ウクライナが消滅した場合、国連的にはどういう扱いになるの? [971283288]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-+hvy)2023/04/25(火) 14:45:19.27ID:3wZZbd8Br●?PLT(14001)

侵略されたくないなら核ミサイル配備しろよって話になる

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM3e-0SVt)2023/04/25(火) 14:47:18.58ID:OLpph15QM
ロシア常任理事国でかわりなし

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 117c-GStf)2023/04/25(火) 14:52:20.97ID:UrH7HfeP0
>>2
その論法なら世界の全ての国が核を持つことになるけど
それでええんか?

復興はロシアが自分で復興するので
日本の負担がなくなって助かる

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d0d-cfNO)2023/04/25(火) 15:32:53.35ID:iUh6Tklm0
「朕(ゼレンスキー)は国家なり」

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd0a-w6ad)2023/04/25(火) 15:37:38.78ID:20FOjnBbd
甘やかせば際限なくつけあがるDQN国家だから
ロシアくらい強権じゃないと抑え効かないってこの一年で皆実感したろ
ウクライナに限らず旧ソ諸国は皆そんな感じっぽいけど

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-QsqB)2023/04/25(火) 15:42:52.74ID:EsExyziLa
亡命政府は存続可能
例えば第二次世界大戦中にイギリスへ亡命したポーランド政府は
戦後に発足したソビエト系社会主義政権と対立したため
戦後もずっと存続し正当性を主張していた
ポーランドの民主化後亡命政府は帰国して国旗正旗や
憲法正文などのレガリアを引き渡して合併・消滅した

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-VV9i)2023/04/25(火) 15:47:05.45ID:YUPcXqPwM
国連信託統治領

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e7f-xL0h)2023/04/25(火) 16:10:21.55ID:JAsLlQAr0
ソ連諸国の国境が確定すんじゃね?知らんけど

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a578-4tff)2023/04/25(火) 16:16:11.91ID:UV24KFJ20
踏み入れてはならない暗黒領域

>>2
日本は北朝鮮とイランに賠償金払わなきゃね

ロシアには統治出来んだろテロリストだらけで

>>13
逆にウクライナが領土取り返してもゼレンスキーは東を統治出来んのよね

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a64-RykB)2023/04/25(火) 20:36:04.49ID:810MZKxM0
クルドみたいな感じじゃね?
ウクラ人は欧州各国やカナダでネオナチ勢力として暴れるんだろ?

>>7
勝手に皆とか一括りにされるのもの凄く不快なんだけど
何様のつもり?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています