レスタミン飲んだら落ちるように眠くなる。この薬やばくないか? [931948549]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM4f-cqu3)2023/04/16(日) 16:41:11.70ID:xQyP/sYdM?DIA(101002)

レスタミンコーワ糖衣錠
体内のアレルギー反応を改善しつつ、じんま疹や湿疹等のアレルギー症状を抑えます。 お子様にも飲みやすい糖衣錠です。

https://hc.kowa.co.jp/otc/1123

そりゃ(睡眠導入剤に使われることもある)第1世代ですし

ドリエルとかこの作用使ってるんちゃうんか

>>1
アレジオンのがマシだよ
なんでレスタミン出すかな

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9f-D8X6)2023/04/16(日) 16:45:20.26ID:zhciUJ/J0
レタスが主成分なそうやろな

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27dd-uIta)2023/04/16(日) 16:47:45.90ID:FI2yg/f20
ファンタシースターシリーズやってれば分かりそうな事だ

睡眠薬飲んで眠いとかほんま寝言

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27e5-o+98)2023/04/16(日) 16:49:16.89ID:NyH2es780
>>8
そうだよ

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf03-d9qk)2023/04/16(日) 16:50:21.31ID:+wTdd3py0
そういえばアレルギーメディスン買えなくなったな レスタミンよりコスパよかったのに

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-0eWR)2023/04/16(日) 16:51:07.51ID:bwqkvnYn0
酔い止めの薬もこれだよな

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf03-d9qk)2023/04/16(日) 16:53:10.36ID:+wTdd3py0
ドリエルもトラベルミンもジフェンヒドラミン
主成分同じで安いレスタミン買った方がマシ

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67a2-jeUu)2023/04/16(日) 16:54:25.38ID:f2KwXJFo0
東横界隈の常備薬

12時間寝ていられるから
こんなもん飲んだら寝たまま死ぬと思うわ

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fc9-ZNYT)2023/04/16(日) 16:55:27.66ID:H5Z/KxiG0
レスタミンODしたらハンガーに服を掛けることもできないくらい知能が低下した
一時的なものだったけど

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 073a-+3wW)2023/04/16(日) 16:55:49.51ID:TAsEOpAh0
2錠飲んだら気絶したように寝れる
レスタミンは神

ヒルナミンはヤバい

睡眠薬買うと高いからレスタミン錠試したことあるけど

小さい一粒飲んで眠くなったから

逆にかゆみ止めとして日中通常の量を服用してる人は
眠気に耐えられるのかと心配になったわ

幸せに眠れるのはレキソタン2mg

アメリカで売ってるコハク酸ドキシラミンはもっと強いぞ
同じように抗アレルギー成分なんだがその用途では寝る前の使用しか許可されてないぐらい強力な眠気が来る

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-M1nv)2023/04/16(日) 17:03:45.80ID:DeeipghxM
飲んだけど全く眠くならなかった
個人差あるんだろうな

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f56-1TLZ)2023/04/16(日) 17:05:49.63ID:zXuW1TS70
寝れない時はこれいっぱい飲めばいいの?

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f67-8UQr)2023/04/16(日) 17:07:10.69ID:MhHApYOx0
手足がソワソワして無理

口の中が渇いて眠気どころじゃなかった

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-xak/)2023/04/16(日) 17:18:58.97ID:EXjZlXrnd
睡眠導入剤代わりに飲んでたが最近効かなくなってきてきつい

ピルクルミラクルケア飲んだらよく眠れるようになったぞ

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-baic)2023/04/16(日) 17:26:17.13ID:q5kft/AoM
デエビゴの夢劇場は凄いぞ
毎日新作ショート映画が3本ぐらい見れる

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07af-m17x)2023/04/16(日) 17:27:55.29ID:nmJTBB7G0
これ認知症リスク高まるとかなかったっけ

そんなに効くの羨ましいな
プラシボ的に飲んでるだけだわ

効きは微妙だし抜けも悪いし副作用も結構強いしドリエルよりはマシと言ってもそんなに安くもないから
本当に眠れなくて困ってるなら病院でレンドルミンでももらってくるほうがいい

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-QmOw)2023/04/16(日) 17:33:48.98ID:KBP7pbh10
次の日朦朧としたな

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 074e-iNRB)2023/04/16(日) 17:35:55.02ID:sOTk+1xL0
セレスタミンなら昔飲んでた

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67b6-bmkz)2023/04/16(日) 17:42:00.01ID:JLhc4i940
睡眠導入剤と同じ成分で睡眠導入剤よりかなり安い

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (USW 0H3f-QmtS)2023/04/16(日) 17:57:03.67ID:u+WbCxgrH
これ昔飲みすぎて腎臓が死んだ

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6794-Zrl7)2023/04/16(日) 18:05:50.36ID:fbCyMBYd0
>>36
ステロイドが入ってる

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27c7-sFbk)2023/04/16(日) 18:08:58.07ID:h7c+y9VR0
錠剤がホットピンクのアレルギーメディスンいつの間にか買えなくなった

ドリエルと同じなんだろ

安定の第1世代

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-9fEy)2023/04/16(日) 18:14:06.48ID:MyXo1QmF0
耐性すぐつくけどね

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fd0-baic)2023/04/16(日) 18:15:22.05ID:Fru2v9Xp0
ドリエルきかなくなってるわしには意味ないって事かorz

金玉痒くなった時塗るやつか

ドリエルきかんかった

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f25-ICe7)2023/04/16(日) 18:34:59.19ID:nX+thL+G0
こんなの全然効かないよ、ドリエルレベルのプラセボ薬

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fc6-RApb)2023/04/16(日) 18:41:03.89ID:nLMtQIi70
レスタミンおいしいよね

眠りの質は悪い

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-XNcO)2023/04/16(日) 19:10:14.55ID:x0o0rqb5M
旧世代の抗アレルギー薬は睡眠導入剤の元になったやつだから当たり前だろ

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27e5-o+98)2023/04/16(日) 21:10:53.79ID:NyH2es780
>>31
あれ偶に現実なのかなんなのか分からなくなる

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fcf-kcMl)2023/04/16(日) 21:18:18.55ID:HQ3PdCM50
プロポフォール使えば一瞬よ

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c757-lkOe)2023/04/16(日) 21:34:08.01ID:dNaMoQwF0
ヒスタミンは脳を覚醒させる為に体内で作られる物質で、
抗ヒスタミン薬を使ってその生産を抑制するから覚醒しなくなる
なんで同じ物質が覚醒と免疫反応の両方に関わってるのかは知らん

なぜかドリエルと同成分なのにドリエルより安い
ドリエルは詐欺だろあれ

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67b6-bmkz)2023/04/17(月) 00:04:20.27ID:VCPGQhER0
>>47
薬が効かないとマウントとるなんて中学生みたいw

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-i286)2023/04/17(月) 00:06:36.55ID:bj77jjueM
毎度おなじみキチガイ薬自慢スッドレか

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srfb-zA1v)2023/04/17(月) 08:32:11.20ID:uhZF56GTr
花粉症薬の飲み過ぎで認知症に? 米研究が指摘
2015年02月24日

>米ワシントン大学薬学部のシェリー・グレイ氏らは、抗コリン作用がある薬を服用する量が多いと、
>認知症になる可能性が固まることを、1月26日発行の米医学誌「JAMA Internal Medicine」(電子版)に報告した。
>抗コリン作用が強い薬は、花粉症などアレルギー性鼻炎や乗り物酔い止めに使われる第1世代抗ヒスタミン薬、
>抗うつ薬(三環系)、胃腸薬(スコポラミン)、睡眠薬(ベンゾジアゼピン系)などが挙げられる。

>薬局のデータベースを活用して調べた結果、抗コリン作用のある薬を10年間服用していたことと、
>アルツハイマー病を含む認知症との間には明らかな関連が見られ、服用量が多いほど影響は強くなった。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています