俺氏、和歌山市の位置を初めて知る [949044131]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f56-RCDN)2023/04/17(月) 07:19:15.08ID:fCXRC8wO0●?2BP(2000)

ソース
http://uproda.2ch-library.com/1110993wHA/lib1110993.jpg

日テレ「ZIP!」は、毎週月曜日~金曜日あさ5:50から放送。「一緒にニッポンの朝を。つなごう、みんなのスマイルを。」
をテーマに、全国に『楽しい朝』をお届けします!
http://www.ntv.co.jp/zip/

南部の海沿いと思っていたお(^ω^)
淡路島が兵庫県なのは知っていたお(^ω^)

0002らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スフッ Sd7f-uTYH)2023/04/17(月) 07:19:57.60ID:jcbNJUPnd
>>1
…で?

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fb8-vrRA)2023/04/17(月) 07:21:37.78ID:fbo+VJTA0
こんな大阪の端っこにへばりついとったんかい
はじめて知った

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM4f-745w)2023/04/17(月) 07:21:40.69ID:PpXOQIcKM
でもアレがあるから地形的に遠いんだよ

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 274e-akyu)2023/04/17(月) 07:23:01.96ID:FpOZjKI/0
和歌山とかその辺以外は謎だからな 知らんけど山しかないかもしれん

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sacb-qJVy)2023/04/17(月) 07:24:03.19ID:rDEIOUSNa
岸和田とか泉佐野みたいな底辺部落を通らないといけないから心理的にも遠い

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4e-UiBX)2023/04/17(月) 07:24:21.26ID:P6n4n3xQ0
すさみ町とかいう本当に荒んだとこもちょい南にある

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f4e-REkw)2023/04/17(月) 07:24:32.74ID:fX/KZwIR0
こんだけへばりついても天王寺から1時間かかるという

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-1q/W)2023/04/17(月) 07:25:39.52ID:oBKPNpk+0
地形見ると平地があそこ以外ないよな

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 073a-+3wW)2023/04/17(月) 07:26:15.95ID:mLrOneWW0
和歌山と三重どっちがどっちかわからん
南紀白浜は和歌山よね?
嫁さんと行った

なんで和歌山にパンダがいるの?

なんとか構造線の上だから地震怖いよ

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f56-C4RG)2023/04/17(月) 07:28:21.73ID:W+GYkl4N0
>>10
熊野古道あたりが境なんだから迷うことそんなにないだろ

もう大阪やんこんなん

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srfb-g/L8)2023/04/17(月) 07:28:58.49ID:acQIs/5Mr
関東序列
東京>>>>>>神奈川>>>千葉>埼玉>>>茨城>栃木群馬

関西序列
大阪>>>>兵庫>京都>>>滋賀>奈良>和歌山

東海序列
愛知>>>>静岡>>岐阜三重

九州序列
福岡>>>>熊本>鹿児島>>長崎>大分>宮崎>>佐賀

中国序列
広島>>岡山>>山口>>>>鳥取島根

東北序列
宮城>>>福島>>青森岩手>秋田山形

甲信越序列
新潟>長野>>>山梨

北陸序列
石川>富山>>福井

四国序列
愛媛>香川>徳島>高知

地方序列
関東>>>>>関西>>>東海>>九州>中国>東北>>甲信越>北陸>四国

>>10
全然違うだろ
三重はそもそも東海ですし

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df87-g0sp)2023/04/17(月) 07:32:43.23ID:+h4VWKhu0
大阪市民でも和歌山行ったことないやつ多いよ
遠足や林間学校で高野山連れてかれるくらいかな

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fce-acJh)2023/04/17(月) 07:32:58.46ID:u7C7J8L/0
三重と和歌山の意味たまに混同するときあるわ

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fce-acJh)2023/04/17(月) 07:34:13.19ID:u7C7J8L/0
位置

なるべく大阪に近くしとかないとキツイんだよいろいろと

中央構造線で仕切られてるのだ(´・ω・`)

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e77b-3rDz)2023/04/17(月) 07:41:58.70ID:OIFgFWc30
何度かツーリングで行ってるはずなのに和歌山行ったんだなぁという実感が湧かない

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-fBWG)2023/04/17(月) 07:42:55.88ID:cKFBzdH90
和歌山も奈良も三重も北部は人が生存できる地域だけど南部は魔境

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srfb-SrAI)2023/04/17(月) 07:46:36.82ID:1/6DN2dcr
愛知県民からすると新宮勝浦川湯温泉はなじみがあるけどそっち側は全然わからん

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3f-jUc8)2023/04/17(月) 07:48:25.86ID:47nRH+ZMM
新宮や串本まで来たらもう同じ和歌山とは思えない感覚になる
三重県でええやんって

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474c-XZyp)2023/04/17(月) 07:48:41.60ID:ppd3b2eR0
ソウル市みたいな位置だな

>>1
小学校からやり直せ

多分、一生足を踏み入れることはないと思う
西日本の人が東北北関東に来ないのと同じだな

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-YJo0)2023/04/17(月) 07:55:18.45ID:ch00YxgaM
>>25
あそこや高野山が和歌山の本体。

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMfb-1Q2w)2023/04/17(月) 07:55:37.48ID:dJ6XuOysM
和歌山は市より町の方が知名度ある気がする

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf0a-S3w6)2023/04/17(月) 07:56:18.22ID:HMMjN6Ze0
ほぼ大阪やんけ

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-baic)2023/04/17(月) 07:56:25.97ID:j6p2W9ou0
和歌山ってアマゾン並に秘境って聞いた

和歌山市は住友の企業城下町だった
その頃は今より大阪と密接な関係だったけど
もう今はね

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 073a-+3wW)2023/04/17(月) 07:57:44.17ID:mLrOneWW0
あ、思い出した
伊勢神宮は三重だよね
近鉄乗って行ったわ
凄い荘厳で感動した

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-KIk4)2023/04/17(月) 07:58:46.40ID:YUWf4/FZ0
なんでこんな偏った位置なのか
和歌山県の真ん中あたりの方がよくないか
滋賀県も京都に近すぎるな、県庁所在地が

10年か15年くらい前の2chで和歌山狩りのニュースでスレがよく立ってたけど
泉南か阪南のヤンキー連中が和歌山市民狩りに行くってやつ
だから和歌山市じたいは間のちょっとした山を越えたらすぐの距離なんだ

逆にそこ以外を知らんのだよな
どんな用があれば行くのか

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-MZBe)2023/04/17(月) 08:06:02.26ID:BvFu/vz20
>>35
そうでなくコアの部分に残りがくっついてるのだ

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 075b-Vexn)2023/04/17(月) 08:21:18.95ID:ZvUMgA300
なんとなく 名古屋の近くにあると思ってた

九州民やけど関西の大阪京都にたかろうとする姿勢やめてくれん?
うちらの県庁所在地見習ってくれや

製油所閉鎖のニュースで何となく知ってた

>>40
比較的和歌山は観光名所で気張ってる方や
問題は落ち目の神戸に頼ってる兵庫

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-YJo0)2023/04/17(月) 10:04:00.27ID:zPRmtkYwM
>>35
江戸時代までの高速道路は海上輸送。
日本で一番大きかった港が大阪。
その順番待ちをする場所が和歌山。

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-XqxO)2023/04/17(月) 16:04:20.84ID:+fsYw6GFd
>>1
大阪からすぐだし。
大阪と分けてる意味がないな
西日本は1つ1つの県が小さいしな
都道府県なんてやめて道州制でいいと思う

奈良の次は和歌山か
近畿が危ないな

阪和線乗って和歌山行ったら県境のあたりでものすごい山の中通ってて驚いた

>>46
トンネル長いやろ

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3f-jUc8)2023/04/17(月) 21:39:53.05ID:HLam2+FWM
>>46
県境の大阪側、山中渓駅は桜の名所で有名だよ

https://i.imgur.com/1UTIR6N.jpg

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています