『焼肉ライク』って本当にひとりで入っていいの…? [991882504]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H6b-SWGY)2023/05/03(水) 11:46:23.25ID:67GaEHaxH●?2BP(2000)

こわい…


焼肉ファストフード店「焼肉ライク」が、本日4月29日から今が旬の「スプリングラム」のメニューを全国91店舗で期間限定販売!
https://s.akiba-souken.com/article/amp/61666/

正直どこの焼肉屋だろうと1人で入ることには何の問題もないだろ
焼肉屋に1人で入ることは恥であるという錯覚を与えて客を集める商売だよ

外から見ると席がなんか狭そうで入る気が起きない

700円ぐらいで食える

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57f4-wQ6u)2023/05/03(水) 11:55:25.13ID:qHUVLxgl0
9割1人できとるぞ

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-wQ6u)2023/05/03(水) 11:55:55.21ID:m4yb11MJd
ハラミ以外はおっさんモメンには食えんぞ

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffb7-fqCa)2023/05/03(水) 11:56:35.22ID:rX0GCfHU0
都会の焼肉屋は気軽にひとりでも入れるけど田舎の焼肉屋だとひとり客なんて自分だけだったから居づらかった

ここ土足禁止だからな
入口で靴脱げよ

>>16
どう考えてもソロ客向けの店なのに安いからと家族できてる客がとかいて涙がでてくる

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5744-Zfuj)2023/05/03(水) 12:01:18.70ID:6YIVBBhW0
>>20
家族連れの客向けにテーブル席用意すべきだな
一人客がいづらくなるかもしれんけど

味はどうなの?

もっといい店行けよ、クソペラ肉に騙されるなよ

>>18
田舎だけど焼き肉屋に一人で来る客なんて見たことないな

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6b-4ygA)2023/05/03(水) 12:09:27.81ID:/qllq/4uM
スーパーで肉買えよ
2000円もあれば焼肉屋の肉がクズ肉に見えるほどいい肉買える

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b716-T07H)2023/05/03(水) 12:10:07.58ID:TJxHQ3JM0
>>24
出張で回転寿司1人で行ったら不審な目で見られたわ
田舎モンはいちいち誰か誘って飯食ってるの?

むしろ一人客しかいないぞ

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fc7-MUOW)2023/05/03(水) 12:18:14.28ID:M5PTy9Fk0
友達と入って恋人と出る店だぞ

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-B+og)2023/05/03(水) 12:18:51.27ID:QINVqyeO0
行ってみたいけど近くにないんだな

初めてのご利用とバレたら殺される

むしろここに二人以上できてるのは何なの?

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/05/03(水) 12:22:51.21
あれをどうやって複数人で利用するんだよ
つーかここマジでマズいからやめた方がいい
スープもご飯もすべてがヌルいわ

大してうまくないし高いよな

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-CR/Z)2023/05/03(水) 12:24:22.13ID:wdsD+JgFa
焼き肉ライクは肉がペラペラすぎるよね

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 773a-8ZV8)2023/05/03(水) 12:25:27.25ID:w7HI3EcN0
いいけどまずいよ

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b78f-J5gD)2023/05/03(水) 12:25:51.82ID:5HTlMmfY0
1人きんぐの方が良いぞ
何回か行った

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-f9Va)2023/05/03(水) 12:26:06.06ID:LpQJnDOK0
クソ素人が来たな

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf6d-q1YB)2023/05/03(水) 12:26:27.92ID:PkKo7Jav0
そんなに酷いのか
1人向けならむしろ単価高くしても大丈夫そうなのに

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/05/03(水) 12:26:41.03
焼肉版一蘭ラーメンだぞ

1人以外でいくことあるのか
会話はまずできないぞ

スーパーでニク買ったほうが満足度高い

家で油ものつくると掃除がついてくるから多少のコスパじゃやる気せんな

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-XAYR)2023/05/03(水) 12:29:15.55ID:PBaKNjKza
>>36
一人なのにキングなのか

ケチと言われようが焼肉に関しては
焼肉屋の料金でスーパーで肉買って焼いた方がコスパが高い

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 778f-By2c)2023/05/03(水) 12:35:13.19ID:IJRYbrFY0
20人前以上食うから食べ放題以外はコスパが悪い

>>1
ラーメンスレたててラーメンばっかり食べてるお前のほうがこえーよ

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f23-fP+N)2023/05/03(水) 12:43:09.51ID:RaMwXYQV0
29日は和牛カルビ半額
昔はこれにご飯セットで注文できたけどちょっと前からできんようになった
なんかもう一つ肉を注文しないといけない
俺にお伺いも立てずに勝手に改悪したから行かない

昼から酒飲めるの?

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-nlae)2023/05/03(水) 12:45:49.89ID:mijWt1IZM
単純に割高だから行かない

近所に路面店あるけどふつーに一人の人もいっぱいいた
おれは一人ならホルモン屋でも行くけど

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-bH9Y)2023/05/03(水) 13:07:47.36ID:eST+duJ50
さすがにここ行って1000円以下に抑えるぐらいなら、スーパーで分厚い肉1000円買った方が良いぞ

肉薄すぎで悲しくなる

生ハムみたいに向こう側が透けるくらい薄いカルビに金払いたいならどうぞ

>>25
タレの作り方教えて

>>36
勇者だな
きんぐの1人焼き肉はできんわ…

>>43
肉は確かにそうだけどサイドメニューもあるよ
きんぐの場合

>>53
そんなもんコチュジャンいりごま醤油砂糖味醂酒を適当に混ぜればそれっぽくなる

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5787-MmeL)2023/05/03(水) 14:17:22.36ID:Y11YuXVG0
安いのはセットで食事する場合で
単品で好き放題食うと普通に金かかった

そりゃ肉の質で言えば自分で買った方がいいに決まってるが
直火網焼きできる環境を整え
その準備や後片付けを考えると
結局店行くのが一番だわ

生状態だと脂身ばっかのペラ肉で牛丼屋と大差ないが牛丼屋はボイルしたり煮込んだりして脂抜きしてあるから食えるがアレは焼いても脂肉だろ

平日ならチェーン店の焼肉屋行けば広い席で焼肉し放題なのに
なんでこんな狭いところで食ってんの

郊外の幹線道路沿いの店は家族連れに制圧された

>>60
手っ取り早く食って帰るならあれで十分だろ
テーブルで皿広げてあれやこれやと肉頼んで食うような店じゃないし
厚切り肉食いたいならそういう店行けばいいんだから

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97de-RUq4)2023/05/03(水) 17:41:04.68ID:sKk4uM+n0
平日はごはんおかり無料だからな
1番安い肉のセットでちびちび食べながらご飯大盛り5回おかわりいく

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています