サッカーの”ファンタジスタ”って全く聞かなくなったけどどこいったの [606275763]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 870b-W3xO)2023/04/15(土) 12:43:25.54ID:7d9yv/ph0●?2BP(1000)

「生地捌きもファンタジスタ」松井大輔のパン作り動画&焼き上がりショットに称賛の声!「カフェ出してください」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fcfac9398c0bacda3ff8a1c460d2f1fe0123b9c

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678f-sFbk)2023/04/15(土) 12:43:42.12ID:usk3t2vT0
あなたはファンタジスタ

イタリア語だから

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f09-zN3t)2023/04/15(土) 12:44:53.39ID:q+9gyDIb0
ああ、あいつなら徳島ヴォルティスに逝ったよ

現代サッカーの戦術だとファンタジスタいらないからな

新潟

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fbd-baic)2023/04/15(土) 12:46:10.50ID:CckCTwSv0
2トップ+トップ下が減ったから消えたね
今はトレクァルティスタという名前で呼ばれていたかな?

大谷翔平

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f64-huXY)2023/04/15(土) 12:47:42.22ID:Sfd1L8HB0
1人が12キロ走って守備するのが当たり前になったら消えちゃった

Dragon Ash最低だな

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacb-7ddP)2023/04/15(土) 12:48:26.89ID:vhmbDpQqa
ファンタオレンジ

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfb7-+e1l)2023/04/15(土) 12:48:34.52ID:DNHOaofh0
>>5
三笘とか完全にファンタジスタやろ
単に死語になっただけ

セルタのモストボイは本当にただ歩いてたな
致命的なパスを何本か供給した後はハナクソほじって歩いてた

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8722-ck1I)2023/04/15(土) 12:52:36.10ID:whZ1pken0
中田英寿がファンタジスタって呼ばれてた時代もありました
ファンタジスタの代名詞なバッジョなんかとは全然タイプ違くね?

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df6c-n4Zg)2023/04/15(土) 12:52:53.75ID:87RfbjE40
昔はトップ下がその役割だったけど
今はウイングだね

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfba-d9aI)2023/04/15(土) 12:53:31.96ID:M7oCAFNC0
スチャダラの坊主と結婚したよ

>>14
受け手の事考えずに間に合わないボール蹴っといて天仰ぐお仕事がファンタジスタとは呼ばんやろ

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fdc-fDQo)2023/04/15(土) 12:54:39.33ID:zfWhLBHr0
>>9
これ

「チームに(守備力がない)ファンタジスタは1人まで」って90年代あたりに言われてたけど
今や1人も許されなくなったな
あと、「フィジカルの弱点をテクニックで上回る」というニュアンスがあるわけだが
今はフィジカルがないと相手にされないもんね

KJの心の中

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 870d-bkwI)2023/04/15(土) 13:06:17.78ID:nq0wevYG0
ゴールも決めまくるメッシとか守備もバリバリできるモドリッチみたいな多能型ファンタジスタじゃないと輝けない時代

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fdc-g30J)2023/04/15(土) 13:06:43.94ID:XvHxPfrv0
サッカーの中心がイタリアのセリエAの頃の流行りだな
今はスペインとかフランスで組織的に運動量こなして攻撃も守備もできる奴が重宝されてるんじゃね
強くなったけど昔の方が華があったと思う

走れない守備に貢献できないそういう地蔵きらい

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfb7-+e1l)2023/04/15(土) 13:08:34.01ID:DNHOaofh0
定義が曖昧すぎるけど
エンバペとかもボール持ってないとき全然走らんからファンタジスタとも言える

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-DW3t)2023/04/15(土) 13:11:20.04ID:jEj/bkNv0
ロナウジーニョとかバッジオなんかはテレビで見てるとワクワクして楽しい

昔より戦術が整備されてフィジカル重視になってるからいなくなったと言われてるよね
今のトップレベル選手はスピードがある程度無いと話にならないし

ファンタジスタの本場イタリアがね

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8766-VMz1)2023/04/15(土) 13:20:53.95ID:SZhoa7hf0
リベロも死語になったよな

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacb-jJI3)2023/04/15(土) 13:21:47.75ID:WOEp0oBaa
伊藤涼太郎

>>28
リベロは最近また聞くようになった
長谷部がリベロだから

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6700-sFbk)2023/04/15(土) 13:30:55.34ID:xZmhGpTY0
今のジャップ代表で言うと久保くんさんがそれだろ
時代が違えばもっと輝けてただろうが現代サッカーにはそぐわない選手

現代サッカーにファンタジスタがいてもいいじゃん
なんでいないのかちゃんと説明してみ

デブライネがいるぞ

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fdc-g30J)2023/04/15(土) 13:56:46.48ID:XvHxPfrv0
>>32
別にそういうチームもあるしそういう選手もいるけど、強いチームはあまりそういう戦術とってないし、そういう選手を獲らないから強いチーム渡り歩くような有名選手は現代的なつまらないプレースタイルになっちゃう

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-dDHH)2023/04/15(土) 13:58:37.17ID:XrsHBIToM
対魔忍RPGで球転がし応援オークとして狩られている

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fdc-fDQo)2023/04/15(土) 13:58:51.90ID:zfWhLBHr0
>>32
ファンタジスタってのは一瞬のアイディアやワンプレーで魅せるプレーをする選手のことだろうけど逆説的にそれ以外は地蔵であったり埋もれてたりするってことでもある
走ること細かなポジショニングの修正をすることトランジション時に素早いアクションを起こすこと等、求められることが余りにも多い現代サッカーではゲームの中で輝きを見せたとしても他でやることやって初めて評価の俎上に上るので決定的なプレーをできる選手がいたとして必然的に“ファンタジスタ”という評にはならない

久保

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47a2-Wl15)2023/04/15(土) 14:04:46.04ID:25UjLac/0
そりゃ今までの動かない選手レベルのテクニックをフィジカル凄くてよく動くやつが持ってるんだもん
ジダンあたりからもうフィジカルないとダメになったろ

おじさんがキッズの頃は授業中に先生が「なんでだろう」なんて言おうもんならそこら中でなんでだろ〜って踊り始めてたけど
今はもう平気だろ?そんなもんだよ

フィジカルガイジはNFL選手がサッカーやったら直ぐに通用すると思ってるガチガイジ(笑)

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8771-uvOT)2023/04/15(土) 15:35:52.14ID:3s8XcMOj0
神戸のハゲは?

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-EFgu)2023/04/15(土) 15:39:48.25ID:wbHSouej0
モドリッチとかおっさんは置いといて
世界のトップで今そう形容できる二十代は
ウーデゴーアくらいかな
日本だと新潟の伊藤が面白いよ

クラス内ヒエラルキー そう誰が決めたわけでもなく
いつの間にか作り上げられる1軍2軍3軍
全てにおいて中の下から中の上
妄想社会で毎日ワーキャー 1軍になりたいわけでもない
そんな私たちは 2軍のファンタジスタであーる

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7d2-baic)2023/04/15(土) 18:34:22.83ID:aVjp+snt0
インテル時代のカッサーノとかファンタジスタだったな
IQ高いスルーパスがエロ過ぎたわ

伊藤がいるじゃん

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd8-sP3w)2023/04/15(土) 18:36:23.13ID:INo4ui4p0
トップ下ってポジションも絶滅危惧種だよな
今はもうだいたいインサイドハーフ二人

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fbd-baic)2023/04/15(土) 18:44:23.23ID:CckCTwSv0
>>29
今日は頭おかしい
1人で勝利に導いてしまった

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f0d-S3w6)2023/04/15(土) 19:08:25.35ID:fZFi4xES0
低身長のSBとかも消えるんじゃね
身長高くてフィジカル強くないと狙われるし

たまに飲むけどね

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47a2-Wl15)2023/04/15(土) 19:24:27.13ID:25UjLac/0
>>48
低身長でも推進力すごければ押し込めるからいいんしやね
ギリギリまで低身長で許されるポジションだわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています