今バイク買いたくてもすぐ買えないってマジなん🏍💨 [669127462]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

https://as-miyashita.jp/archives/20052

2023年の原付&原付二種のバイク供給状況について

春の新生活に向け、原付バイクの購入のご相談件数が増えております。
過去2年はバイクメーカーからの商品供給状況が悪く、原付&原付二種のお届けに時間がかかっておりました。
2023年はだいぶ改善しておりますが、車種によってはまだ時間がかかるものがございます。
特に原付二種は車種によっては全く入ってこないものなどもございます。

なので乗り換えるつもりだったんだけど今持ってるバイクを大事に乗ろうと思いました

原付はウーバー需要でヤバいってのは聞いた

今少しドライブしてきたけどバイク乗りたち楽しそうだわ
俺はもう乗る気ないけど羨ましい

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd3f-RcMr)2023/05/01(月) 13:06:25.50ID:BEDJM3Qbd
カブの125欲しい

もう半導体不足解消してきたし買えるようになってるんじゃないの?

人気車種は半年待ちとか当たり前
レブル1100とか年単位じゃないかな

原付限定じゃんw

>>3
それか

>>5
新色かっこええよなぁ

久しぶりにRZ350乗ろうと相場みたら
高杉てワロタ

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-tYRT)2023/05/01(月) 18:28:20.36ID:S/ztVaCGa
旧車のボッタ具合がひどい
売る気ないだろうアレは

>>6
半導体がないコンテナがないって話だったけどトヨタは去年過去最高の生産台数と売上だったんでしょ
バイクは国内市場が軽視されてるか各メーカーのディーラー化が進んでるのもあるのかな

旧車はな
もう部品ないから全部プレミア価格
俺ちゃんのSR500が150万だからな
整備に出したら30万
不人気のSRでこれなんだから人気のCBXとかなら500万クラスが妥当なの
貧乏人が手を出すもんじゃない

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 770d-fitb)2023/05/01(月) 22:35:13.05ID:vNYlsN2p0
スズキなら現行モデルは大体買えるかも

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています