コバエ死ね [782460143]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-2B6p)2023/04/30(日) 11:20:17.16ID:QDF4L1+u0?2BP(1000)

どんだけ湧くがよこいつら

https://www.kantei.go.jp/jp/rekidainaikaku/098.html

どっかにうじ虫植え付けてるぞ
俺は食器スポンジどけたらうじ虫びっしり植え付けられてた

0089ユダ〜 (ワッチョイW bfa2-MncS)2023/04/30(日) 11:49:16.14ID:Jkn6fAlG0
>>36
女児撮影会の女児プア ロリパヨク

◢◣qqq

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5787-fitb)2023/04/30(日) 11:49:40.21ID:hXnc4OeH0
>>78
ピレスロイド系殺虫剤は魚や昆虫にも効くから要注意
哺乳類は平気

プッシュの使うとほんとにいなくなるな

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37d2-fitb)2023/04/30(日) 11:53:42.73ID:i5zh47pe0
コバエっていっても種類が複数いるから全く効かないタイプもいる

ショウジョウバエはザコ
真に厄介なのはノミバエ

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 574c-BKt6)2023/04/30(日) 11:54:51.47ID:hlLqB2c80
お前達の精子の変異体😨

コバエ同士仲良くしろよ🪰🪰❤

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37d2-oJ27)2023/04/30(日) 11:55:15.54ID:HVA5Refp0
>>91
うちもこれで根絶やしにしたわ

蒸散剤だとアースレッドプロαがめちゃくちゃおすすめ
ピレスロイド耐性持ってる虫でも殺せる
ただし吸ったら催涙ガス並みに効くから換気は十分やること

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f44-5f7y)2023/04/30(日) 11:57:21.05ID:IfYmHJS00
バナナについてるからバナナは冷蔵庫で保管しとけば出ない

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3736-o+T5)2023/04/30(日) 11:57:50.96ID:6uAvX31U0
コバエシャッター使えよ

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-hzXf)2023/04/30(日) 11:58:04.85ID:QDF4L1+u0
FPSでイライラしてるときにコバエ視界にうろちょろされると発狂しそうになるわ

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップー Sd3f-a3wx)2023/04/30(日) 12:00:15.90ID:r/krZ8M/d
部屋にコバエ湧くことなんかあるか?
残飯放置でもしてないと湧かないだろ

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fba-+yYU)2023/04/30(日) 12:00:46.24ID:FQyUH0QZ0
シコティッシュに湧いてるのを見た時はなんとも言えない感覚だったな

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-P4dc)2023/04/30(日) 12:02:22.51ID:xN/XsDU/M
食べ終わったバナナの皮や生ゴミは冷凍庫に入れると小バエ湧かないぞ

観葉植物の土からわくからラップなど巻いて蓋をするといい

風呂前のフローリングシートの下にチョウバエが巣くってる

ユスリカと言う選択肢

飛んでるコバエをなんとかしようとしても数が多すぎて無意味
発生する原因をなんとかしろ

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-wQ6u)2023/04/30(日) 12:24:54.57ID:rOH+No+P0
毎年麺つゆトラップ作ってるわ
ゴミ箱の場所を変えてからコバエ減った

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf7f-2L1G)2023/04/30(日) 12:25:24.54ID:+62oBTbW0
本当それ😡

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3751-hRQo)2023/04/30(日) 12:26:01.22ID:9ncQwAqP0
小蝿の湧きそうなものは「密閉」する
これで容易に解決

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-Dp0p)2023/04/30(日) 12:30:19.07ID:Nfzo3D3f0
台所に排水溝に薬剤撒いたら全くいなくなったわ
定期的にやらないと虫湧くぞ

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f89-fitb)2023/04/30(日) 12:30:32.28ID:ZSh+Yg3h0
蚊がいなくなるスプレーをワンプッシュするだけで絶滅するぞ

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37d2-Jgz7)2023/04/30(日) 12:34:37.07ID:d9iMgqat0
コバエは無から発生してる

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f75-7oPC)2023/04/30(日) 12:49:11.23ID:9Kzke4JL0
「密閉」「掃除」←ここらへん無意味

俺は空気の入れ替えや洗濯時に紛れ込むハエに苦しんでんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3751-hRQo)2023/04/30(日) 12:50:13.46ID:9ncQwAqP0
>>114
つ心療内科

>>114
そのレベルなら全部で数匹だから無視するか殺虫剤でいい
常に飛んでるなら原因はそこじゃない

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6b-EI2J)2023/04/30(日) 12:53:54.93ID:G+siPV+AM
>>114
それコバエちゃうやろw
デカいのが入ってきたら晃メロン

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5785-Uf1P)2023/04/30(日) 12:58:25.63ID:xSPQkECw0
ね死エバ国

めんつゆトラップで簡単に駆除できるぞ

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b744-5xVY)2023/04/30(日) 13:04:59.93ID:DdgZZDib0
わかりみ(´・ω・`)

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdbf-fA/Q)2023/04/30(日) 13:11:36.53ID:U5g0gJcvd
Killing All The Flies

何をしたら湧くの?
食べ物は下処理してすぐ冷凍庫入れれば良いのに

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f75-7oPC)2023/04/30(日) 13:25:03.03ID:9Kzke4JL0
>>116,117
たしかにせいぜい一匹夏場だと多くてもたまに2匹で数日以内に潰せはするんだけどもうそれが許せなくて許せなくて

>>115
実際一匹くらいで気にし過ぎなのは心療内科で相談したほうがいいのかもしれない

自分の経験上分かったこと
液体で器に呼び込むタイプとかはそんなにうまくいかない
効いたのは水場とゴミわまりを徹底的にキレイにして密閉する殺虫剤もかける
あとは100均で売ってるネズミ捕り用の粘着トラップ=ツベでよく見るスズメバチ駆除のシート
あれをコバエがよく出るところに吊るす、置くって感じ
黄色いシートだとコバエこんなにいたんか!ってくらいすごく取れる
従来の焦げ茶の吊るすリボンタイプより見た目が良い
コバエが捕まってるとこを見たくない人は黒シートも売ってるのでそれを吊るす置く黒が保護色になって見えにくくなる

めんつゆトラップとか意味ない

バナナとダンボールが根源

無から湧くんじゃねーよ

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fb9-HeSa)2023/04/30(日) 13:47:45.56ID:JzaeWpO+0
>>3
これビビるくらい捕れない
詐欺商品

0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-7V+f)2023/04/30(日) 13:54:24.07ID:pbeD+2sLa
うちはヒメカツオブシムシが大量発生してる

0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-csK9)2023/04/30(日) 14:16:41.30ID:6audN7Zw0
ワンプッシュ初めて使ったがマジで凄いぞ
全ての虫対策商品が無価値になる凄さ

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-csK9)2023/04/30(日) 14:19:37.88ID:6audN7Zw0
>>129
ぽまえもワンプッシュ買った方がいい
マジで1~2回プッシュしただけで無限に沸いて一ヶ月イライラさせられてたカツオブシムシが一瞬で消えたぞ

高いやつは効果ある
安もんはダメだわ

>>3
これ乾いたらめんつゆかけて再利用してる
むしろそこからが本領発揮してる気がする

0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37a2-fitb)2023/04/30(日) 15:05:34.38ID:zjDIVi2O0
部屋暗くしてモニターに来たコバエをマウスで追いかけてる

寝ようと思って床についた後に聞こえてくる蚊の羽音に対する殺意が半端ない

外にいる集まってクルクルしてる虫はなんなの

0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f99-RcMr)2023/04/30(日) 16:57:04.09ID:74lIE83v0
殺虫灯ほしいよな

0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfad-By2c)2023/04/30(日) 17:30:41.54ID:ouWnfKnL0
古い平屋住まいだがコバエが湧いたことはない
たぶん皿洗いのときに泡ハイターを使ってるからだと思う(´・ω・`)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています