埼玉県 5月17日18日は最高気温35度の猛暑日 海水浴日和 [949044131]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-gRvq)2023/05/15(月) 16:40:37.43ID:JF0/MLsj0●?2BP(2000)

で、どこの海水浴場が有名?

>>2
伊佐沼

え?海ないの?
気狂うわ

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf06-Np+b)2023/05/15(月) 16:45:47.54ID:Ag+3KN6X0
sa ibig sabihin na kaya dahil masyadong init

埼玉県民て暑いと百穴とか潜るんでしょ

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f24-Phjm)2023/05/15(月) 16:51:32.69ID:buGyKDKS0
埼玉人はどこまで海水浴に行くん

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b33a-SoGg)2023/05/15(月) 16:53:10.13ID:HW9UjyJ00
>>7
水上公園でお茶を濁す

タマサイ

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-F2fs)2023/05/15(月) 17:00:50.13ID:ZT33H6qE0
木とか植えろよ

春日部の地下には巨大な神殿があると伝説で語られている

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3a2-r3oT)2023/05/15(月) 17:09:20.55ID:VecXrL/G0
さいたま水上公園行くわ

浦和で待ってれば満潮時に海がやってくるよ

一時的に東上線の終着だった田面沢という駅は近くに入間川有ってそこで泳ぐ客も見込んでいたらしい

>>13
100年前かな?
まあ300年後にはいろいろ決壊してまた海が浦和にきてるかもしれんな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています