有名絵師「AIに反対するのはいいけど、インボイスの時みたいに反体制のアレな人たちと繋がっちゃうと終わりなので気をつけてくださいね」 [523957489]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f0d-ARA/)2023/04/19(水) 06:29:03.61ID:bvJkFAIf0?2BP(1000)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E6%B0%B4

ソース

よー清水 画集発売中
@you629
AIに反対するのはいいけど、インボイスの時みたいに反体制のアレな人たちと繋がっちゃうと終わりなので気をつけてくださいね。味方はちゃんと選んでね。
午後6:10 ・ 2023年4月11日

https://i.imgur.com/Ubr2Ef3.jpg

0366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-pmJG)2023/04/19(水) 12:15:23.42ID:TuG22Yh+M
>>34
お前もレド松の詭弁と同じ様なことしてるの分かってる?
一番の表現規制派は自民党なのに、自民党には触れずに二言目には立憲がー共産党がー ってさ
馬鹿丸出し

0367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-m17x)2023/04/19(水) 12:15:33.88ID:8hauNGnx0
反体制それ自体を毛嫌いしてる奴って
左翼が政権を取ることを一切想定してないんだよな
ある意味自民党一強体制の弊害なのかな

0368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-m17x)2023/04/19(水) 12:20:07.07ID:8hauNGnx0
>>366
そもそもAI無断学習自由化が「表現規制」であると言う認識はどこからきたんだ?
何故か反AI絵師界隈ではこの認識が一般化してて驚くんだが

0369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-m17x)2023/04/19(水) 12:23:08.65ID:8hauNGnx0
この問題を表現規制問題として論じること自体がおかしいし、表現の自由を掲げる赤松がAI推進したとしても何の矛盾もないんだが

著作権部分を抜いて今流行ってるAIツールを超えるAI作ってくれるなら乗り換えるけど現状はね

0371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-pmJG)2023/04/19(水) 12:26:05.95ID:TuG22Yh+M
>>368
ん?
ここは画像生成AIスレだけど、レスはAIとは関係無い所の話だよ
手抜きせず、創作物の表現規制派と書けば良かったかな?

0372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-m17x)2023/04/19(水) 12:31:03.94ID:8hauNGnx0
>>371
ごめんこれは勘違いだった
ただ自分は、今の自民党がことさら表現の自由を規制しようとしているとは思わないな
たまに自国旗損壊罪を作れとか愛知トリエンターレの慰安婦像を撤去しろとか言う頭のおかしい人は出てくるけど
何かいまの立憲が政権握ったらそれはそれで国連や欧米の言うことには何でも従うんじゃないかみたいな危うさがある

0373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8766-m37y)2023/04/19(水) 12:41:59.97ID:x5TjpU6p0
>>372
国際的には児ポが絶対禁止で、それは自民でも変わらん。
それ以上の国連が求める表現規制ってなんだ?

0374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-m17x)2023/04/19(水) 12:47:04.63ID:8hauNGnx0
立憲や共産が規制派だとも思ってない
ただ、今のコイツらには外圧を跳ね返すだけの「強さ」が感じられないんだよ
本心で規制したくなくても外圧に屈して規制するなら規制派であるのと結果は同じだ

児童ポルノ法をめぐって枝野が葉梨康弘と論戦していたころの矜持を、今の立憲が持っているのかってことなんだよね
本多議員の件とか見ちゃうとね

0375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-m17x)2023/04/19(水) 12:50:22.75ID:8hauNGnx0
>>373
児ポに実在児童と無関係な創作物を含めろみたいなことは年中言ってるよ
現に今もサイバー犯罪条約で言われてるし。もちろん山田太郎は猛反対してるけど、立憲にちゃんとそういうことを言う議員がいるのかは不安なところだ

お絵描きAIのことか
対話型AIのことかどっちよ?
まずそれをはっきりさせてくれないと
右翼の言いぐさみたいに根拠のない決めつけになってしまう

0377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47d1-sFbk)2023/04/19(水) 12:57:41.50ID:a+tgR9Rr0
>>374
表現の自由とか守ってきたの枝野とか蓮舫とかだったけど
なぜかネトウヨは敵視してぶっ叩いてきたからね
そりゃあもうそんな連中のために何かしてやろうとは思わんよ

日本は終わる

0379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-m17x)2023/04/19(水) 13:07:38.35ID:8hauNGnx0
>>377
別の問題で(正しいかどうかはともかく)攻撃してくるからもう表現の自由のために戦わん!見たいな腐った根性ならもう立憲に期待することは何もないが、そこまで堕ちたとは思ってない
ただ今の立憲はひたすら「弱い」んだよ。得票数とか支持率とかじゃなくて、ちょっと外部から攻撃されるとすぐへたってしまう。

0380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-m17x)2023/04/19(水) 13:14:20.31ID:8hauNGnx0
はっきり言って今の野党が「間違ったことを言っている」と思っている人間は自民支持者だって少数だろう
間違っているからではなく「頼りない」と思われているから支持されないのだ

0381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8766-m37y)2023/04/19(水) 13:19:14.52ID:x5TjpU6p0
そんなのただのイメージだけどな。
震災の時の枝野は頼りになったよ。

0382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07af-ZXfR)2023/04/19(水) 13:28:34.63ID:A/VyVCnb0
絵師って基地外だらけだからさっさと潰したほうがいい

0383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0787-sFbk)2023/04/19(水) 13:32:35.31ID:eAmeWJLT0
レド松烈士の事?

0384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-m17x)2023/04/19(水) 13:39:59.78ID:8hauNGnx0
赤松は肝が座ってるよ
あれだけお気持ち反AI絵師に攻撃されてもAI推進でブレないからな
もっとも彼の次の選挙が5年後であることを考えれば、その頃にはAIを取り巻く状況は全く様変わりしているはずだし、今の反AIが5年後の世界でも反AIであり続けるとは限らない、という算段もあるのだろう。
任期の長い参議院議員の強みなんだが、赤松は本当にいい時に議員になったと思う。
赤松は元々技術に興味があった人、彼のデビュー作のタイトルとかを見てみても今の仕事は本望だろうし、楽しくて仕方がないだろうな。羨ましいことだ。

0385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacb-YDh7)2023/04/19(水) 14:11:03.91ID:NzDEEjRoa
フロムソフトウェア入社を豪語してたら試用期間でクビになった人だっけ?
ネトウヨだったのか

0386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spfb-Mm/u)2023/04/19(水) 14:18:38.97ID:tHMNA7HGp
雑魚ネトウヨか

0387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 070f-TVwG)2023/04/19(水) 14:23:27.12ID:bcR62llM0
この手の人達って自分の本分よりネトウヨ思想が優先するの謎だよね

0388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM1f-H36G)2023/04/19(水) 14:31:54.11ID:fiSO1100M
ウヨサヨとかそれに類する要素交えないと話が出来ない人間てどうしてみんな糖質一歩手前の年寄り臭いんだろうかね? 昔プラスあたりでよく見かけたのを思い出す

0389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM1f-H36G)2023/04/19(水) 14:33:45.92ID:fiSO1100M
普通に生きてて反体制がどうとか使わないからなw
ネット上だと使ってても違和感ないと思い込んでるのか知らんが、それもう既に自分がおかしい自覚もねえって事だからなあ

0390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srfb-NluY)2023/04/19(水) 14:36:04.22ID:ZNeCn57pr
>>385
たまにAIスレで見かける人だけど、そんなことあったん?

>>388
糖質用の薬呑ませたら治ったみたいな話を聞くし
少なくともウヨさんは保護したほうがいいんじゃないかなって思う

0392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM1f-H36G)2023/04/19(水) 14:51:13.42ID:fiSO1100M
マクドナルドの新製品が出るよーってスレで左翼がどうたらやりだした奴見たときは正直怖かったなw ああやっぱこういうのって病人なんだなと

>>391
自覚無いだろうから自ら精神科や心療内科にはかからないだろうし、家族にこういうのがいると大変だろうなあ

反AI絵師はAI反対!AI反対!と言いながら
でも他のマシな政党がないから自民党にいれます(AI推進派)
コイツラ何がしたいの?

0394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-qeug)2023/04/19(水) 15:37:33.51ID:D3Fj98gGM
>>393
自民は勝ち組のための党だし
今現在勝ち組の人が野党を支持する理由は何一つないよ

AIだけが暮らしの全てじゃないし
そもそも自民もまだAIについてよく分かってなさそうなので精悍する方がいいってのはその通り

アメリカが規制する流れになれば日本も規制するだろうしね

0395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f5d-LMnt)2023/04/19(水) 15:55:01.73ID:jz59EYyj0
こいつ反AIのくせにイーロン支持者だからな(´・ω・`)
反体制ガーとか言いながら自民はAI推進だし両翼からぶっ叩かれてて笑えるわ(´・ω・`)

0396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7a2-BUOd)2023/04/19(水) 15:57:26.27ID:b19hWQNq0
イラストレーターなんてみんなバカなんだよ
期待するな

0397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srfb-g30J)2023/04/19(水) 15:58:36.86ID:MYFtIEYdr
もともと5年前ぐらいからクソ有名だったろ

0398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07af-V+Qf)2023/04/19(水) 18:03:51.18ID:IZAYEOwT0
文鳥の写真ばっかり上げてるけど絵描きなんか

0399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07af-faZC)2023/04/19(水) 18:12:58.81ID:ue6VxnfN0
他人の著作物の模写を繰り返し、何年もかけて学習してくのをAIは秒でやってるに過ぎないんだけど

ツイでAI絵を消費者として楽しんでる人たち含めた界隈全体を著作権の観点から強硬に批判してるヤツを見掛けるけど
そいつが版元が許諾だしてない作品の二次創作で金取ってるのみると
なんともいえない気持ちになるなあ

0401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f4d-fGnF)2023/04/19(水) 19:22:32.52ID:ngWBxhuS0
手のひら返しか…?

0402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 878f-BmNb)2023/04/19(水) 19:31:52.53ID:5/uFv/q+0
政治を監視せず批判もしない人間なんか信用できるか
権力を与えるが正しく使われることを監視するのが主権者たる国民の義務だろうが

散々Twitterのオタク界隈が否定してきたお気持ち表明そのものやん

ケンモメン反体制のくせにAI叩きに加われない
欲望に忠実な豚共

要するに反原発運動やツイフェミみたいになるなよって事だろうが手遅れだろ

0406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(星の眠る深淵) (スッップ Sd7f-/3Ww)2023/04/19(水) 23:19:41.07ID:4wtJoVG7d
反対してるアホいるけどAI使えばてめえの作業の効率化に寄与するだろ

0407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd7f-qeug)2023/04/19(水) 23:30:21.01ID:qzz0lPh7d
>>406
アーチストの人って「効率化」とは最も真逆に位置する人の方が多いと思うけどな

だからウォーホルみたいな例外が珍しかったわけだし
有名絵師さんなら「体制側」につくのもなんら矛盾しない

ケンモメンの叩きってなんか常にちょっとズレてるな

>>407
アート方面の画家は相対的にAIの影響小さいと思うよ
AIを利用したアートも出てくるとは思うけど、基本的には作者のバックグラウンド等含めて評価する世界だから、まだ人間の描いた絵の生き残る余地がある
AIによって割りを食うのはいわゆるアーティストというよりも商業的な絵を書いてる人たちだろう
商業的な絵に一切の芸術性がないとは言わないけど、基本的には一定のクオリティーを超えたらそこからは効率が重視されるよね

0409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07af-S3w6)2023/04/20(木) 01:14:03.56ID:gKP9RrLC0
AIに体制もクソもないだろというのが普通の発想かと思ってたけどケンモメンでもそれで色分けするやつ多いんだな

0410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM4f-n68V)2023/04/20(木) 04:15:28.54ID:fA5kK6WOM
>>402
きちんと監視せずにボケっとしてたからインボイスが可決されたんだけどちゃんと理解してる?

>>9
これで大体どんなやつか分かるからすごい

0412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-Yo8v)2023/04/20(木) 12:31:09.69ID:lExZaKai0
>>52
「そんなのは昔の自民(または保守)!そういう人達は今は駆逐されたから大丈夫!」と本気で思ってる

0413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8798-sFbk)2023/04/20(木) 13:16:55.90ID:2GwQH5Qs0
>インボイスの時みたいに反体制のアレな人たちと繋がっちゃうと終わり

サヨクが大嫌いと言う気持ちがヒシヒシと伝わってくるなwww
労働者の権利という立場でAIに反対してくれるのはむしろサヨクだぞ

>>392
ディストピア感ある話するけど
政府や公的機関が身寄りのない孤独な人とか周りに助けのない人にアンドロイドを与えて世話させるのがいいんじゃないかな
俺含めて精神が子供のまま成長できてない人に親代わりが必要だと思う

0415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c756-rGg5)2023/04/20(木) 17:17:18.99ID:i/9Xk2AX0
>>388
脳の障害による被害妄想

0416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfce-+e1l)2023/04/20(木) 17:29:57.42ID:nTrx/6mw0
立憲だの共産党だのの表現規制派の声がでかくなって
逆に自民の野田あたりの影が薄くなったのが近年だから
若いオタクは自民がオタクの敵だった事実を知らないと思うのよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています