手取り16万くらいで働いてる奴ってなんで生活保護受けないの?お前のその生活水準ハッキリ言って生活保護受給者と同じだよ [319139542]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2月の生活保護申請、20%増 20年4月以来の高水準
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6462832

ナマポが増えまくれば納税者・労働者が減ってナマポの水準は落下するだけなのに
ナマポを増やしたがる嫌儲民って結局''仲間''がほしいわけ?

田舎だとザラ

生活保護は生活扶助7万+住宅扶助5万(上限)だよ

結構違うだろ
正社員ならボーナスもあるし

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd32-EZ3Q)2023/05/10(水) 13:46:48.84ID:1kviduiVd
地方はけっこういるぞ

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-V8ey)2023/05/10(水) 13:47:54.07ID:lGFLg81V0
仕事が楽だから

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 168f-cm4i)2023/05/10(水) 13:49:27.92ID:S8IQeNCy0

仮に収入が0円とした場合、年間で約190万円を生活保護費として受け取ることになります。生活保護費は非課税のため手取りで約190万円となり、年収およそ240万円と同じ生活レベルを送ることが可能です。※概算となりますので実際とは異なる場合があります。

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 168f-cm4i)2023/05/10(水) 13:50:43.39ID:S8IQeNCy0
ナマポは税金医療費全て免除なんだから給料20万に相当する

財産ゼロじゃないとダメなんだろ

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fa2-nMxP)2023/05/10(水) 13:52:34.21ID:KtOJ47nO0
>>7
これ見て生活保護ガーって言う奴
20年後30年後にどう差がついてるのか想像できないのか?

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12af-tcUg)2023/05/10(水) 13:54:47.37ID:dT8x0Y+A0
だから16万の仕事こなせる奴は資産あるなし関わらずもらえ無くて当たり前だつうの

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6b7-P7MW)2023/05/10(水) 13:59:27.87ID:Rv1ya5Uu0
田舎だとよくいる手取りだけど持ち家あり車ありだと生活保護の受給って難しい

家賃通信費光熱費事務所持ち、車事務所名義、昼飯支給、社長が親なので気を使わなくていい
これで手取り15万

ナマポくれよ

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6347-O5MS)2023/05/10(水) 14:31:57.65ID:pkzbwvA00
でも>>1のネトウヨは別のスレではナマポ減らせ、福祉やめろって騒いでるんだろ?

貯蓄があるとナマポ受けられないから

非正規ならいっぱいいると思うが
お前がそいつらのナマポ代払えよ

>>14
他の社員のヘイト集めてそう

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-LFaL)2023/05/11(木) 01:08:41.71ID:50Gpk+fsa
楽な仕事ならいいよ
12時間労働サビ残サービス職で手取り16の奴は心底アホやなと思うとりますけど

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3b7-KeI6)2023/05/11(木) 01:11:25.75ID:s+mnmXKA0
月給16万じゃ一生独身だし働く意味が本当にないんよね食いつなぐならナマポで十分だし

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d20a-tBBa)2023/05/11(木) 01:12:06.61ID:7m7/Tmm40
手取り低いからナマポ受けれるとか
そんな優しい世界だっけ?

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 168f-hnBc)2023/05/11(木) 01:18:20.43ID:i2BImKci0
>>14
つまりクソ野郎

ゴミカス犯罪者の自民統一岸田さあ、3万配るのどこいったんだ?

選挙前だけの嘘つきか?????????

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-Jv7F)2023/05/11(木) 01:20:58.58ID:YXnLdvCKa
田舎じゃ無理
古い持ち家と車必須
古い価値観の親や親族が阻止
男なら役所が阻止
民生委員が知り合い
障害年金もだが色々余裕ある奴のための福祉だよ

>>11
一人当たりGDPがスイスレベルだった国がバルト三国と争うようになった30年の国で何いってんだろこいつ

>>19
他の社員は従兄弟と姉貴と叔母だよ
家族経営会社だもの

>>27
あまり会社の寿命長くなさそうだね

>>28
現時点で70年だから既にそこそこ長いとは思うが
爺さんの時からやってる

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM0f-D65E)2023/05/11(木) 18:00:46.60ID:D/VcETFIM
ええなあ

生活保護以下だわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています