【自作パソコン】メーカー筋からNAND底値宣言 今すぐSSDを買え [743999204]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df78-2FJ9)2023/05/09(火) 17:22:07.27ID:G1PAPmnF0●?2BP(3000)

Phison Chief Warns of Bankruptcies in the NAND Industry
https://www.tomshardware.com/news/phison-chief-expects-bankruptcies-in-nand-industry

Phison社長がNAND業界の倒産を警告

PhisonのCEOであるK. S. Puaは直近のカンファレンスでNANDの更なる値下げは不可能であり、市場が回復しなければサプライヤーは倒産すると警告した

3D NANDの主要メーカーであるKioxia、Micron、Samsung、SK Hynix、Western Digitalは、価格を下げざるを得なかったため、フラッシュメモリで100億ドル以上の損失を出したとの試算がある

※意訳です。全文はソースで

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33d2-mRyj)2023/05/09(火) 18:06:33.89ID:dVeVIf3D0
キング系はちょっと

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ af96-XRhh)2023/05/09(火) 18:06:45.91ID:1IpD9S3V0
8T1万にしてくれ

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-p29J)2023/05/09(火) 18:08:02.90ID:CWo3+hVdr
アメリカに売れなかった横流しだからな
普通の値付けじゃない

は?甘えんな

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d244-O5MS)2023/05/09(火) 18:09:39.41ID:MivXelfC0
まだ下がりそうだな

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33d2-mRyj)2023/05/09(火) 18:10:19.66ID:dVeVIf3D0
データ保存用ならHDD
ゲームとかシステムはSSD

20TB2万円はよ

YMTCを規制したアメリカのせいっしょ Apple用の製品がアメリカ以外に大量に流れてしまった。

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM42-JQe6)2023/05/09(火) 18:17:30.65ID:eAs9x98xM
>>6
なんだって!?

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-tBZ5)2023/05/09(火) 18:20:06.62ID:WTLKyBefM
とは言えここから元に戻るとは思えんな
皆安値で買っちゃったしある程度需要は満たされたから手が出にくい

下がったら買い増すまで

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc7-OBGR)2023/05/09(火) 18:24:43.82ID:95Tewt/Rp
ちょうどSAMSUNGの2Tを買ったところだぜ、べぇべ

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 168f-JQ/S)2023/05/09(火) 18:28:27.66ID:cof/8FVD0
ゲーム用の500がたまにパンパンになるけどなんか必要なくなってきたなストレージ

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 168f-ZCXi)2023/05/09(火) 18:30:57.81ID:8MoRM47B0
ついこの間
空きスロットに1Tのssdぶっ刺したところ
2Tにしときゃ良かったか?

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33a2-eu4j)2023/05/09(火) 18:38:58.47ID:Sf8TDYYU0
決めるのは消費者だ
更に下に参ります

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb8f-21Gq)2023/05/09(火) 18:44:37.85ID:Wov9CzoH0
ジャンプしてみろよ

いいよいいよ、値下げして倒産してくれてもいいし値上げしてユーザー離れを起こして倒産してくれてもいい
メーカーも淘汰されて何社か潰れてくれて構わん

買うならM.2にしたいけど熱対策面倒だし今更2.5inchなら
要らないかなって思って結局買うまで行かない

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97d2-mRyj)2023/05/09(火) 19:02:24.24ID:Ehr8/nsa0
>>51
2.5インチにいまさらも何も無いだろ必要十分だぞ

大容量化で値上げするしかないからHDDも圧迫するからメーカーがんばえー

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 969f-mKt/)2023/05/09(火) 19:04:28.19ID:WM/6tGyD0
グラボ値上がりする前も楽観組が馬鹿見てたよな結局1番高い時に買って値下がりで泣いた

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2ba-Hbdg)2023/05/09(火) 19:08:55.29ID:PCP2Ww/Z0
おすすめ教えてくれ

SUNEAST買えばいいんだね!

>>52
どうせなら早いの買いたいじゃん

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63fd-khrY)2023/05/09(火) 19:24:28.86ID:1hzSRKYK0
今が買い時とか言ってる間はまだ下がるわ
上がる時は天変地異によって生産が追いつかなくなった場合のみ
歴史が証明してる

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7a2-KeI6)2023/05/09(火) 19:33:19.19ID:XWT6LqdK0
>>57
速いって言ってもゲームのロードがコンマ数秒の範囲だしなぁ
ぶっちゃけ誤差だぞ

2年以内に買う予定の人は今買っとけ

kingfastて恵安だろ
恵安の買うとか正気かよ

メーカーが製品の詳細を公開しないからどれを買えばいいか調べるのがめんどくさすぎる

アメリカの規制のせいでアメリカ以外で大暴落して競合他社が潰れそうになってるんやで
本来はAppleに大量に採用される製品

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb0d-p/vo)2023/05/10(水) 09:01:26.88ID:Ve/GybH10
少し前に1TのMX500買ったわ

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f56-sDbw)2023/05/10(水) 09:09:37.16ID:7LwJ7KRt0
最近気付いたが
省電力時のCPUの最小値ケチるとSSDの性能がガッツリ落ちる
メーカーやモデルで性能が変わってるのかと思ってたわ

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7756-1Z6T)2023/05/10(水) 10:21:40.09ID:qRWr3VcG0
wintenって結構早いな

あれは、怪しいメーカーに見えて有名制御チップらしい
変わるかもしれんが
まぁ日本人が作ってるんだろうな

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 969f-KeI6)2023/05/10(水) 10:23:36.53ID:2YvK6/l+0
半導体バブルで荒稼ぎした糞会社が潰れてから買い叩けば良いだけじゃね?
まだ待ちだな

安くなったつってもまだまだ容量費hddの4~5倍くらいはする価格だからな
まだまだ高い

klevvはハイニックスだからと買ってみたけど微妙、使ってたら速度低下が激しい

ただ、チップの方はマジメかもしれない
>>66のwintenは、たぶん日本人の技術者がチップとか選定してそうだけど
実は制御チップは良くても、NANDチップの耐久性は悪いのかもしれない

ハイニックスはメモリメーカーだから耐久性重視で遅くしてる可能性もある

数社メーカーが倒産するとまずい
YMTCが最先端プロセスをいつまでも安く出す保証がないし
アメリカの規制で装置系の入手に苦労するだろうし

やっと買っていい時期が来たんだないつもお前ら時期が悪いしか言わんからな

>>69
数年前の安売り初期時点クソミソに叩かれてたからなKlevvは
その後も挽回するようなことはなかったし

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33a2-OC7q)2023/05/11(木) 00:50:40.80ID:4qA2Tp6m0
言うても、中華のバッタもんまがいの値崩れに、まともなのが
ひっぱられてちょっと安くなった程度で
ちゃんとしたのはそこそこの値段だからね 結論ーまともなの買え

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bbe-KeI6)2023/05/11(木) 00:52:53.99ID:Cxf859lg0
SUNEASTを見習え

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fa2-MjWO)2023/05/11(木) 01:06:56.92ID:dXmLFCrs0
ゲームやらんし

いうてkioxia買うぐらいならhikasemiの方が上だろ

Hiksemiだった

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2c1-94ac)2023/05/11(木) 03:58:04.89ID:IaT/2nZA0
2Tから4Tにしてクローンコピーしようとしたら元SSDがMBRでインスコしててGPTにコピーできなくて詰んだ

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1656-cXck)2023/05/11(木) 04:04:14.29ID:25d7FhUX0
SSDはメーカー各社ごとにデータ書き込み読み出しコントローラーが違うので、万が一の事態にはデータ救出に難あり
いくらでも再インストールで環境再建できるOSシステム専用ドライブであれば結構
HDDは磁気円盤であるからどのメーカーであってもデータ救出方法は確立

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM0f-uZZL)2023/05/11(木) 04:07:21.62ID:o6AdJPurM
m.2の爆熱の方はノートPCに付けにくいよな
電気も食うし

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef07-pg+P)2023/05/11(木) 04:10:37.75ID:7MUB4rJl0
すばらしいYMTC

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 634e-KeI6)2023/05/11(木) 04:35:44.53ID:0IfNJ6dv0
この欠陥ストレージここ数ヶ月の間最安値ばっかり言ってるな

先月の頭くらいが底だったんじゃ……
対米輸出禁止がどうたらでダブついた中華製最新SSDがパニック売りになってたし
いまはちょっと落ち着いちゃったな(まだ安いけど)

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33a2-OC7q)2023/05/11(木) 10:30:58.82ID:4qA2Tp6m0
中華ストレージはさらに安くなればRAIDでなら使ってもいいかも ぐらいだわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています