老人👴「AIや!もう日本にはAIしかない!」👈これ [526594886]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb3a-LErI)2023/05/06(土) 14:27:34.81ID:Cozj6BeP0?2BP(1000)

ChatGPT流行でAIリスクに懸念、EUに続き日本でも法整備の議論進む
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00989/042600115/

0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-V5W0)2023/05/06(土) 16:37:41.39ID:yAoB947s0
AIって合理性全振りおじさんなイメージなんやけど違うの?
例えばAIに政治任せても「高齢者障害者底辺は全て排除」「環境問題の解決については人類10分の1以下に減らせ」とかやばそうな事しか言わないんちゃうの?

0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-NA9X)2023/05/06(土) 16:42:26.00ID:cIIuuCnO0
ゲノム敗北って本のマンマ
ただの利用者にしかすぎないからAIを使えば使うほど他国にコスト払うことになる
基礎研究に投資しなかったせいでどの産業も敗北し続ける

>>261
常に米国が作ったシステムやプラットフォームに乗っかってるだけよな
他の分野でも例えばIQテストでも白人が作ったテストに金払って一喜一憂してるんだもの、自ら主導権握りに行かず搾取されにいくんだから

いや日本語特化版GPTも日本で開発されてるでしょ
詳しくしらんけど

0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM32-E16t)2023/05/06(土) 16:51:52.22ID:Y5z2QqehM
やるべきこと→AI技術開発頑張る
やろうとしていること→国民から知的財産権を奪い取り国外に無償譲渡頑張る

でお前らも絵描き叩いて下の応援してんだよね
上から下までガイガイガイジ国家

この手の老人がAIに全力で乗っかる理由はIT周回遅れへの逆転の一打になると願望が先行してるから
だけど残念ながらAIなんてデータを集めまくってるITトップ企業(MS)の分野だからあくまで消費者の域を出ない
その消費者としてもプログラマーがペアプログラミングとして使ったり、イラストレーターが背景を楽した描いたりというもの
あくまで基礎がある人にプラスアルファという位置づけ

PCろくに使えないレベルの爺がGPTを使いこなす、ましてや日本が先進するなんて無理に決まってるだろボケ

0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f269-hS3a)2023/05/06(土) 16:53:47.43ID:UQbzw4ex0
本土決戦を叫ぶ大本営みたいになってきた

0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM32-E16t)2023/05/06(土) 16:55:32.10ID:Y5z2QqehM
使うだけなんて比喩抜きで猿にも出来るってのにな
ボタン押したら動く、そんだけ

日本のアホ行政の未来

AIに大事な秘匿情報まで全て入力して日本の秘匿情報が漏れて大変な騒ぎになるまで予測される

0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 168f-3APu)2023/05/06(土) 17:03:51.51ID:xkTbMUlC0
>>46
それ以下の実験台みたいなもんだよな

0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-FBfN)2023/05/06(土) 17:04:20.82ID:w7TGic2F0
アジアの後進国も世界の工場を経ていまや経済大国への道を進んでるからな
わーくにも規制を最小限にすることで先進的の企業を迎え入れてそのお零れを貰いながら成長していくしかないと思うがね
先進国気取っても仕方ない、後進国には後進国のやり方がある

0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6319-nLn4)2023/05/06(土) 17:07:22.97ID:Asbn82Z50
老人「人工知能が暴走してスカイネットみたいになったらどうするんじゃ!」

>>42
織田信長も舞うレベル

この道しかないと言う割には金出さないよね老人
出すのは口だけ

0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Saaa-DUGT)2023/05/06(土) 17:13:00.10ID:FUKMx+7Na
日本オリジナルのAIじゃなくて借り物なのに
なんで日本の競争力強化になるのかw

ついこの前はもはや五輪しかぬわういういいいいい!といって汚職ってオチだったな
お前ら笑えるか?

オリジナルを造る努力しようや

ChatGPTはコストや環境負荷が高く持続可能性じゃない
だから日本のお家芸である省エネや軽量化が勝ち筋!🤩

ってのを元デジタル相が言っててもうダメだと悟った
日本ってそんなGPU省エネ低コスト化出来る技術持ってるんすかね…

てか全くの素人なんだけど
スパコンとか作れるんだしAIもオリジナルで高精度なものが作れる気がするんだけど
ハードとソフトの違いと言われればそれまでだけどどうなん?

>>278
マイクロソフトのデータ収集能力を超えるのがまず無理
ロジックとか以前の話

0280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-mWJX)2023/05/06(土) 17:33:45.88ID:zDRXxf5m0
AI「生産性のない老害は消えろ」

行き着く先はこれやぞ

0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd32-BoP1)2023/05/06(土) 17:44:17.02ID:BaHXV/QMd
>>264
キッシーはディープラーニング関連のテック企業へのスタートアップ支援もするって言ってるぞ
共通テストで情報を必修化したり博士卒を採用した企業の法人税下げたりラピダス設立してるのも最終的には日本国内でAI開発を盛り上げるためでしょ

0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 632f-mWJX)2023/05/06(土) 17:47:18.62ID:/nc6d3SP0
AI「お前はもう覚えた」

0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6344-rnXf)2023/05/06(土) 17:47:33.42ID:YsT7hMXo0
>>280
老人「なんでやワシラが国を支え守ってきたんやで敬えや!!」

0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12a2-NhDV)2023/05/06(土) 17:48:53.57ID:C9B5ErlI0
マイナンバー情報も漏らすジャップだからね

0285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-p29J)2023/05/06(土) 17:49:58.08ID:yTdf3Z0M0
>>278
まず先端のAI研究している研究者があんまりいないのと
海外並みの待遇で年収数千万払わないとすぐ海外に引き抜かれるので
そんな金出せるかと言われると無理だろ

0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM32-E16t)2023/05/06(土) 17:54:10.40ID:Y5z2QqehM
>>281
今現在でその程度そのレベルってのはつまりやる気ねーんだよ分かれよいや分かってんだろ認めたくないよね分かるよ…

0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM0f-vVpu)2023/05/06(土) 17:55:15.05ID:99ocA/5TM
老人にも2種類ある
金持ち老人は政策に関して
文句も感想も言わない
貧乏老人はやたら口を出す

>>46
まさかアメリカの国家じゃなくてただの大企業に
国の生命と財産預ける事になるとはなあ

0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップT Sd32-KeI6)2023/05/06(土) 18:20:50.59ID:Rf30wC6Gd
そのAIを具体的にどう使うんだ?

0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップT Sd32-KeI6)2023/05/06(土) 18:28:57.47ID:Rf30wC6Gd
AIをよくわかってないけど 話題になってるものに乗っかりたい粋を越えてないんじゃないのかね?


過去にもマイクロソフトやグーグルがやってきたことをできなかったわけだし

あと十年もすれば体力ある若者が減って体が不自由な老人が増えて介護と肉体労働以外の職種に人を回す余裕なんて無くなるのでは?インフラの老朽化も進行し続けるしホワイトカラーは全部AIに置き換えるくらいの勢いで社会構造変えないと社会が持たない所に来てるんじゃないか?ブルーカラーも工場の製造をAI、FAですれば雇用は減らせる
肉体労働や介護の自動化、機械化がどの程度進むかによるが

0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップT Sd32-KeI6)2023/05/06(土) 18:33:31.21ID:Rf30wC6Gd
>>291
そりゃそのとおりだけど 導入コストが障壁になってるから

好きで人海戦術をやってるわけじゃなくて 現状人の方が安く使えるから

0293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップT Sd32-KeI6)2023/05/06(土) 18:36:33.68ID:Rf30wC6Gd
少子化なんてどうにもならんのに
いまだに税金かけて対策してるからねー


焼け石に水かけて「ジュッ!」って音がするのを見て 楽しんでるのがわーくにだから

0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e0d-JQ/S)2023/05/06(土) 18:37:20.64ID:FgBfoAcb0
結局AIで中抜き位にしか考えてなさそう

0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd52-1ey+)2023/05/06(土) 18:41:09.07ID:KK+lqbADd
これからはAIに強い国が勝つ、これはもう間違いない
現在の規模的に結局アメリカと中国が勝ち続けるだろう
一方の日本は完全なるIT後進国であってもはや独力ではどうにもならない
絶望的なIT音痴のこの国でAI事業への支援なんてやったところで効果はあまりにも限定的
じゃあどうすればいいかというとやっぱり規制緩和でAIヘイブンを維持して外国企業を呼び込むしかないかなと思う

別の選択肢としてAI排除もあるけどそれは全てを諦めることを意味する
哀れな衰退国家として静かに表舞台から消えるだろう

国民の知的財産吸い取りながらAIタックスヘイブン化しないと生き残れないならもう滅んだ方が良いな

0297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-1bBj)2023/05/06(土) 18:47:05.67ID:ygJBOB6n0
移民しないならAIは正解

ちょっと前まではメタバースとかって言ってなかったか?

AI「ザラキ!ザキ!ザラキ!」

0300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de6d-7X9T)2023/05/06(土) 19:01:58.23ID:3Lidyedm0
>>277
発想が白物家電レベルなんだよな
省エネ・軽量化が最重要なスマホで全く勝負できてないのに、何が日本のお家芸か

0301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップT Sd32-KeI6)2023/05/06(土) 19:06:06.49ID:Rf30wC6Gd
日本人ならわかるだろう

いつもの話題になってるものにイッチョカミして雰囲気で言ってるにすぎないんだよ

そのうち喋るようなったAIに老人がオレオレ詐欺で騙されるような時代も来るのかなあ

0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d2cf-yxk7)2023/05/06(土) 19:25:04.97ID:tqGZY8oG0
衰退国の日本ではロボットとAIに全振りするしか生き残れない

0304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6a2-dfXX)2023/05/06(土) 19:41:31.65ID:PeCqK4DE0
外国製なのに

>>296
ガラパゴスな知的財産なんて外国じゃどうせマニアのおもちゃにすぎんよ

>>277
GPT-5を作るには10倍デカいスパコンか2nm化しないといけないからOpenAI自体もGPT-4のシュリンクに注力してる
今のLLMは片っ端から活字を食わせた何でも屋状態だから業種別に必要な事だけ覚えさせれば小さくなるよ

0307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMde-E16t)2023/05/06(土) 20:25:12.40ID:TuPx7rh5M
>>277
なんかもう同じ人間なのか怪しいレベルで笑えない

>>295
これ
他の国が規制に流れてる以上可能な限り規制しない方が国のためだわ

>>180
単純に受けがいいからだよ
顔やスタイルなんていくらでも変えれる

もちろんポーズや着衣や年齢もな
出回るのは無難なやつばかりで個人用はもっと性癖マシマシで表に出しにくいレベルがザラなんやで

AIがパスワードのパターン解析して犯罪に使われるのもおきる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています