA! [441974597]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2dd6-IjQk)2023/04/08(土) 10:13:26.40ID:RRqFtu6X0?2BP(1000)

話題のアプリTikTokは米国で利用禁止となる危機に瀕しているにも関わらず、その運営会社である中国テック大手バイトダンス(字節跳動)の成長は相変わらず堅調だ。

バイトダンスの2022年の売上高が、前年から30%増えて800億ドル(約10兆4900億円)を超えた。米The Informationが報じた。21年の売上高は580億〜617億ドル(約7兆6100億〜8兆1000億円)だったと見られている。

同じ中国テック大手として、テンセントの22年の売上高は5546億元(約10兆5800億円)で、21年の5601億元(約10兆6900億円)から1%下がった。売上高自体はバイトダンスと大差はないが、成長ペースではバイトダンスがテンセントを大幅に上回っている。TikTokを分離しない前提だが、バイトダンスがこのままのペースを維持すれば、23年の売上高がテンセントを抜く計算になる。

一方、米国のライバルMetaの22年の売上高は21年の1179億ドル(約15兆4800億円)から1%下がり、1166億ドル(約15兆3000億円)だった。

(翻訳・山下にか)

https://36kr.jp/227665/

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a289-FbAU)2023/04/08(土) 10:16:46.45ID:T8FgATsa0
あの動画の合間に広告挟まれるのか?
おじさん見ないからわからん

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 257b-WWKc)2023/04/08(土) 10:17:29.35ID:bmBsn8Ua0
うおおおおおおおお
中国すげええええええええ

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d4e-JeOW)2023/04/08(土) 10:17:31.07ID:tE8QVhtL0
金になる要素が分からん

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/04/08(土) 10:18:02.99
はい許さない株を寄越せ

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49d2-518x)2023/04/08(土) 10:18:11.29ID:1AXFIwUZ0
ユーザー数これより多いはずなのに赤字のtwitterってうんこすぎない?

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa16-GTsm)2023/04/08(土) 10:19:23.81ID:V/Ljo62ga
日本のIT激弱なのはいったい何故?
中抜き低賃金何次請負

中国はマジですごいな
もはや世界が中国に着くかアメリカと心中するかを本気で考えてる

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e09-/aea)2023/04/08(土) 10:20:09.12ID:qHhkf8wE0
>>13
いや中国人ユーザー含めたらテケトクのが多いやろ

アジアの希望の星だな

>>13
鳥さんは3億人でTiktokは10億人だけど

>>14
もう日本はアキラメロン
衰退する一方だぞ

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-eWK2)2023/04/08(土) 10:21:14.61ID:d3TktkNqa
アメリカに核シェアリングと言ったら
何故か殺された安倍晋三

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-2ZOd)2023/04/08(土) 10:21:23.31ID:uQ/bANZmM
YouTube「TikTokから無断転載しろ」
Instagram「TikTokから無断転載しろ」

これで勝てる。

抜いた情報を元に投資して儲けてるからな
中国政府に守られてるから
やりたい放題

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9af-9MoB)2023/04/08(土) 10:23:20.65ID:Fh9eoa4C0
ファーウェイみたいに潰されるんだろうな😫

>>6
これ

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9287-LEPE)2023/04/08(土) 10:23:58.73ID:GlrktRvT0
TikTokはまだそこまで売上ないと思う
バイトダンスの本体は今日頭条っていうニュースアプリ
凄まじいユーザー数と売上抱えてる

日本のテックから一つぐらいこういう
規模の法人が出てきても良かったのにね

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spd1-t2vU)2023/04/08(土) 10:25:55.01ID:UrvpqGLgp
有料なん?

日本も漫画アプリでトップを取れるのに出版社、雑誌ごとに乱立させてピッコマに海外も日本もやられてる状態
アホだよ日本人

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d4e-JeOW)2023/04/08(土) 10:27:59.92ID:tE8QVhtL0
何で儲けてんだよ

日本発で世界に通用しているアプリあるのかな?

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bdd2-zA97)2023/04/08(土) 10:28:26.65ID:jWYmk0750
アメッカスイライラで草

>>25
あーヘッドラインねw
なんとなくわかるな

え?あのアプリだけで10兆円なの?うそやろ?

>>28
いろいろ勘違いされてるけど
漫画は各社で大増益成功している、ピッコマは版権買ってるから儲けはいうほど出てない

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-eWK2)2023/04/08(土) 10:30:47.19ID:d3TktkNqa
日本には12億掛けて作った
新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」
がある

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9134-I8dZ)2023/04/08(土) 10:31:25.76ID:cVqqsdxe0
>>14
別にITだけじゃないぞ

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4187-Ay2p)2023/04/08(土) 10:31:58.01ID:2igzgGwR0
youtubeショートとかreelsとかで露骨に潰そうとしてもまったく動じないし
もうtiktok文化が出来上がって定着してるんだろうなあ

テックトックってどこで金使うの

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dde5-iFQW)2023/04/08(土) 10:34:05.37ID:enK5/wcz0
>>7
楽曲提供してる側にもメリットあるから相当金送ってるのかな

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9af-zocI)2023/04/08(土) 10:38:15.07ID:3jx1sltN0
日本に関してはZ世代ですらPC普及率低いからマジで終わってる
そのくせスマホ普及率はやたら高い
要するに「作る側」ではなく永遠に「消費する側」

日本にはメルカリと出前館があるからねえ

>>34
なんでお前みたいなググってきたようなネトウヨにいわれなあかんのか?
おれは漫画アプリに関してはめちゃくちゃ詳しいから
ピッコマは海外ですごいことになってる

>>40
スマホは普及どうこうじゃなくてもはやインフラだろ
foma停波するぞ

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86a2-8Z/f)2023/04/08(土) 10:47:30.14ID:aI2N+GG30
>>14
ITは特定派遣という名ばかり正社員でまかなったのが敗因の一つだな

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-jUe3)2023/04/08(土) 10:49:59.16ID:Hgp1ypWp0
>>42「すごいことになっている!」

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8285-Rzwh)2023/04/08(土) 10:54:47.93ID:yyJzGWXL0
アメリカが潰そうとするわけだ

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdd2-Rzwh)2023/04/08(土) 10:58:13.85ID:B84hS50r0
Bytedamceの凄いところは日本みたいに下請けあんま使わない
日本企業なら派遣や下請けで済ます業務も正社員雇用してる

そんな規模の広告あったのか
全く見てない気がする

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9287-LEPE)2023/04/08(土) 11:04:27.08ID:GlrktRvT0
>>48
去年からやりだしたハッシュタグ広告ってのが凄いらしい
YouTuberなら個別に企業と案件契約してYouTubeに金落ちないけど、プラットフォーム側が企業と契約して「このハッシュタグ付けて商品宣伝すれば広告収入多めに入りまっせ」って配信者にやらせてる

>>14
普通にIT弱い高齢者が多数だからだろ

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1af-Rzwh)2023/04/08(土) 11:25:17.63ID:XgZ0+9JK0
広告の塊

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM66-JeOW)2023/04/08(土) 11:40:45.29ID:JcR2l5iTM
あれで金が儲かる仕組みが分からん

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a187-jxg9)2023/04/08(土) 11:42:16.84ID:EQtzCbst0
何でこんなに儲けてんの?

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9af-MG9a)2023/04/08(土) 12:06:36.89ID:6ELQOpT+0
中国のスパイとか全然関係ないアプリなのに潰すのに必死すぎでしょ
踊ってるだけやん

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM52-rv2/)2023/04/08(土) 12:08:20.98ID:aaLzc0pfM
一昔前はBATだったけど
今はBBATになったんか?

ゲームのプラットフォームでも中国が勝ってくれないかなあ
格安中華スマホには中国プラットフォームがついてくる感じで

ブラウザで見れるようにしないさ
アプリなんかインストールしない

やっぱ父さんすげぇわ…
あれだけアメカスに嫌がらせ、制裁されてこの売上
ジャップが逆立ちしても勝てない

稼ぎすぎたら政府に解体される
ここまで大きくなれる裏側なんだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています